Discover companies you will love

  • ホテルスタッフ
  • 5 registered

HOTEL SHE,のホスピタリティスタッフを募集しています

ホテルスタッフ

on 2021-04-22

231 views

5 requested to visit

HOTEL SHE,のホスピタリティスタッフを募集しています

Mid-career
New Graduate
Use foreign languages
Mid-career
New Graduate
Use foreign languages

Shoko Ryuzaki

1996年2月9日生まれ。水瓶座。レペゼン京都。東京大学出身(在学中)。 8歳の頃にアメリカに半年ほど住んでいて、日本に帰る1か月前にアメリカ大陸を家族で横断ドライブしました。街がどこも違う空気感を持っているのにも関わらず、ホテルのドアを開けた先にある空間がどこも代わり映えをしないことに不満を感じたことを原体験に、10歳のとき、ある本との出会いでホテルを経営することを志しました。 大学1年の終わり、縁あって富良野のとあるペンションに巡り会い、母とL&G GLOBAL BUSINESS, Inc.というホテルベンチャーを設立し、小さな宿「petit-hotel #MELON 富良野」をオープンしました。その時の、旅先の宿での出会いが人の心を大きく動かしている、という実感から、2016年4月、「ソーシャルホテル」をコンセプトに京都・東九条に「HOTEL SHE, KYOTO」をオープン。京都という街の二元性を表現しようと、敢えて和テイストにせず、プロジェクションマッピングを投影したり、ネオンカラーの照明を灯したりと無国籍感のある空間表現をしました。その後、「泊まる」とは衣食住の一環で、ホテルにはライフスタイルを提案する力がある、という考えから、2017年9月、「アナログカルチャー」にフィーチャリングした「HOTEL SHE, OSAKA」を大阪・弁天町にオープン。全ての客室にレコードプレーヤーを置き、針を落とす体験のあるライフスタイルをパッケージ化しました。2017年12月には湯河原の温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」のオーナー・千葉氏と事業提携しその運営を引き継ぎ、ブランドをリニューアル。「CHILLな温泉旅館」としてリブランディングしました。2018年GWには、北海道・層雲峡の温泉旅館「ホテルクモイ」をリニューアル。 「ホテル」という既成概念に囚われず、ホテルの新しい価値を提案し、地域の魅力を広め、業界構造を動かし、ホテルシーンに新しい風を吹かせていきます。

山野莉央

1993年、熊本県生まれ。幼少期を福岡、その後は父の転勤で埼玉、上海、東京で過ごす。 1歳半から大学卒業まで英語劇の習い事を続け、役を通して色々な立場、経験、感情を体験する。様々な環境の変化に順応できるようになった。2016年、新卒でホテルニューオータニ東京に入社。客室清掃、レストランでの接客、フロント業務を経て、最終的にはクラブフロア「エグゼクティブハウス禅」にて、フロントだけでなくコンシェルジュやラウンジなど、多岐にわたる業務に携わる。2019年、2020年と連続でForbes トラベルガイドにて五つ星を獲得。その経験を新たな場所でも活かしたいと思い、今より少し面白いことをすべく現在はL&GグローバルビジネスにてHOTEL SHE,KYOTOに従事している。 【「あなたに会いにまた来るわ」】 これはゲストからもらった最高の褒め言葉です。目の前のゲストがどうしたらこの滞在を素敵な体験にして持って帰れるのかをいつも考えています。コロナがまだ広がる少し前、福島からこられたご家族が「どの美術館も閉鎖し始めていて楽しみがなくなった」とおっしゃいました。加えて、東京には何度か来たことがあるそうなので王道の観光地は飽きたとのこと。どうにかして東京を楽しんでほしくて、小さな美術館にも電話をかけまくり、やっと見つけたところを紹介しました。そしてディープな東京を感じられる点で谷根千の七福神巡りを紹介したところ、とても喜んでいただけて、「山野さんに会いにまた来るわね。」と言っていただけました。ホテルがラグジュアリーで居心地がいいからという理由だけでなく、私にまた会いたいと思っていただけたことが本当に嬉しかったです。 【何かを生み出していないと落ち着かない】 小学生の頃はクラシックバレエ、大学生時代はずっとミュージカルをしていました。会社員になってからも1年に2回は舞台に立っています。見てくれた方に「明日も頑張ろう」という気持ちを生み出したり、グラフィックレコーディング等、いつも何かを作り続けていることが、生きる原動力だと感じています。あわよくばそれが一方通行ではなく、相互、又は広がっていくようなプロダクトであればあるほど、良いものだと思います。 【バカと天才は紙一重】 これは、親しい友人や学生時代に同じプロジェクトを遂行していたメンバーによく言われました。明るくて突拍子がない上にあまり考えてなさそう(に見える)私が、何気なく口にした案が意外にも発展することが多いから、と言うことです。正直褒められている気はしませんが、当たっているのでは、と自負しています。 そのバカが天才になるべく気をつけてやっている事としては、ゲストがチェックイン時に提示してくださるパスポートの誕生日を確認しメモしておく事などです。 ホテルマンとしては5年目になりますが、まだまだ至らない部分もあるかと思います。「伝わったことが言ったこと」を忘れずに、人のために、相手の立場に立って行動することを心がけ、日々精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 【スキルセット】 Word Excel Power point Final cut Photoshop Html css グラフィックレコーディング フォトレコーディング

