AlpacaJapan株式会社 members View more
-
「人が人らしく生きる」というビジョンを掲げてAlpacaは始まりました。
技術は実用化してなんぼという信念の元、世界中から集まった先鋭のアーティストたちと未開の地を切り開くべく七転八倒の日々です。
Alpacaは現在、シリコンバレーを拠点とするAlpacaDBと、日本を拠点とするAlpacaJapanの資本関係のない二つの会社として、同じDNAを継承しつつそれぞれのフォーカスにチャレンジしています。ビジョンは一つ。その世界を実現するために自分たちに何が出来るのか。もうやるしかない。
What we do
Alpacaは、ディープラーニングを始めとした機械学習の技術と独自開発超高速データストレージを駆使して、マーケットをサイエンスする技術集団です。
Why we do
アルパカは"be a human being."を目指し、ヒトがヒトらしく生きることを目指します。
お金の問題は非常に難しい問題ですが、それに真っ向から挑みます。また、トレーディングは非常に競争の激しい世界です。最高の仕事を成し遂げるために、最高の技術チームを作っています。
How we do
アルパカは、どのように働くことが最も生産性が高く、楽しいかを常に考えています。環境はGithub/Jira/Confluence/Slack/Zoomなどを活用し、極力リモートでも働ける環境を維持しつつ、積極的に話し合うことでチームで活発な話し合いができるようにしています。また、アルパカのドキュメント、Slack、ディスカッションなどの社内公用語は英語で行っており、我々は世界中の才能を歓迎しています。
As a new team member
Alpacaでは2021年7月にこれまでにない全く新しいタイプの証券サービスの提供を開始します。
このサービスは今後の当社の中心を担うサービスの一つになると考えており、このインフラを一緒に支えてくれるインフラエンジニアを募集します。
▼アルパカ証券 ティザーサイト
https://sec.alpaca.ai/
▼アルパカ証券 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000015818.html
私たちのミッションは、世界の経済を最適化するための資本市場のための金融プロフェッショナルとAIの新しいコラボレーションプラットフォームを作ることです。ビジネスやプロダクトの成長に伴った、よりスケールしやすくかつ安定し運用が最小限になるようなインフラの構築し、それらを継続して運用改善を行っていく必要があります。
現在は、コロナウイルスの影響もありリモートワーク中心の勤務形態となります。また、東京もしくは神戸に事務所がありますので出社することも可能です。
当社のインフラはほぼ全てクラウド上に構築しており、様々なクラウドサービスと連携して運用しています。
アーキテクチャや利用プロダクトの選定などプロダクトの構築初期から共に考えていただき、インフラエンジニアとして、アーキテクトや開発エンジニアと連携し、より良いプロダクトの開発に携わっていただきたいと思います。
求められるスキル
- AWS/GCPなどのクラウドサービスの利用経験
- terraformやCloudFormationなどコードによるインフラの構築、運用経験
- GitHubでの開発フロー経験
- kubernetesやDockerなどのコンテナ利用経験
- Linuxサーバの運用経験
- Datadogなどの監視ソリューションの設定、運用経験
- 自己学習者でコミュニケーション能力が高く、問題点を把握し、試行錯誤を繰り返して解決策を一緒に考えてくれる方
- 日常的に書面でコミュニケーションをとるための英語力
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /