Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 1 registered

UI/UXデザイナー|分析と改善を繰り返して最高のユーザー体験を生み出そう

UI/UX Designer
Mid-career

on 2021-03-16

332 views

1 requested to visit

UI/UXデザイナー|分析と改善を繰り返して最高のユーザー体験を生み出そう

Mid-career
Mid-career

Kazuya Kawahara

電気通信大学電気通信学部電子情報学科を卒業後、2001年4月サン・マイクロシステムズ株式会社に入社。2008年に株式会社シーエー・モバイルに転職し、携帯電話向け電子書籍サービスの開発・運営に携わる。2010年、株式会社Preferred Infrastructureに入社。同社事業部長を経て、2016年株式会社レトリバを創業。

Jiro Nishitoba

株式会社レトリバの取締役リサーチャー。主に研究開発の組織構築、ディレクションなどを行っています。 最先端のテクノロジーによるイノベーションが行われる世の中にしたいと思っています。自然言語処理や音声認識を中心にビジネスに活きる研究開発を行います。

Yamamoto Akihiro

モットーは「ハイ-バランス」で、ソフトウェア開発の広範囲の領域に対応可能です。またソフトウェアに限らず組織体制なども含めた広い意味での「システム」を設計、構築、運用することが得意です。 ・ プログラミングは小学2年生から始めて、Assembler, Basic, C系 (C, C++, C#), Delphi, JavaScript (TypeScript), Python 等、幅広い言語を習得しています。 ・ 大学は理系、文系同一キャンバスの成蹊大学を選択し、学科も「ヒト、モノ、カネ、コト(情報)の流れを最適化する」というキーワードを掲げる経営情報工学科を選択し、「人間工学、心理学、ソフトウェア工学、管理工学」等を学びました。 ・ 職歴もソフトウェアエンジニアやテクニカル コンサルタントとしてプリセールス、提案、計画、分析、設計、開発、テスト、展開、運用、そして新サービスラインの立ち上げまでほぼすべてのフェーズを経験しています。 ・ 大企業での BtoB の大規模システムインテグレーションや、ベンチャーでの高負荷 BtoC サービスの運用どちらも経験しています。 また、これまで読んだ本の中で特に注力している領域のものを Web の本棚としてまとめています。私のパーソナリティがわかりやすいと思います。 https://booklog.jp/users/a-ym 習得技術は以下の通りです。 1. サーバーサイド設計、開発、運用 2. デスクトップアプリケーション、Web フロントエンド設計、開発 、運用 3. Microsoft Azure や AWS 等のクラウドでのシステム設計、開発、運用 4. Slack, Bitbucket, GitHub, GitLab, Jenkins, AppVeyor, AWS 等の DevOps 関連ツール、サービスを使用したシステムの構築、運用 5. Hyper-V, Docker の仮想化、コンテナー技術 6. JIRA や MS Project, Asana を使用した計画、プロジェクト管理、スケジューリング、Issue 管理 7. ソフトウェア基盤の設計、開発 8. 技術調査、検証、社内展開 9. トラブルシュート支援、技術支援 10. 開発標準、開発/運用フローの策定、使用テクノロジー/製品の選定 11. 技術的負債の返済 12. テクニカルドキュメントの作成 13. 社外イベントの登壇、Web メディア記事執筆 14. R&D 組織のマネージメント、継続的な改善 15. 全社的な社内システム改善 16. 音の物理的な特性に基づいた解析 17. 信号処理(フーリエ解析、ウェーブレット変換) 18. 機械学習プロジェクトの提案、計画作成 19. 機械学習プロジェクトのマネージメント 20. 機械学習プロジェクトでの集音実験の考案、実施

株式会社レトリバ's members

電気通信大学電気通信学部電子情報学科を卒業後、2001年4月サン・マイクロシステムズ株式会社に入社。2008年に株式会社シーエー・モバイルに転職し、携帯電話向け電子書籍サービスの開発・運営に携わる。2010年、株式会社Preferred Infrastructureに入社。同社事業部長を経て、2016年株式会社レトリバを創業。