株式会社水星's members

1996年2月9日生まれ。水瓶座。レペゼン京都。東京大学出身(在学中)。 8歳の頃にアメリカに半年ほど住んでいて、日本に帰る1か月前にアメリカ大陸を家族で横断ドライブしました。街がどこも違う空気感を持っているのにも関わらず、ホテルのドアを開けた先にある空間がどこも代わり映えをしないことに不満を感じたことを原体験に、10歳のとき、ある本との出会いでホテルを経営することを志しました。 大学1年の終わり、縁あって富良野のとあるペンションに巡り会い、母とL&G GLOBAL BUSINESS, Inc.というホテルベンチャーを設立し、小さな宿「petit-hotel #MELON 富良野」をオープン...

What we do

株式会社水星(SUISEI, inc.)は、『ライフスタイルと観光の新しい選択肢をつくる』をヴィジョンに掲げ、膠着したシーンに新たな選択肢が生まれるきっかけとなるサービスやプロダクトを生み出す会社です。ホテル業を核として事業を複数展開しながら、ホテルの可能性の地平を切り拓いていきます。 *** 🏨 ホテル事業 『ホテルはメディアである』という考えのもと、宿泊施設の企画開発・運営を行っています。ホテルはただ寝るための場ではなく、その地域の匂いを伝えることができ、世界中から訪れる人々との予定不調和な出会いを生み出し、雑誌やテレビのように新たなライフスタイルや価値観を提案できる場だと考えています。その土地ならではの空気感を独自に解釈してひとつひとつ丹精込めてコンセプトを考え、コンテンツから細部にわたってホテルへとインストールしていき、ゲストにとって新しい世界の扉が開かれるような宿泊体験をご提供しています。 現在運営中の施設の一部をご紹介します。 香林居🌿 https://www.korinkyo.com/ HOTEL SHE, OSAKA🍕 https://www.hotelsheosaka.com/ HOTEL SHE, KYOTO🍨 https://www.hotelshekyoto.com/ HOTEL CAFUNE🍑 https://www.hotelcafune.com/ 🏄‍♀️ プラットフォーム/SaaS事業 ホテル運営の中で培ってきた経験をもとに、魅力ある全てのホテルがゲストに『指名買い』されるホテルになることを支援するオンライン予約プラットフォーム『CHILLNN』の開発・運営を行っています。定量情報による訴求に偏っていた従来の自社予約エンジンやOTAに対して、CHILLNNは、数値化や単純比較が難しい魅力発信によってホテル業のD2Cを可能にする、全く新しい概念のもとで開発された予約システムです。これまで効果的に伝えることができなかったホテル固有の魅力発信を通したファンの獲得やミスマッチの低減、収益性の高いホテル運営をサポートしており、全国で800近い施設に選ばれています。 ユニークな宿のための自社予約システム(SaaS) https://chillnn-inc.com/ キュレーションメディア https://www.chillnn.com/?inflowfrom=OTA_ORDINARY 🧞‍♂️ プロデュース事業 水星のホテル開発において培ったノウハウを生かし、クライアント様の課題発見や解決をサポートするコンサルティングサービスの提供を始めています。