ByteDance KK members View more
-
Viola Li
Business (Finance, HR etc.) -
Victor-Kengo Umeuchi
Creator Partnerships -
Haohao Zhang
TikTok Talent Acquisition Team-APAC
-
Viola Li
Business (Finance, HR etc.) -
2018年〜1年間中国政府奨学金生として上海に留学。
現在はByteDance株式会社HRBPで長期インターン。
2021年に上海の大学院に進学予定。
日本語:Native 中文,English: Business ロシア語:日常会話
HSK6級
IELTS
過去の経歴
・外務省主催KAKEHASHI Projectに選抜され、アメリカでCOOL JAPANをプレゼン。
・外務省主催ロシア語語学研修に参加し、モスクワプーシキン大学に1ヶ月派遣。
・はばたけ22未来の若者たちへ 新潟学生国際交流団体を大学の有志と共に立ち上げ
・IIBC TOEICエッセイコンテストで特別賞:エッセ... -
高校までは中国の福建省で生活しており、その後北京の中国社会科学院大学の労働と社会保障学部に入学しました。
大卒後日本に来て、一年半の受験勉強を経て現在は早稲田大学商学研究科に在学中。
大学在学中は模擬国連の会長を務め、以前の代では実現が難しかった模擬国連大会を企画から担当し、少人数のチームでありながらも力を合わせ、無事70人規模の大会を開催することができました。
語学スキルとコミュニケーションには自信があり、また、目標に向かって粘り強く努力することが自分の長所です。
What we do
2012年に創立されたByteDanceのミッションは創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。ByteDance人々が繋がり、コンテンツを楽しみ、作成することをより簡単で楽しくを目指しています。
ByteDanceは様々なアプリ製品を提供しています。これには、TikTokやBuzzVideo、Lemon8、CapCutが含まれます。詳細はこちらからご覧ください:https://bytedance.com/ja
Why we do
ByteDanceは、常に喜びをもたらすことを目指しています。
150の市場で35の言語でご利用いただける製品ラインアップを提供するByteDanceのキーマーケットとなるのは、中国、日本、韓国、ブラジル、アメリカ、ヨーロッパ、東南アジアとインドです。ByteDanceは世界に15ヶ所の研究開発拠点を展開しています。
How we do
ByteDanceには「常に高みを目指す」カルチャーがあります。多様性を尊重し、前例のないことを成し遂げるべく、常にオープンで謙虚な姿勢を大切にしています。初心を忘るべからず、毎日がチャレンジの連続で、社員一人ひとりが自分の限界を超えられるように頑張っています。
As a new team member
業務内容
1、担当エリア内の全ての企業施設及び特別イベントの正確かつタイムリーなリスク評価を提供する。
2、人、資産、インフラの保護をサポートするために、タイムリーなコミュニケーションと実用的な情報を提供する。
3、日本と韓国のすべての企業施設の物理的なセキュリティ業務を監督し、契約しているセキュリティプロバイダーの管理、物理的なセキュリティ戦略の調整、インシデントの管理、リスクの軽減をする。
4、クロスファンクショナルチームと協力してベストプラクティスを開発し、実施する。企業施設のリスクを積極的に特定し、軽減し、管理するために、パートナーとのコミュニケーションと計画をする。
5、ITおよびセキュリティ技術チームと協力して、物理的および技術的なセキュリティシステムの要件についてアドバイスする。
6、セキュリティ関連のトレーニング資料を開発し、多様な社員に提示する。
7、セキュリティベンダーのオンサイトサポート、調査、パフォーマンス管理をする。
8、IT部門と協力して、アクセスコントロールとCCTVシステムを維持、更新、機能させる。
9、緊急対応計画と危機管理機能をリードする。
10、セキュリティとインシデント対応の手順を開発し、維持する。
11、ビジネスパートナーをサポートして、あらゆる種類の緊急事態を適切に処理する。
12、業務パートナーにセキュリティ関連の専門的なアドバイスを提供する。
13、セキュリティプロセスの開発と更新。
14、IFMの評価と選択をサポート。
15、予算予測の策定と支出の追跡をする。
16、セキュリティチームのロールモデルとなり、パートナーチームや利害関係者との信頼関係を構築する。
ポジション要件
1、学士号以上、セキュリティ関連の専攻、またはベテランが望ましい。
2、インターネットセキュリティ業界での経験をもつ者が望ましい。
3、セキュリティ関連の実務経験が5年以上あること。
4、各種オフィスソフトの操作に精通していること。
5、協調性とサービス精神があること。
6、洞察力があり、問題を分析して解決し、緊急事態を解決することができる者。
7、高いコミュニケーション能力と表現力、文章表現力。
8、英語と日本語でのコミュニケーションができ、話すこと、読むこと、書くことが流暢にできる者。
9、北京語、韓国語に堪能であることが望ましい。
Highlighted stories
CEO can code /
Expanding business abroad /