Discover companies you will love

  • Product Manager
  • 9 registered

メールやプッシュ通知などのメッセージの顧客体験を再発明する

Product Manager
Mid-career

on 2021-03-15

698 views

9 requested to visit

メールやプッシュ通知などのメッセージの顧客体験を再発明する

Mid-career
Mid-career

Shibayama Naoki

東京大学工学部にて神経科学、チューリッヒ工科大学にてロボティクス、東大大学院にて分散環境における機械学習の研究に従事。2009年未踏本体採択。2013年同大学院博士をドロップアウトし、同社CTOとして参画。2018 CPO。 週末はいつも二児の子供と戯れています。

Yuki Makino

プレイドでデータ分析エンジンの研究開発を担当。 2009年から2014年まで、IBMソフトウェア開発研究所で研究開発業務に従事。分散データベースの開発、並列プログラミング言語処理系の研究、テキスト分析システムの開発、コグニティブコンピューティングシステムの知識グラフ部分の研究開発を担当。 2009年まで、東京大学工学系研究科で修士課程を卒業。認知システム工学の研究室で、ヒューマンモデルを用いたシミュレーションシステムの研究や開発を行った。 プレイドでは、その他、エスプレッソマシンの傍らで、流行りのサードウェーブコーヒーを推進するために、3時頃からハンドドリップコーヒーを抽出する業務も担当。

Ryosuke Hosaki

2008年に東京工業大学大学院修了後、新卒としてソニー株式会社に入社。約5年半、一貫して法人営業に従事。既存顧客の深耕から新規分野の開拓まで様々な現場の経験を積む。コア商材である半導体や技術ライセンスの売上拡大のため、国内及び香港や台湾を中心としたアジア地域の顧客を担当し実績を残す。2013年12月に株式会社フリークアウトに転職し、同日株式会社インティメート・マージャーに出向。以降、第一号社員として事業の立ち上げ期から参画し、開発を除く様々な側面から事業の成長に貢献。

株式会社プレイド's members

東京大学工学部にて神経科学、チューリッヒ工科大学にてロボティクス、東大大学院にて分散環境における機械学習の研究に従事。2009年未踏本体採択。2013年同大学院博士をドロップアウトし、同社CTOとして参画。2018 CPO。 週末はいつも二児の子供と戯れています。

What we do

オンラインにおけるユーザーの行動や感情をリアルタイムに解析。一人ひとりを強烈に可視化し、それぞれの人に合わせた体験を設計できる、顧客理解からパーソナライズまでを一気通貫で実装できる toB SaaS プロダクト「KARTE」と、そこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 ”1st Party Customer Data × リアルタイム × マルチチャネル” をワンストップで提供するデータ活用の新しいプラットフォームを目指しています。 KARTEプロダクトツアー : https://www.youtube.com/watch?v=C_zOA8wtNUY プレイド事業紹介 : https://plaid.co.jp/business/
データを一人の人として捉えるプロダクト『KARTE』
「顧客を知る」を様々な軸でビジュアライズすることに取り組んでいます
オフィス内に構える広大な芝生スペース、使い方は自由
ディスカッションやブレスト、セミナー開催などにも使用できます
オフィスはGINZA SIX
仕切りのないワンフロアで活発にコミュニケーション

What we do

データを一人の人として捉えるプロダクト『KARTE』

「顧客を知る」を様々な軸でビジュアライズすることに取り組んでいます

オンラインにおけるユーザーの行動や感情をリアルタイムに解析。一人ひとりを強烈に可視化し、それぞれの人に合わせた体験を設計できる、顧客理解からパーソナライズまでを一気通貫で実装できる toB SaaS プロダクト「KARTE」と、そこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 ”1st Party Customer Data × リアルタイム × マルチチャネル” をワンストップで提供するデータ活用の新しいプラットフォームを目指しています。 KARTEプロダクトツアー : https://www.youtube.com/watch?v=C_zOA8wtNUY プレイド事業紹介 : https://plaid.co.jp/business/

Why we do

オフィスはGINZA SIX

仕切りのないワンフロアで活発にコミュニケーション

プレイドは「データによって人の価値を最大化する」というミッションを掲げるテックスタートアップです。 世界で爆発的に増え続ける多様で複雑なデータ。その価値を最大化するためには「人の創造性」が不可欠です。大規模で複雑な非構造データを「直感的に」人が扱えるようにすることで、人の柔軟なアイディアや感性をミックスしながら、「データと人の相互作用を起こし双方の価値を最大化すること」を目指します。 人の力によって生まれる新たなデータの価値を、さまざまな企業やサービスを通じて、一人ひとりの日々の体験や生活に還元していく。そうすることで自然とデータが社会を支えるインフラになる。私たちは、そんな世界を実現しようとしています。