ビジネス的な合理性を担保しながらも、魅力的な世界観を作り込む企画力と実装力を武器に、空間プロデュースやエリアブランディング、体験デザイン、BI・VI設計、SNSマーケティングをメインメニューとして、ホテル旅行関係会社や地方自治体、デベロッパー、百貨店、メーカー等、様々な業種のクライアント様をサポートしております。 水星が携わったプロジェクトの一部をご紹介します。 ・複合商業施設開発におけるホテル開業支援 ・離島のホテル開業支援/リブランディング支援 ・名門老舗ホテルのマーケティング支援 ・大手ビジネスホテルチェーンのSNS運用支援 ・大手鉄道会社の遊休不動産活用提案 ・大手百貨店のショップフロアディレクション ・地方自治体への地域おこし施策、PRコンサルティング ・第3セクター企業の採用ブランディング ・インテリアブランドのメディア戦略検討/実行 💃 エンターテイメント事業 数々のホテルプロデュースの中で養われた世界観醸成の経験を生かし、通常のエンタメとは一線を画す『没入型エンターテイメント』の制作・運営を行っています。HOTEL SHE,がプロデュースする『泊まれる演劇』では「イマーシブシアター(没入型演劇)」という手法を取り入れることで、舞台であるホテルの中を観客がさまよい歩いたり、観客にも役割が与えられるなど、客席とステージの境界線を感じることなく、その演劇の世界に入り込んだエンタメ体験を提供しており、2020年5月以降リアル・オンラインを合わせて8作品、400公演を上演してきました。また、イマーシブシアターの技術を、ブランドの展示会やメーカーのメディア発表会、新たな消費体験を提供する商業施設などへも提供しています。 過去の公演の一部をご紹介します。 藍色飯店 http://aiirohanten.com/ MIDNIGHT MOTEL https://www.hotelshekyoto.com/midnightmotel MOTEL ANEMONE https://www.strange-night.com/
京都・東九条のロードサイドに佇む最果ての旅のオアシス・HOTEL SHE, KYOTO。全客室にレコードプレーヤーがあり、チェックインの際に好きなレコードを選んでお部屋で音楽を楽しむことができます。
2021年に金沢・香林坊にて新規開業した『香林居』。かつて九谷焼のギャラリーだったビルを再開発し、企画・開発・運営まで一貫したホテルづくりを行なっています。
社員・アルバイト・業務委託を含めると100名近いメンバーが携わっているチームです。拠点は離れていますが、年に2回は社員旅行・社員総会を開催し交流を深めています。
部活動も盛んに行われており、フットサルやジムに通うほか、冬には福井にてスノボツアーを、春には比叡山登山を行うなど、シーズナルのアウトドアイベントを楽しんでいます。
コロナショックの中はじまったホテル空間を活用した演劇プロジェクト『泊まれる演劇』。イマーシブシアター(没入型演劇)の手法を用い、ホテル空間全体が舞台となって物語が進行していく中の登場人物のひとりとして演劇を楽しむことができます。プロジェクト開始後、8作品400公演を超え、延べ10000人を動員。
ホテルのもつ可能性を切り拓くプロジェクトとして新たに立ち上がった『産後ケアリゾート・HOTEL CAFUNE』。旅行・観光業の枠にとどまらない宿泊業のあり方を模索し、人々の生活を豊かにするための選択肢を世界に生み出していきます。

What we do

京都・東九条のロードサイドに佇む最果ての旅のオアシス・HOTEL SHE, KYOTO。全客室にレコードプレーヤーがあり、チェックインの際に好きなレコードを選んでお部屋で音楽を楽しむことができます。

2021年に金沢・香林坊にて新規開業した『香林居』。かつて九谷焼のギャラリーだったビルを再開発し、企画・開発・運営まで一貫したホテルづくりを行なっています。

株式会社水星(SUISEI, inc.)は、『ライフスタイルと観光の新しい選択肢をつくる』をヴィジョンに掲げ、膠着したシーンに新たな選択肢が生まれるきっかけとなるサービスやプロダクトを生み出す会社です。ホテル業を核として事業を複数展開しながら、ホテルの可能性の地平を切り拓いていきます。 *** 🏨 ホテル事業 『ホテルはメディアである』という考えのもと、宿泊施設の企画開発・運営を行っています。ホテルはただ寝るための場ではなく、その地域の匂いを伝えることができ、世界中から訪れる人々との予定不調和な出会いを生み出し、雑誌やテレビのように新たなライフスタイルや価値観を提案できる場だと考えています。その土地ならではの空気感を独自に解釈してひとつひとつ丹精込めてコンセプトを考え、コンテンツから細部にわたってホテルへとインストールしていき、ゲストにとって新しい世界の扉が開かれるような宿泊体験をご提供しています。 現在運営中の施設の一部をご紹介します。 香林居🌿 https://www.korinkyo.com/ HOTEL SHE, OSAKA🍕 https://www.hotelsheosaka.com/ HOTEL SHE, KYOTO🍨 https://www.hotelshekyoto.com/ HOTEL CAFUNE🍑 https://www.hotelcafune.com/ 🏄‍♀️ プラットフォーム/SaaS事業 ホテル運営の中で培ってきた経験をもとに、魅力ある全てのホテルがゲストに『指名買い』されるホテルになることを支援するオンライン予約プラットフォーム『CHILLNN』の開発・運営を行っています。定量情報による訴求に偏っていた従来の自社予約エンジンやOTAに対して、CHILLNNは、数値化や単純比較が難しい魅力発信によってホテル業のD2Cを可能にする、全く新しい概念のもとで開発された予約システムです。これまで効果的に伝えることができなかったホテル固有の魅力発信を通したファンの獲得やミスマッチの低減、収益性の高いホテル運営をサポートしており、全国で800近い施設に選ばれています。 ユニークな宿のための自社予約システム(SaaS) https://chillnn-inc.com/ キュレーションメディア https://www.chillnn.com/?inflowfrom=OTA_ORDINARY 🧞‍♂️ プロデュース事業 水星のホテル開発において培ったノウハウを生かし、クライアント様の課題発見や解決をサポートするコンサルティングサービスの提供を始めています。ビジネス的な合理性を担保しながらも、魅力的な世界観を作り込む企画力と実装力を武器に、空間プロデュースやエリアブランディング、体験デザイン、BI・VI設計、SNSマーケティングをメインメニューとして、ホテル旅行関係会社や地方自治体、デベロッパー、百貨店、メーカー等、様々な業種のクライアント様をサポートしております。 水星が携わったプロジェクトの一部をご紹介します。 ・複合商業施設開発におけるホテル開業支援 ・離島のホテル開業支援/リブランディング支援 ・名門老舗ホテルのマーケティング支援 ・大手ビジネスホテルチェーンのSNS運用支援 ・大手鉄道会社の遊休不動産活用提案 ・大手百貨店のショップフロアディレクション ・地方自治体への地域おこし施策、PRコンサルティング ・第3セクター企業の採用ブランディング ・インテリアブランドのメディア戦略検討/実行 💃 エンターテイメント事業 数々のホテルプロデュースの中で養われた世界観醸成の経験を生かし、通常のエンタメとは一線を画す『没入型エンターテイメント』の制作・運営を行っています。HOTEL SHE,がプロデュースする『泊まれる演劇』では「イマーシブシアター(没入型演劇)」という手法を取り入れることで、舞台であるホテルの中を観客がさまよい歩いたり、観客にも役割が与えられるなど、客席とステージの境界線を感じることなく、その演劇の世界に入り込んだエンタメ体験を提供しており、2020年5月以降リアル・オンラインを合わせて8作品、400公演を上演してきました。また、イマーシブシアターの技術を、ブランドの展示会やメーカーのメディア発表会、新たな消費体験を提供する商業施設などへも提供しています。 過去の公演の一部をご紹介します。 藍色飯店 http://aiirohanten.com/ MIDNIGHT MOTEL https://www.hotelshekyoto.com/midnightmotel MOTEL ANEMONE https://www.strange-night.com/

Why we do

コロナショックの中はじまったホテル空間を活用した演劇プロジェクト『泊まれる演劇』。イマーシブシアター(没入型演劇)の手法を用い、ホテル空間全体が舞台となって物語が進行していく中の登場人物のひとりとして演劇を楽しむことができます。プロジェクト開始後、8作品400公演を超え、延べ10000人を動員。

ホテルのもつ可能性を切り拓くプロジェクトとして新たに立ち上がった『産後ケアリゾート・HOTEL CAFUNE』。旅行・観光業の枠にとどまらない宿泊業のあり方を模索し、人々の生活を豊かにするための選択肢を世界に生み出していきます。

