Discover companies you will love

  • UI/ プロダクトデザイナー
  • 111 registered

OOUIやAI/最新テクノロジーでキャリアアップ!UI/デザイナー募集

UI/ プロダクトデザイナー
Mid-career

on 2025-10-14

3,947 views

111 requested to visit

OOUIやAI/最新テクノロジーでキャリアアップ!UI/デザイナー募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Natsu Kawakita

株式会社モンスターラボ Strategy & Design UXディレクター 大学では情報科学を専攻。アニメーションやインタラクティブ作品に興味を持ちIAMASに進学し、メディアアートの面白さを知って、卒業後3年間ほど「つながるアニメーション」の作品制作・展示活動に取り組みました。 広告制作会社を経て、A.C.O.に転職し、プランナー兼ディレクターとして経験を積み、現在は、情報設計、UXデザインを中心にプロジェクトに関わっています。 ワークショップを企画し、オリジナルのプログラムをつくって実践したり、勉強会の企画・運営しています。 Webにかぎらずワークショップや展示、IoTの勉強会など、企画から実行まで、まわりの人たちを巻き込みながら形にしています。自由な発想でわくわくすることをやっていきたい。

Daiki Kawakami

ML東京のリードデザイナー。専門はIA, UIだが、アートディレクターとしてロゴ、タイポグラフィーの領域で定評があり、作品が掲載された書籍多数。クリエイターとしてドミューン出演もあり。

千田 俊太朗

モンスターラボ's members

株式会社モンスターラボ Strategy & Design UXディレクター 大学では情報科学を専攻。アニメーションやインタラクティブ作品に興味を持ちIAMASに進学し、メディアアートの面白さを知って、卒業後3年間ほど「つながるアニメーション」の作品制作・展示活動に取り組みました。 広告制作会社を経て、A.C.O.に転職し、プランナー兼ディレクターとして経験を積み、現在は、情報設計、UXデザインを中心にプロジェクトに関わっています。 ワークショップを企画し、オリジナルのプログラムをつくって実践したり、勉強会の企画・運営しています。 Webにかぎらずワークショップや展示、IoTの勉強会など、...

What we do

デジタル側面による知見を活かしたコンサルティングと、これまでに蓄積されたデジタルソリューション開発のノウハウを武器に開発規模を問わず、グローバルなインサイトと最先端の技術を駆使した効果的な戦略を提供します。
「多様性ある“個の才能“を活かしてテクノロジーで世界を変える」をミッションにクライアントのDX推進をサポート
2023年3月28日に東証グロース市場へ上場した際の祝勝会の様子
海外拠点(ベトナム)訪問時の歓迎会の様子
実際に海外拠点へ赴いて、メンバーとの協働機会も豊富
多様性が醸すイノベーションで、成長と創造をもたらす
あらゆる規模の課題に対し、経験と洞察に基づいた解決策を提供し、社会の発展に貢献

What we do

「多様性ある“個の才能“を活かしてテクノロジーで世界を変える」をミッションにクライアントのDX推進をサポート

2023年3月28日に東証グロース市場へ上場した際の祝勝会の様子

デジタル側面による知見を活かしたコンサルティングと、これまでに蓄積されたデジタルソリューション開発のノウハウを武器に開発規模を問わず、グローバルなインサイトと最先端の技術を駆使した効果的な戦略を提供します。

Why we do

多様性が醸すイノベーションで、成長と創造をもたらす

あらゆる規模の課題に対し、経験と洞察に基づいた解決策を提供し、社会の発展に貢献

最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングサービスを提供することで人々の創造性と生産性を高め、次世代のテクノロジー領域を担う開発者や企業をサポートしていく事でテクノロジーと人間が織り成すことで生まれる、新たなバリューを創出するために日々励んでおります。

