エディプレックス株式会社 members View more
-
エディプレックス株式会社(ediplex inc.)の代表をしております。
私自身は今でも経営とデザインを兼任しており、
デザインセクションのプレイングマネージャーを担っております。
会社としてただ単に規模の大きいシステムやサービスが作れるというだけでなくエディプレックスの価値はデザインをベースにしたシステムやサービスという視点で美しくシンプルで使いやすい、機能する仕組みを作れる事だと思っております。
前向きでコミット感のある人とたくさん出会い、共に成長し、尊敬しあいながら日々生きていきたいと願っています。
今までのフローを見つめ直し、テクノロジーを織り交ぜる事で「より良い形」に変えて... -
公務員を経験後、Webデザイナーに転身しました。
主にWebページのデザイン業務を担当しております。
動的な変化を想定したデザインやコーディングを意識したデザインが得意です。
インタラクション表現を身につけるべく、最近は映像系のツールに興味があります。 -
元ドラッグストア店員。Wantedlyでediplexに出会い、ジョインしました!
優しくて丁寧、拘りが強い、想いが熱い!方たちと働けて幸せです。
未経験ながらも体当たりで案件に携わることができ、いい意味で責任感をドシッと感じられて頑張るぞ!よりよくしていくぞ!と奮闘の日々です。 -
前職ではイラストを描いていました。現在は東京でWebデザイン等をしております。
What we do
私たちは「 すべてを、よりよい形に 」を会社理念に掲げ、企画からデザイン・システム・インフラをエンドツーエンドで提供するウェブ制作会社です。
□ 弊社実績の一例 □
ハワイ州観光局総合ポータルサイト allhawaii
http://www.allhawaii.jp/
株式会社竹尾 竹尾アーカイヴズ 公式サイト
http://www.takeoarchives.com
UNIQLO「TODAY'S PICK UP」
https://www.uniqlo.com/jp/news
Why we do
企業様のお悩みはクライアント様だけでは解決できないことも多いと思います。
そのお悩みに耳を傾け、デザイン・システム・インフラのあらゆる観点から
パートナーとして寄り添い、よりよいものを提案・実現していくことが私たちの行動方針です。
また、ITのものづくりは制作して終わりではなく、制作してからがスタートだと捉えております。
目に見えない「感覚や感情」から、目に見える「仕組や表現」まで、
できるだけシンプルにわかりやすく。
今後もよりよい形をデザイニングすることを真面目に考え続け、
価値を少しでも多くお届けしたいと思っております。
How we do
ediplexには現在約30名の仲間たちがいます。
【ediplexの魅力】
< 幅広い職種のメンバー >
インフラ、システム、デザインのすべてのメンバーがいるので
様々なお悩みに合わせたオートクチュールなご提案ができることが魅力です。
< 直案件/長期型 >
クライアント様は代理店を挟んだ形ではなく、直取引が9割以上です。
また、ランディングページ等の単発納品案件については
不躾ながらお断りさせていただくこともあり、
長期取り引きをベースとさせていただいております。
こちらはシステムエンジニアを保有している弊社で制作するメリットが
クライアント視点で考えたときに、有効ではないと考えているからです。
【ediplex社内制度】
< インプット5 >
業務時間の5%を勉強時間にすることができる社内制度です。
美術館に行ったり、英語を学んだり資格の勉強をしたり、活用方法は様々!
< 社内勉強会 >
フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアの仲間達が
自発的にテーマを立てて社内勉強会を実施しています。
技術的なトレンドやウェブ業界の動きなど、
様々なインプットのきっかけとなる時間を仲間同士で提供し合っています。
< 定例会 ( 社内飲み会 ) >
毎月の月末に自由参加の飲み会を実施しています。
以前はオフィス内のフリースペースに集まって会社が用意したお酒や食べ物を囲んでいましたが、現在はZoomを使用したオンラインで実施しています。各々が購入した飲み物や食べ物代の一部は経費精算可能です。
社内での交流の為の場や制度が充実しているほか、
社長がデザイナー出身のため、現場メンバーとの距離が近く風通しの良い環境です。
As a new team member
私たちウェブ制作会社のアートディレクターを募集いたします!
私たちはユーザーの目的を明確化し、サイト運用における無駄を省いたUI/UXのご提案を行っています。
どこかひとつの視点に偏った制作ではなく、サイト運用するクライアント、サイトを利用するエンドクライアント、制作チームのエンジニア、すべての方によりよい形で提供することをデザインと捉えています。
■ 仕事内容
クライアントのサイト運営、新規サイトのデザイン及びウェブ戦略作成、デザイン制作、既存案件のデザイン改修、進行管理など。
■ 必須条件
アートディレクション実務経験者の方
■カジュアル面談について
私たちediplex広報チームと、お互いのことについてお話ししませんか?
カジュアル面談は選考とは関係なく、マッチングを確認いただくことを目的としています。
(現在は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンライン面談のご案内となっております。)
ご質問だけの場合でも、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
ご応募お待ちしております!