Discover companies you will love

  • フルスタックエンジニア
  • 64 registered

世界中のコーヒー業界が注目しているポータルサイト及びプラットフォームの開発

フルスタックエンジニア
Mid-career

on 2021-03-30

3,510 views

64 requested to visit

世界中のコーヒー業界が注目しているポータルサイト及びプラットフォームの開発

Mid-career
Mid-career

Masashi Goto

SOUL DRIVEN/無限の可能性

山田 彩音

1984年 兵庫県芦屋市生まれ。立命館大学文学部卒業。学生時代、スターバックスでアルバイトを始めたことをきっかけにコーヒーの道を志す。12年 関西最大規模の焙煎所にて立ち上げ責任者を経験し、焙煎士としてのキャリアをスタート。14年 コーヒースタートアップHOOPの創業メンバーとして経営参画し、日本初のシェアロースターを立上げ。17年 新しいダイレクトトレードのかたちを志向し、コーヒー生産地キューバを訪れる。19年 TYPICAを立上げ、現在アムステルダムを拠点に生産者とのコミュニケーションとクオリティコントロールを担っている。

Shota Matsushima

TYPICA株式会社 webエンジニアの松嶋翔太です。 【経歴】 1989年 三重県四日市市生まれ。小学校から中学校卒業までの7年間サッカーに励む。工業高校卒業後、08年 シャープ株式会社に入社し、世界の亀山モデルの液晶テレビを製造。16年 オーストラリアとアイルランドに留学する。20年 Webサイトのテスターとして働きながらWeb開発の勉強し、21年よりTYPICAに参画。 Webエンジニアとして、TYPICAのプラットフォームの開発を担っている。

TYPICA株式会社's members

SOUL DRIVEN/無限の可能性

What we do

TYPICAは、「サステナブルな世界をつくる」というビジョンの実現を目指しています。 ▲TYPICA「https://typica.jp/about/」 2019年11月に創業した「生まれたて」の私たちは ダイレクトトレードによるコーヒー生豆のプラットフォームを運営することが主な業務です。 その事業を通して、「サステナブルな世界をつくる」というビジョンの実現を目指しています。 【どうやって実現するか】 不透明だったこれまでの流通経路やコストを完全に透明化することで 安定した品質や収益を確保し、コーヒーをサステナブルなものに変えるのです。 コーヒー生豆の輸入を18トンのコンテナ単位から一袋60kg単位で行えるようにしました。 これにより、家族経営の小規模な生産者でもダイレクトトレードが可能になりました。 生産者とロースターの「顔が見えるコミュニティ」をつくることで 双方のやりがいや品質向上につなげるだけでなく 世界全体のコーヒークオリティを飛躍的に高められるのです。 【美味しいコーヒーを、ずっと美味しく】 サステナブルな世界の実現により 「美味しいコーヒーを、ずっと美味しく」をミッションに掲げ 2030年までに「扱うコーヒー生豆の質、量ともに世界一の事業に育てる」ことを 目指しています。 世界でもっとも多種多様かつ小ロットのコーヒー生豆を売買する市場をつくるだけでなく マーケットを利用するコーヒー生産者とロースターのナラティブ(物語り/想い)を発信し 生活者のコーヒー体験価値を高めるメディアになることで スペシャルティコーヒー市場の最大化と生産性向上の担い手になる事ができると考えています。 【創業から現在まで】 TYPICAはプレローンチしてから1年で 世界7ヵ国1000軒以上の生産者&ロースターネットワーク を有するプラットフォームへと成長しました。 また、2021年4月のローンチ発表は、20を超えるメディアに取り上げられTVなどでも特集が組まれるほど注目を集めています。 さらに、2021年10月1日(国際コーヒーデー)より世界59ヶ国でのサービス提供を開始しました。 今後もネットワークを急拡大していく予定です。
代表取締役社長の後藤

What we do

TYPICAは、「サステナブルな世界をつくる」というビジョンの実現を目指しています。 ▲TYPICA「https://typica.jp/about/」 2019年11月に創業した「生まれたて」の私たちは ダイレクトトレードによるコーヒー生豆のプラットフォームを運営することが主な業務です。 その事業を通して、「サステナブルな世界をつくる」というビジョンの実現を目指しています。 【どうやって実現するか】 不透明だったこれまでの流通経路やコストを完全に透明化することで 安定した品質や収益を確保し、コーヒーをサステナブルなものに変えるのです。 コーヒー生豆の輸入を18トンのコンテナ単位から一袋60kg単位で行えるようにしました。 これにより、家族経営の小規模な生産者でもダイレクトトレードが可能になりました。 生産者とロースターの「顔が見えるコミュニティ」をつくることで 双方のやりがいや品質向上につなげるだけでなく 世界全体のコーヒークオリティを飛躍的に高められるのです。 【美味しいコーヒーを、ずっと美味しく】 サステナブルな世界の実現により 「美味しいコーヒーを、ずっと美味しく」をミッションに掲げ 2030年までに「扱うコーヒー生豆の質、量ともに世界一の事業に育てる」ことを 目指しています。 世界でもっとも多種多様かつ小ロットのコーヒー生豆を売買する市場をつくるだけでなく マーケットを利用するコーヒー生産者とロースターのナラティブ(物語り/想い)を発信し 生活者のコーヒー体験価値を高めるメディアになることで スペシャルティコーヒー市場の最大化と生産性向上の担い手になる事ができると考えています。 【創業から現在まで】 TYPICAはプレローンチしてから1年で 世界7ヵ国1000軒以上の生産者&ロースターネットワーク を有するプラットフォームへと成長しました。 また、2021年4月のローンチ発表は、20を超えるメディアに取り上げられTVなどでも特集が組まれるほど注目を集めています。 さらに、2021年10月1日(国際コーヒーデー)より世界59ヶ国でのサービス提供を開始しました。 今後もネットワークを急拡大していく予定です。