How we do

海外拠点(ベトナム)訪問時の歓迎会の様子

実際に海外拠点へ赴いて、メンバーとの協働機会も豊富

APAC, EMEA, Americasの12の国と地域からベストなチームやメンバーを調達する仕組みを提供しています。 クライアントやプロジェクトの特性に合わせて、世界中のエンジニアやデザイナーなど各分野のプロフェッショナルやスペシャリストたちと連携しながら最適なソリューション提供チームを構築。「クライアントのビジネスを成功させる」という目標のために、グローバルの仲間と力を合わせてクライアントに対して日々、新たな価値創造に努めております。

As a new team member

▼業務内容 デジタルプロダクトやサービスのUIデザイン制作を担っていただきます。 様々な業界より主にDX推進に関わるお問い合わせをいただいており、単にシステムをデジタル化するだけでなく、ユーザーにとって使いやすく設計されることが求められています。 弊社のUIデザイナーは、デジタルプロダクトやサービスのデザインコンセプト、インタラクション、ユーザーインターフェース、グラフィックのデザイン領域で活動し、国内外のメンバーだけでなくクライアントも含めた協業を行っています。 ▼具体的には クライアントのビジネス理解からソリューション検討、UI設計・実装連携までをリードデザイナーのポジションとして行います。 ・クライアントの事業・業務構造の理解、課題抽出 ・クライアントとの対話を通じた要求整理や要件定義 ・デザインデータ作成から開発連携までのプロセス設計とディレクション ・ブランドコンセプトや体験設計を基盤としたUI設計とデザインシステム構築 ・クライアントへの提案や合意形成、成果物の品質管理 ▼必須要件 ・Web/アプリなどデジタルプロダクトのUIデザイン実務経験(5年以上目安) ・クライアントや開発メンバーと連携しながらデザインを推進した経験 ・情報設計(IA)・ワイヤーフレーム・デザインシステム構築の実務スキル ・クライアントの目的や業務を理解し、デザイン要件に落とし込む力 ▼歓迎要件 ・UXデザイン、サービスデザイン、人間中心設計、OOUIなどの知識・実践経験 ・フロントエンド・バックエンド・PMなどデザイン以外の領域に関する知見 ・プロジェクトのQCDSを踏まえた柔軟なプロセス設計スキル ・AIツールやStorybookなどを用いた効率的なデザイン運用経験 ・チームや複数デザイナーのリード経験 ▼魅力ポイント 【短中期で実践能力が身につくことが魅力です!】 ・案件をいただける業界が幅広く、毎回その業界のクライアント企業の文化と担当者のミッション、ステークホルダーの考えからできることをよく見極め、共創する力が身に付きます。 ・プロジェクトはメンバーと海原へ漕ぎだすようなものです。あなたが指針となってリードすることで、航路変えながら進める力が身に付きます。 ・UIデザイン領域に留まらず、システム開発の情報設計を行い開発チームへ仕様を渡して形にしていく力が身に付きます。 ・国内のPMやアーキテクチャー、海外の実装エンジニアとコミュニケーションし、理想論とならない「開発に直接紐づく力」が身に付きます。 ・シンガポール、中国、ロンドン、デンマーク、ドバイ、ニューヨークといった拠点のデザイナーと直接Slackによるコミュニケーションができる環境があります。 ▼キャリアパス ・UIのスペシャリストとしてのプロジェクトリードのみならず、自チームへの知識共有からメンタリングなどのピープルマネジメントにも携わることでリーダーシップを醸成できます。 ・複数のプロジェクトにてデザインの方向性や戦略的な計画を担うリードUIデザイナー、デザインプロセス全体を統括しながら品質担保にも着手できるデザインマネージャーを目指せます。 ・さらにはユーザーエクスペリエンス全般を担当し、UIデザインにとどまらず、全体的なプロダクトの方向性を決定していくクリエイティブディレクターのキャリアも習得が可能です。 ★モンスターラボでは社員の目標に合わせてキャリア支援をしているのでキャリアパスは多様! ▼関連記事 DESIGN JOURNAL:https://design-journal.monstar-lab.com/ Monstarlab - DX Blog:https://monstar-lab.com/dx/
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2021

240 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 4階