ホテルとは、メディアだと思います。 それは『旅先の寝床』という既成の枠組みからも超越して、人と人、人と土地、人と文化を繋ぐ媒体だと思うのです。ホテルはポジティブな予定不調和が生まれる場所であり、土地の空気感が織り込まれた場所であり、ライフスタイルを試着する場所でもある。ライフスタイルホテルとか、ブティックホテルといった言葉が日本に現れる前から、私たちはホテルの可能性を信じて、その地平を切り拓くホテル事業のあり方を模索してきました。 それのアウトプットが、ミレニアル世代にホテル巡りという新しい消費行動をもたらすきっかけとなった『HOTEL SHE,』をはじめとするホテル群であり、ホテル空間を舞台装置へと昇華した世界初の宿泊型エンターテイメントである『泊まれる演劇』だと思っています。また、身を削るようなこれらの事業経験の中から得られたインサイトをもとに、ホテルの自社予約プラットフォーム『CHILLNN』を生み出し、600近い施設様に共感・導入していただいたり、開業支援や有休不動産活用などの依頼を通じてホテルの新しい可能性を見出すサポートをしています。 ホテルの持つユニークネスのひとつに、ゲストの生活をお預かりする空間であるということが挙げられると思います。つまり、ホテルという媒体を通じてその方の生活のあり方、ひいては生活の積み重ねである人生のあり方までをコーディネートすること(少なくとも、そのサポート)ができると思うのです。そんな発見から、2022年より新たな宿泊事業として、新しい命を迎えるすべての家族のための産後ケアリゾート『HOTEL CAFUNE』を始動しています。 人のアイデンティティは、小さな選択の積み重ねによって削り出されるものだと思っています。人生のあらゆる場面で多様な選択肢のある社会こそが、一人一人の存在を包み込み、豊かな人生と幸福な世界を導くものだと私たちは信じています。 私たちが生きる社会には自分の好きなものが選べない、自分の価値観に沿う選択肢がないという状況がまだまだあると思います。住む、泊まる、食べる、遊ぶ、旅する、学ぶ、もしかしたら生きることも。水星は、ホテルというアセットを通じて、そんな固定観念によって膠着してしまった世の中を耕す存在で在り続けたいと願っています。 私たちは、より良い選択肢に溢れる社会を作ることを掲げていますが、それは決して私たちが全ての選択肢を提供したいとおもっているわけではありません。私たちはただ、誰もまだ足を踏み入れていない辺境の大地で、水脈を掘り起こし畑を耕し、後からやってくる人たちが心地よい生活を営むことができればそれでいいとおもっているのです。私たちが新しい選択肢が生まれるきっかけとなるサービスやプロダクトを社会に送り出すことで、そのあとに続く人が現れ、最終的に多くの人々にとって自分らしいと思える選択肢が溢れる社会となることを願ってやみません。 🪐水星についてもっと深く知りたい方はこちらもどうぞ 産後ケアや教育、保育まで。社会の選択肢に多様性を生み出すために https://future-gateway.jp/interview/1224_hotel/ 都市と生活者のデザイン会議 龍崎翔子氏と考える“自分らしさ×利他”のデザインとは 前編:https://note.com/uddesign/n/n406d09fad002 後編:https://note.com/uddesign/n/n63f3a2f89a3c 新世代と考える 多様性の時代の暮らしとマーケティング https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/60251/

How we do

社員・アルバイト・業務委託を含めると100名近いメンバーが携わっているチームです。拠点は離れていますが、年に2回は社員旅行・社員総会を開催し交流を深めています。

部活動も盛んに行われており、フットサルやジムに通うほか、冬には福井にてスノボツアーを、春には比叡山登山を行うなど、シーズナルのアウトドアイベントを楽しんでいます。

STAY STREET、というのが水星のバリューです。 私たちは自分たちの五感で感じた時代のmoodをビジネスに仕立て上げていく集団です。 ①愛せるものをつくろう 私たちは決して自分たちが作りたいものを好き勝手に作るために会社をしているわけではありません。自分たちの抱える不満や不安、不快感、そういうささやかな課題をひとつずつ解決できるような、お金を出して買いたいと心から思えるサービスやプロダクトを作ることに切実に向き合っています。もちろんマーケット調査なども行うことはありますが、それ以上にどれだけ自分自身が心踊りときめくのかを大事にしています。逆に言えば、お金を出してでも欲しいと思えないような中途半端な提案は受け入れられないですし、素敵なアイディアでもそれを実現させるプロセスをないがしろにすることは許されません。それだけ本気でモノづくり・空間づくり・サービスづくりに取り組んでいます。 ②逆境を楽しもう 水星は創業7年のベンチャーで、自分たちの思い通りにことが運ばないことの方が圧倒的に多いです。思い切ってバットを振っても空振りすることもよくあります。どうにもできない不運な出来事もあります。華々しい仕事は実はそんなになくて、日々地道で泥臭い仕事がほとんどで、創業以来、ハードシングスには事欠かない会社です。それでも、私たちはそんな逆境が楽しいとおもっています。なぜなら攻略難易度が高いゲームの方が楽しいから。解決できるかどうか分からない難易度の課題があればあるほど燃える。大雨が降れば水着で外に飛び出し、大雪が降ったらスノボを担いで山に登る。そんなメンタリティの人が楽しめる会社だと思っています。 ③影響力のある存在になろう 選択肢が増えるきっかけとなるサービスやプロダクトを作る、と掲げているように、私たちは常に社会の流れに敏感で、かつその一歩先を行く存在であるべきだとおもっています。良くも悪くも注目されるからこそ、自分たちの事業が広がり、進化しながら受け入れられて行く。そういうポジティブな影響力を高めて行くことを重要視しています。これは、組織の一員としても同じです。受け身になるのではなく、または自分の世界で完結させるのではなく、周りのメンバーに伝播させていく力が大事だと考えています。 🏅 過去の受賞実績 2018年 Forbes WOMAN AWARD     京都信用金庫主催 起業家大賞 2019年 Forbes 30 UNDER 30     SILK 京都市千年を紡ぐ企業認定     Business Insider Japan BEYOND MILLENIALS 2020年 内閣府 第37回観光戦略実行推進会議 プレゼンター 🎥 過去の出演実績 2017年 World Business Satelite 2018年 セブンルール(関西テレビ)     Macの向こうから(CM出演)