Why we do

【コーヒー産業の課題】 世界的にコーヒーの消費量は拡大傾向が続いている一方で 「高品質なコーヒーの生産者及び生産量が減少し続けている」 という社会問題に直面しています。 【なぜ】 原因は主に「地球温暖化に伴う気候変動」と「コーヒーの国際価格の不安定さ」 現在、世界に流通しているコーヒー原材料(生豆)のうち約9割が 先物商品としてニューヨークとロンドンの証券取引所で価格を決められています。 つまりコーヒーは、需給バランスの変動や投機マネーの流入により 取引価格が乱高下しやすい作物だということ。 生産者にとっては「安定的な収益を確保しづらい」ため 転作、離農するケースが相次いでいます。 【カギを握るダイレクトトレード】 上記のような状況において、「コーヒー生豆の価値を安定させ、生産者の暮らしを守る」 カギを握るのがダイレクトトレードです。 従来、コンテナ単位(60kg麻袋300袋相当)で取引されるため 大規模な生産者や大手のロースターのみが行えていたコーヒー生豆のダイレクトトレード。 TYPICAは小規模生産者とロースターをオンラインでつなぎ、物流をシェアする※ ことで、一部にしか開かれていなかった"扉"を、すべての人々に開いたのです。  ※ ロースターの注文をまとめて、一つのコンテナに載せる。   また、TYPICAはニュークロップ(収穫したての旬のコーヒー)のみの流通を担っているので 生産者がオンラインで公開したニュークロップを ロースターは、すぐに買い付けることができます。 今まで、グローバルな取引ができなかった小規模な生産者でも TYPICAを利用することで、世界各地のロースターと繋がることが可能になりました。 遠く海を隔てたロースターとのダイレクトでスピーディーなやりとりが 生産者の生産性やモチベーションの向上につながるのです。 【コーヒー産業から世界全体の幸福へ】 この「革新」が社会にもたらすインパクトは絶大です。 生産者の経済的自立や雇用の拡大、生活水準の向上を促すにとどまらず、 学校や病院の設立など、地域コミュニティそのものを変えていく可能性を秘めています。 そしてそれは、世界全体のコーヒーのクオリティを飛躍的に高めるのです。

How we do

代表取締役社長の後藤

【非現実を現実に】 事業基盤のないところからコーヒー生産者とロースターの新規開拓を始めたTYPICAは 周囲からは、非現実と思われるようなことを実現させてきた会社です。 ・できない理由を探すのではなく、どうすれば実現できるかを考えて行動する。 ・遥かなる理想に向かって、自分や仲間の可能性を信じて行動する。 ・常識や固定観念に左右されず、ビジョンを仲間と共有し、自分の良心に忠実に実践する。 TYPICAのメンバーはそんなマインドを持って、日々の業務に取り組んでいます。 チームとしては、各自が得意なことや好きなことに情熱を注ぐことで誰かの役に立ち お互いに感謝し合えるような関係性を目指しています。

As a new team member

【募集背景】 グローバルに事業を展開するスタートアップ企業・TYPICAの成長を加速させるため 新たにフルスタックエンジニアを募集します。 パートナー企業と結成しているシステム開発チームの初期メンバーとなり 「自分がプログラミングしたシステムで、生産者の暮らしや世界中のコーヒーloversのライフスタイルに大きな影響を与えられる」仕事です。 世界へ絶大な影響を与えるWebサービスを提供するプラットフォームのCTOになれるチャンスもあります。 すでに開発環境が整っているTYPICAには 「環境は整っているが、裁量が小さい」大手企業の欠点もなければ 「裁量は大きいが、環境が整っていない」スタートアップの欠点もありません。 シリコンバレーやヨーロッパなど、どこでも仕事できるようにこちらでビザを取得し、 快適な住環境を用意させていただきます。 とかく経験者が優遇されがちなエンジニアの採用市場ではありますが、 経験は短くとも「スキル面では他のエンジニアの誰にも負けない」と自負する人材を希望します。 【開発環境】 パートナー企業と結成しているシステム開発チームと一緒にアジャイル開発をします。パートナー企業と意思疎通を図りながらサービスの最終リリースまで担当いただきます。言語としてはバックエンドにRuby on Rails、フロントエンドにTypeScript, React, インフラにAWSのEC2などモダンな技術を採用しております。 ■開発フロー ・アジャイル開発 ・Githubを用いたpull requestベース ・Dockerを利用した開発環境 ■開発言語:Ruby ■フロントエンド: TypeScript, React ■フレームワーク:Ruby on Rails ■DB:PostgreSQL, Redis, RDS ■インフラ:AWS ■CI/CD : CircleCI 【必要スキル】 ・Ruby on Railsを用いたWebサービスの開発経験 ・フロントエンドの開発経験(TypeScript, React) 【歓迎スキル】 ・WordPressの開発経験 【希望する人物像】 ・最高の環境で最高のパフォーマンスを発揮したい人 ・「自分の仕事が世の中の役に立っている」と強く実感したい人 ・実力が評価される環境を求め、「腕一本で生きる」生き方を実現したい人 ・今の職場では、自分の能力やエネルギーを持て余している人 想像以上に厳しい環境だったとしても乗り越えてやろうという気概を持った方のご応募をお待ちしています。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

東京都港区赤坂2-22-21 クラスアクトビル B1F(リモートOK)