What we do

----- 「Preferred Infrastructure」からスピンアウトをして設立された、日本でも有数な自然言語処理に強みを持つ企業です ----- 株式会社レトリバは「AI技術でコトバの森を活用し、企業の生産性向上に貢献する」をミッションに、自然言語処理、機械学習、深層学習をコアテクノロジーとした検索・分類・抽出を行うソリューションを提供しております。 具体的なプロダクトは以下のようなものです。 ・分析AI「YOSHINA」 日々の業務が忙しい方でも、すぐに顧客の声などの分析をはじめられるテキスト解析ツールです。テキストデータをアップロードするだけで、迷わず簡単に価値あるデータを抽出できます。 ・ナレッジ検索AI「TSUNADE」 「TSUNADE」は、新しい形の社内文書検索アプリケーションです。クローラが自動で社内文書を収集し、AIが内容ごとに自動でカテゴリごとのフォルダに分類します。気になるカテゴリに関連して日々生み出される社内文書を効率よく把握し、活用することができます。 ・超高速ゲノム配列検索「GGGenome」 塩基配列を高速に検索することができるツールです。代表的なモデル生物のゲノムまたは転写産物のデータベースを対象に検索できます。 他にも、「分析支援」「高度な検索」「バイオインフォマティクス」「コールセンター」「音声認識技術」など幅広いテーマで合計11個の自然言語処理プロダクトを提供しています。
代表の河原含めPFI出身者が多く在籍し、高技術力で業界を牽引しています。
PLUG and PLAYに登壇してます!
Information "Retrieva"lが社名の由来です!
レトリバのロゴに由来し、会議室は全て犬の名前になっています。こちらは、解放スペースの"dog run"

What we do

代表の河原含めPFI出身者が多く在籍し、高技術力で業界を牽引しています。

PLUG and PLAYに登壇してます!

----- 「Preferred Infrastructure」からスピンアウトをして設立された、日本でも有数な自然言語処理に強みを持つ企業です ----- 株式会社レトリバは「AI技術でコトバの森を活用し、企業の生産性向上に貢献する」をミッションに、自然言語処理、機械学習、深層学習をコアテクノロジーとした検索・分類・抽出を行うソリューションを提供しております。 具体的なプロダクトは以下のようなものです。 ・分析AI「YOSHINA」 日々の業務が忙しい方でも、すぐに顧客の声などの分析をはじめられるテキスト解析ツールです。テキストデータをアップロードするだけで、迷わず簡単に価値あるデータを抽出できます。 ・ナレッジ検索AI「TSUNADE」 「TSUNADE」は、新しい形の社内文書検索アプリケーションです。クローラが自動で社内文書を収集し、AIが内容ごとに自動でカテゴリごとのフォルダに分類します。気になるカテゴリに関連して日々生み出される社内文書を効率よく把握し、活用することができます。 ・超高速ゲノム配列検索「GGGenome」 塩基配列を高速に検索することができるツールです。代表的なモデル生物のゲノムまたは転写産物のデータベースを対象に検索できます。 他にも、「分析支援」「高度な検索」「バイオインフォマティクス」「コールセンター」「音声認識技術」など幅広いテーマで合計11個の自然言語処理プロダクトを提供しています。

Why we do

----- 最先端のAI技術を、誰にでも使いやすく。 ----- 企業が競争に勝ち抜くためには、AIを活用し生産性を向上させることが必須になってきています。 今後特に重要になってくるのは、人がいかに創造的な仕事に注力できるようにするか、そのために今まで人にしかできなかった業務をAIに置き換えていくか、だと考えています。 世の中の流れとしても、AIのニーズは急激に伸びています。自然言語処理の分野では自動運転など新しい市場が次々と誕生しており、世界の市場規模として、2020年は7兆円程度の市場から、2030年には22兆円になると言われるほどです。 レトリバでは、自然言語処理AIを誰にでも使いやすいかたちで提供し、人にしかできなかった情報の調査、整理、分析を自動化、支援し、人をより創造的な仕事に注力できるようにすることで、企業の生産性向上に貢献したいと考えています。

How we do

Information "Retrieva"lが社名の由来です!