How we do

オフィス内に構える広大な芝生スペース、使い方は自由

ディスカッションやブレスト、セミナー開催などにも使用できます

働く場所 / 時間 / 経費 などの環境を「手段」と捉え、それらを柔軟に満たすことでプロダクトや事業に最大限集中できる環境設計をしています。発想の生まれる余白を作り、非線形の成長をするためには発想が重要です。環境をベストに維持するため戦略的休息や会社外での経験も大切にしています。 (期間を問わない有給休暇、承認レスの少額決済、副業可など) 複雑なルールやフローはブラックボックス化して自走を妨げ、スピードの阻害要因となります。メンバーの素早い判断と行動こそが事業を推進させると考え、プレイドではリスクを鑑みて要所は保守的に管理しつつ、そのほかは信頼をベースに設計することで、組織全体の推進力を高めています。シンプルで透明性の高い仕組みを作ることで、目的に最大限集中できるようにしています。

As a new team member

# このissueを掲げている背景・理由 ### あらゆるタッチポイントで、顧客を理解した体験を提供できるようにしたい - メール、LINE、アプリプッシュのようなメッセージ配信は、顧客側の体験も企業側の運用体験も長年大きな変化がない。これらのチャネルは顧客との重要なタッチポイントであるにも関わらず、画一的な配信を複雑なオペレーションで行っている。 - 今後、オンラインとオフラインの境目が溶けていくなかで、統合されたデータを元に一人ひとりを理解し、あらゆるタッチポイントで最適なメッセージを届けることが、より良い顧客体験をつくる上でますます重要になる。 - 企業側の運用に目を向けると、顧客とのタッチポイントが広がることで、行動データやオペレーションの分断が起きている。その結果、顧客があまり見ないチャネルでメッセージを配信し続けていたり、複数チャネルで同じメッセージを配信していたり、画一的なメッセージを全員に一斉配信していたりと様々な負が積み重なっている。 - この複雑に絡み合ったIssueを、統合されたデータと、自由度と扱いやすさを兼ね備えた機能性を持って、大きく解きにいく。 # このissueの魅力 ### 大きく複雑な課題、リーンで強いチーム、事業責任者として取り組む - メール、LINE、アプリプッシュといったメッセージ配信の市場規模は既に大きく、多くの会社で既に配信業務は行われている。その中で真の課題を見極め、利用企業とその顧客(エンドユーザー)双方にとって理想の体験を描きながら、プロダクト開発と事業づくりをリードするという、非常にチャレンジング。 - エンジニアやデザイナーと一緒にスモールなワンチームで大きな裁量を持ち、つくっては壊し高速に学習しながら、価値あるプロダクトを生み出し、事業をつくることに集中できる。 # 担ってほしい役割・責任 ### 経営者視点で、価値あるプロダクトを世の中に生み出す - 圧倒的な顧客理解とマーケット理解 - 企業のマーケターの視点とエンドユーザーの視点の両方を行き来しながら、課題発見、仮説構築、プロトタイプづくり、検証、提供、フィードバックループによるブラッシュアップなどプロダクト開発と提供における一連のプロセスのリード - マーケット調査、ポジションニング、商品設計など、事業戦略およびGo To Market戦略の策定と推進 - 必要なリソースや予算の調達、チームビルディング、学習のための仕組み作り、スケーラブルなオペレーション作り - まとめると、0→1で価値あるプロダクトをつくり、事業として成立させ、世の中に大きなインパクトを出していくために、圧倒的な当事者意識で起業家のように突き進む # 本issueへの社内メンバーからのオススメ ### 自由と責任が共存する環境で、起業家のように挑戦できる プレイドは「自由と責任」の文化を大事にしています。アイデアがあり、そこに強いロジックと意志をあわせ持っている人にとっては、様々なチャレンジの機会に溢れている環境だと思います。このIssueに限らず、テクノロジーの力で世の中を変えていきたい、新しい価値を生み出したいと思う人にはおすすめです。 Product Manager 棚橋寛文
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2011

    414 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 10階