Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 4 registered

2023卒対象 プロダクトデザインの現場を体感するサマーインターン生募集!

UI/UX Designer
New Graduate

on 2021-04-30

460 views

4 requested to visit

2023卒対象 プロダクトデザインの現場を体感するサマーインターン生募集!

New Graduate
New Graduate

What we do

【Visionalについて】 Visionalは、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。 「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、人事マネジメント(HR Tech)領域におけるエコシステムを展開。また、事業承継M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げ、日本の生産性向上を支えていきます。 【株式会社ビズリーチについて】 「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。Visionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。 本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。 【VISIONAL DESIGNについて】 Visionalのデザイナーは、本質的な課題解決と価値創造をするため、表面上のUIをデザインするだけではなく、社内のプロダクトマネージャーやエンジニア、マーケターなどと一緒に企画立案から携わり、より効果的なUI/UXを提案しています。 また、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応を定量・定性の両面からウォッチ、分析し、サービスを成長させるための改善をチームで行っています。 参考)プロダクト開発に携わるデザイナー 『ビズリーチの新規事業における「0→1 DESIGN」』 https://design.visional.inc/archives/4112 『ユーザーに寄り添い価値を提供 —— アプリのグロースにおけるデザイナーの役割』 https://design.visional.inc/archives/5968 『「心をつかむ」転職アプリの世界観ができるまで』 https://design.visional.inc/archives/6463 プロダクト開発に限らず、デザイナー全員が『We DESIGN it.』というデザインフィロソフィーを掲げ、必要な考え方・視座・決意を宣言しています。 参考) 『We DESIGN it. ーービズリーチのデザイン哲学』  https://design.visional.inc/archives/3586

What we do

【Visionalについて】 Visionalは、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。 「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、人事マネジメント(HR Tech)領域におけるエコシステムを展開。また、事業承継M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げ、日本の生産性向上を支えていきます。 【株式会社ビズリーチについて】 「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。Visionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。 本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。 【VISIONAL DESIGNについて】 Visionalのデザイナーは、本質的な課題解決と価値創造をするため、表面上のUIをデザインするだけではなく、社内のプロダクトマネージャーやエンジニア、マーケターなどと一緒に企画立案から携わり、より効果的なUI/UXを提案しています。 また、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応を定量・定性の両面からウォッチ、分析し、サービスを成長させるための改善をチームで行っています。 参考)プロダクト開発に携わるデザイナー 『ビズリーチの新規事業における「0→1 DESIGN」』 https://design.visional.inc/archives/4112 『ユーザーに寄り添い価値を提供 —— アプリのグロースにおけるデザイナーの役割』 https://design.visional.inc/archives/5968 『「心をつかむ」転職アプリの世界観ができるまで』 https://design.visional.inc/archives/6463 プロダクト開発に限らず、デザイナー全員が『We DESIGN it.』というデザインフィロソフィーを掲げ、必要な考え方・視座・決意を宣言しています。 参考) 『We DESIGN it. ーービズリーチのデザイン哲学』  https://design.visional.inc/archives/3586

As a new team member

▼ インターンについて 「デザインのチカラで本質的な課題解決をし、これまでになかった価値を世の中に生み出す」 これはVisionalのデザイナーが大切にしている考えです。 私たちは日々業務に取り組むなかで、こうした課題解決へのやりがいと同時に、答えのない問いに向き合う難しさも感じています。 今回のインターンでは、同じ思いを抱えているみなさまに、デザインのチカラで本質的な課題解決することの面白さや難しさを体感していただく機会をつくりました。 「課題に向き合い続け、世の中のアタリマエをつくるデザイナーになりたい」と考えているみなさん、同じ志を持つVisionalのデザイナーと一緒に挑戦する夏にしませんか?  ▼インターンシップの特徴 1. 徹底した課題特定、デザインアウトプットまでの経験 戦略からソリューションまでを一貫して考えるデザイナーの、実際の業務に即したやりがいを経験できます。 2. BtoBサービスのユーザー視点に立ったUXデザインの経験 学生時代にはなかなか触れられないBtoBサービスにおける、体験設計の複雑性や解決方法を経験できます。 3. 現場で活躍するデザイナーからのフィードバック 事業を牽引しているプロのデザイナーによる、思考方法からデザインテクニックまでにわたるフィードバックを吸収できます。 ▼開催概要 日程 :8月23日(月)〜 27日(金) 期間 :5日間 場所 :オンライン開催 定員 :10名程度 参加費:無料 ▼応募資格 ・高等専門学校、専門学校、大学、大学院で2023年卒業(2023年入社)見込みの方 ・デザイナー職志望の方 ・インターン全日程にご参加いただける方 ※ インターンの詳細については、こちら( https://newgrads.visional.inc/jobs/designer/internship2021/ )よりご確認ください。 ▼興味を持っていただけた方へ ・Wantedlyのプロフィールを拝見した上で、ご連絡を差し上げていますので、プロフィールにて、これまでのご経験等を詳しくご記載ください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2009

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F