As a new team member

いい宿の共通点は、その空間を心から愛している人が1人でもいること、といいます。 HOTEL SHE,は2016年のオープン以降、京都、大阪で多くのゲストのために忘れられない夜をもてなしてきました。長い人生の中で、HOTEL SHE,に泊まるのはたった一晩にすぎないかもしれませんが、私たちはそれが驚きと愛で満ちていて、いつかの日に思い返して甘くて暖かい気持ちに包まれる記憶となるように、心を込めてゲストをお迎えしております。 私たちの大切なお客様と、HOTEL SHE,を心から愛してくれるホスピタリティスタッフをお待ちしております。 【業務内容】 ホテル運営の最前線から、希望と能力に応じて将来的にはホテルマネジメントまで携わっていただけます。 ▪メンテナンス業務 :ホテルの最大の商品はゲストがお過ごしになる客室です。私たちは、大切なゲストが暖かい高揚感に包まれながら安心してお過ごしいただけるような美しい空間を毎日生み出しています。実際に自分たちで客室を清掃したり、壁紙や絨毯の修繕をしたり、設備や機械の故障に対処したり、あるいはパート/アルバイトの清掃スタッフの方をマネジメントしたりと、高いプロフェッショナルとしての意識が求められる業務です。 ▪レセプション業務 :ゲストのチェックイン/チェックアウトから荷物のお預かり、旅先のご案内、トラブルのご対応、そして時には一緒に会話を楽しんだり、ゲストの顔ぶれを見て音楽を変えたり、サプライズのお手伝いをしたり。ゲストの一生の暖かい思い出になるような旅先の夜のプロデュースをしていただきます。 ▪キッチン/ホール業務 :旅先の最大の楽しみである朝食やカフェメニュー、夜のお酒の提供などを行っていただきます。お腹をすかせたゲストが美味しい食事で気持ちいい一日を始められるように、食材の発注から仕込みに調理、提供、バッシング、皿洗いまで幅広く活躍していただきます。 ▪支配人のサポート業務 :売上や経費の管理や、労務・総務、時にはマーケティングやPR、イベントの企画やSNSの運営など、ホテルを経営する支配人から各人の強みや興味に応じてサポート業務が依頼されることがあります。ゲストへのおもてなしと両立しながらしっかり成果を出しホテル経営に貢献できた方は、マネージャー候補としてマネジメント業務や業務改善などに取り組ます。 【応募条件】 ・HOTEL SHE,の世界観や哲学に共感していただける方 ・接客経験が2年以上ある方(アルバイトでの経験を含む) ・精神的/肉体的にタフな方 ・ビジネスマナーを理解、実践できている方 【歓迎条件】 マネジメント経験のある方 【キャリアについて】 正社員として入社した場合、ホスピタリティスタッフとして成果を出したのちは様々なキャリアの可能性があります。ご本人の成果と興味に応じて、店舗のマネージャーや、バックオフィスでの業務経験を積んだのち、コンサルタントやホテルプロデューサーなどのホテル経営を極める方面に発展していただける他、スペシャリストとして専門的な分野でご活躍いただくことも可能です。 【留意いただきたい点】 ・基本的にシフト制となります。 ・北海道や湯河原での就業や転勤の可能性があります。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2015

    60 members

    • Average age of employees in 20s/
    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    京都府京都市南区東九条南烏丸町16