Discover companies you will love

  • エンジニアリングマネージャー
  • 2 registered

クラウドエンジニアの成長を創出するエンジニアリングマネージャー

エンジニアリングマネージャー
Mid-career

on 2021-03-29

517 views

2 requested to visit

クラウドエンジニアの成長を創出するエンジニアリングマネージャー

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

高野 遼

電光石火のクラウドエース技術部長。 若干28歳にしてGoogleの資格をたくさん持ってる謎のヤリ手。 他のスタッフに悪意 (愛) のあるあだ名を付けたり、年功序列を一切感じさせないフランクなスタンスでみんなをイジリマくる鬼畜。 趣味はスノーボードらしく「雪山に帰りてぇ」が口癖。 書いた人:稲生庄悟

Ayatoshi Yoshidumi

クラウドエース株式会社の代表取締役 Cloud Architect資格保持者 東京大学工学部卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。大規模システム開発のインフラからアプリ開発・ERPパッケージの保守等を幅広く経験。アクセンチュア退職後2005年より吉積情報株式会社を設立、Googleに特化した業務システム開発を会社として手がけつつ、システムコンサルタントとして大規模プロジェクトマネジメントを歴任。2012年1月には、日本人としては初めてGoogle Apps Certified Development Specialistを取得。Cloud Architectも取得。

Masashi Hayashi

Ryo Takashima

【2013年関西のゲーム会社に新卒入社】 4年間で複数プロジェクトに従事 ・自社案件(ゲームアプリ)開発運用 ・コロプラ、DMM、iOS、Androidプラットフォームにてソーシャルゲームの開発運用 サーバー・インフラ・フロント(HTML/JS)を担当 【2017年】 活動拠点を東京に移し、モンゴル人エンジニアと音楽教室のバックエンドシステムの開発に従事 【2018年1月〜2020年6月】 前職の知人に誘われ、Miniascape株式会社の設立メンバーとしてジョイン 新規タイトル「ローリングスフィア」の設計・開発・運用を担当 ・新規タイトル「ローリングスフィア」の設計・開発・運用  ・Golang v1.9〜1.11による開発  ・GCPによるインフラ設計、構築(GCE、GAESE/GO(1st/2nd)、GAESE/PHP、Datastore、Spanner、BigQuery、CloudSQL、CloudTasks、etc...) ・会社ホームページ、アプリ公式サイト作成 ・GoのTemplateパッケージによる管理画面の作成 ・その他雑務(社内インフラ、PC/機材管理、防火防災管理責任者 etc) GoとGCPを使用しサーバーエンジニア2人で新規アプリのバックエンドを作り上げるも、業績目標に届かず、サービス終了と会社解散が決定。 【2020年7月〜現在】 クラウドエース株式会社 システム開発部 SRE Division のマネージャーとしてピープルマネジメントをしながら、 BtoC/BtoBに向けた Google Cloud の導入支援や Google Cloud 認定トレーナーとして公式トレーニングの教鞭を執る。 Google Cloud Partner Top Engineer 2023 受賞 https://cloud.google.com/blog/ja/topics/partners/partner-top-engineer-2023-award-winners 【イベント登壇】 ・ Google Cloud 六本木テックイベント 登壇 ・Google Cloud Database OnAir 出演 - スモール スタートで始める Cloud Spanner - ・CEDEC 2022 登壇【全ジャンル対応】運用コスト7割減を実現するGCPゲームインフラ ・東京ゲームショウ出店/登壇 販売・セールス・デモ実演 【使用言語/インフラ】 ・Golang 実務2半年 ・PHP 実務2年 ・Ruby 実務2年 ・GCP 実務5年 ・AWS 実務2半年 【できること】 ・システムアーキテクト、要件定義、基本/詳細/運用設計 ・Golangによるアプリケーションサーバー開発 ・「サーバー実装/インフラ設計/負荷試験/運用/監視」などのサーバー/インフラ関連全て ・Google Cloud 公式トレーニング ・Google Cloud 非公式ハイレベルトレーニング(自作)

クラウドエース株式会社's members

高野 遼

Engineer/programmer

Ayatoshi Yoshidumi

取締役会長

Masashi Hayashi

Engineer/programmer

Ryo Takashima

電光石火のクラウドエース技術部長。 若干28歳にしてGoogleの資格をたくさん持ってる謎のヤリ手。 他のスタッフに悪意 (愛) のあるあだ名を付けたり、年功序列を一切感じさせないフランクなスタンスでみんなをイジリマくる鬼畜。 趣味はスノーボードらしく「雪山に帰りてぇ」が口癖。 書いた人:稲生庄悟

What we do

クラウドエースは Google Cloud 専門のシステムインテグレーターであり、 SI の民主化を目標に「SI 2.0」を掲げ、正直な開発パートナーとしてユーザー企業のシステム開発の内製化をご支援いたします。 国内トップクラスの 21 名の Google Cloud 認定トレーナーが所属しており、常に最高レベルの技術力とサービス品質で、Google Cloud の最高位パートナーであるプレミアサービスパートナーおよびマネージド サービス プロバイダとして認定されています。 2021 年には Google Maps Platform のパートナーにも認定されました。 現在、12 の分野でスペシャライゼーションの認定を受け、今までに 4 つの Google Cloud のパートナーアワードを受賞しています。 これまで金融、小売、エンターテイメントなどあらゆる業界において 1,000 を超える顧客をサポートしてきたノウハウを活かし、日本およびアジアにてサービスを提供しております。
クラウドエース株式会社公式ウェブサイト
エンジニアのチームワークの良さが自慢!
男女問わず活躍できる環境です!

What we do

クラウドエース株式会社公式ウェブサイト

クラウドエースは Google Cloud 専門のシステムインテグレーターであり、 SI の民主化を目標に「SI 2.0」を掲げ、正直な開発パートナーとしてユーザー企業のシステム開発の内製化をご支援いたします。 国内トップクラスの 21 名の Google Cloud 認定トレーナーが所属しており、常に最高レベルの技術力とサービス品質で、Google Cloud の最高位パートナーであるプレミアサービスパートナーおよびマネージド サービス プロバイダとして認定されています。 2021 年には Google Maps Platform のパートナーにも認定されました。 現在、12 の分野でスペシャライゼーションの認定を受け、今までに 4 つの Google Cloud のパートナーアワードを受賞しています。 これまで金融、小売、エンターテイメントなどあらゆる業界において 1,000 を超える顧客をサポートしてきたノウハウを活かし、日本およびアジアにてサービスを提供しております。

Why we do

「すべての人が先端技術を活用し、想い描いた夢を実現できる世界」 これがクラウドエースの掲げるビジョンです。 クラウドが急速に浸透していくと、、今後5~10年でIoTやAIの分析には何百倍ものコンピューティングリソースが必要になります。 そうなると世界で最も多くのデータを処理する基盤を世界中に展開している Google に優位性があると弊社は考えます。 つまりクラウドエースは、来たるべく未来のために必要なサービスを提供しています。 またクラウドエースでは、多重下請けでブラック化しているIT業界の慣習をクリーンな世界にすることも必要だと考えています。 商流に入るだけで価値を産まない会社がたくさんあり、実際に価値を産んでいる人たちに対する報酬が少ないという現状があるのは、誰もが知っての通りです。 クラウドエースは、10~20年の期間で年商1000億達成、そしてIT業界の変革を目指します。

How we do

エンジニアのチームワークの良さが自慢!

男女問わず活躍できる環境です!

“H+HTTPS” H…Honest 自分に嘘をつくな。他人にも自分にも徹底的に正直に、誠実さの権化となろう。 + H…Humility 謙虚さは伸びしろ。あなたは宇宙の中心では無い。あなたは完全でもない。だから常に改善を続けよう。 T…Thankful 人類みな兄弟。感謝と敬意を持って人に接し、他者のスキル・人間性に感謝しよう。 T…Trusted 信頼は期待、信用は実績。人を信頼し、プロフェッショナルとして人から信用される人間となろう。 P…Positive 人生はチャレンジだ。失敗を恐れず、プラス思考で諦めずにやり切ろう。 S…Smart 時間は有限、工夫は無限。常にベストな方法を模索し、スピードを意識して行動しよう。 上記の6つがクラウドエースのコアマインドです。 コアマインドを最重要視しているから、クラウドエースの社員はとにかく個性派揃い。 スタッフ同士の仲も良いため、開発合宿や勉強会など、スキルアップのために学び合い切磋琢磨できる環境があります。 フレックス制でフルリモートワークも選択でき、働き方の自由度も高く、新型コロナによって変わったニューノーマルな生活様式にも対応できています。 毎月のように人が増えていくので、立場や上下関係を飛び越えたオープンなコミュニケーションを基本とした、自由で健全な職場環境です。 その一方、ほぼ全員が Google Cloud の資格を持ち、実績と実力を兼ね備えています。 クラウド業界で世界一を取るために必要なのは会社の成長と個人の成長。 その喜びをみんなで共有しながら一緒に未来を切り開いていきましょう!

As a new team member

【業務内容概要】 ITエンジニアを所属するユニットをリードし、ITエンジニアのスキル向上に寄与するポジションです。 また、自身もエンジニアとしてITエンジニアリングに関わることができます。 マネージャーとしても、エンジニアとしても、成長することができるポジションです。(マネジメントとエンジニアリングの比率については相談の上決定します) 募集している領域は以下の5領域です。 ・フロントエンド ・バックエンド ・Data / ML ・SRE ・サポート 【業務内容】 ・ITシステム開発をはじめとするITエンジニアリング全般 ・技術的に成長できるエンジニアリング環境の整備 ・エンジニアのキャリア形成に対する支援(1on1MTGや評価など) ・エンジニアの採用活動 ・配属された領域における開発業務 ※詳細 https://hrmos.co/pages/cloud-ace/jobs/00901 【配属部署】 技術本部 システム開発部 【入社後に得られるもの】 ・エンジニアチームのマネジメントスキル、チームビルディングスキル ・エンジニア採用に関する知見 ・GoogleのCloud Engineer, Cloud Architectなどの認定資格 ※以下をはじめとする資格の試験費用負担や、取得後の毎月の手当などもあります。 cloud.google.com/certification
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2016

260 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

東京都千代田区大手町一丁目7番2号 東京サンケイビル26階