レトリバのロゴに由来し、会議室は全て犬の名前になっています。こちらは、解放スペースの"dog run"

------ ユニークなメンバー ------ レトリバは技術界隈で活躍しているメンバーが集まっています。 例えば、 ICPC(プログラミングコンテスト)出場者 https://icpc.iisf.or.jp/ 某Web系ベンチャー企業のCTO Ruby kaigi登壇者 理化学研究所 出身者 など多彩なメンバーが集まっています。 それらのメンバーを牽引する役職者のキャリアを下記します。 ■河原 一哉 代表取締役 CEO 2001年、電気通信大学電気通信学部電子情報学科卒業。大手IT企業2社で経験を積み、2010年Preferred Infrastructure入社。プリセールスエンジニア、サポートサービス部部長、製品事業部事業部長などを歴任した。 2016年にレトリバをスピンアウト。 ■大場 寧子 取締役副社長 CLO 1996年、東京大学文学部卒。(株)ジャストシステムにてエンジニアとして自然言語処理関連の製品開発に携わり、ベンチャー企業2社・フリーランスを経験。2007年(株)万葉を設立、代表取締役社長に就任。2019年7月、レトリバの取締役に就任。 ■刑部 俊朗 2004年、税理士法人りんくに入社。2009年税理士法人りんくグループの(株)ビジネスデザインで取締役に就任。財務コンサルタントとしてレトリバのスピンアウト、資金調達を支援。2017年レトリバに入社。 ■西鳥羽二郎 CRO 2006年、東京大学大学院在学中にプログラミングコンテストで出会った仲間と共にPreferred Infrastructureを創業。2007年、東京大学情報理工学系研究科修士課程修了。 研究開発部門のマネージャ、事業責任者などを歴任した後、2016年にレトリバをスピンアウト。その創業メンバーとして転籍。 ■武井裕也 CTO 2012年、筑波大学大学院システム情報研究科修士課程修了。 Preferred Infrastructure入社。製品事業部のエンジニアとして、日本語の係り受けを考慮した大規模検索や製品開発などの実装に関わった。2016年、レトリバに創業メンバーとして転籍。 ------ できる限り働きやすい環境を整えています。 ------ レトリバは設立4年程度のベンチャー企業ですが、働く環境はできる限り整備をしております。 (1)フレックスタイム制度導入 1日の労働時間を自分で調整することができるため、仕事とプライベートのやりくりを柔軟にする事が出来ます。時短の制度もあり、試用期間中から利用することが可能です。 (2)平均残業時間 約10時間程度となっています。※営業職/エンジニア職/その他職種にてバラつきはあります。 (3)リモート勤務制度 従来からリモート勤務可能でしたが、現在は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2020年4月8日から原則として全社リモートワークを実施しています。 (4)副業可能 (5)学会/勉強会参加支援 会社として学会/勉強会への参加を推奨をして、費用は全額負担をしております(交通費/宿泊費など含む) ※過去事例: 言語処理学会/YANS/IBIS/拡散医薬学会/ゲノム編集学会/Ruby kaigi/Ruby conference/PyCon/Chainer Meetup (6)育児休暇制度 育児休暇を取得したメンバー https://www.youtube.com/watch?v=sC9Svn8Yc7c (7)その他 中途採用比率 :96% ※新卒採用は2019年度より開始 平均年齢 :38歳 退職金制度あり 慶弔見舞金制度 インターン制度

As a new team member

◼️募集の背景 株式会社レトリバは2016年に株式会社Preferrerd Infrastructureからスピンアウトしてできました。これまで最先端のAI技術を活用し、人の業務を支援することに特化したAI製品 を開発・提供し、日本でも有数の自然言語処理に強い会社として成長しました。 現在は、顧客の声を分析し課題を発見していくAIツール「YOSHINA」と高度な社内文書検索アプリケーション「TSUNADE」の2つを主力製品とし、近いうちの上場に向けて業務拡大中です! ◼️お任せしたいお仕事 YOSHINAという商材を取り扱う部署で、UI/UXデザイナーを担っていただきます。 表層のデザインだけでなく、プロダクトオーナーやエンジニア達と協力し、ユーザー視点で考えたUI/UXを実 装していきます。 サービスを成長させるために、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応 を分析し、チームでサービス改善を行っています。 ・企画立案(コンセプト・ブランディング設計/アートディレクションなど) ・UI/グラフィック制作(設計/デザイン/インタラクション/プロトタイプなど) ・販促デザイン(バナー広告/ランディングページなど) ◼️必須条件  UI/UXデザイン経験2年以上 少しでも興味をお持ちいただき、活躍できるイメージをお持ちになりましたら、 ぜひお気軽にエントリーをお願いします。
35 recommendations

35 recommendations

+23

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2016

70 members

  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿2-1-1  新宿三井ビルディング36階