• 業務ハックエンジニア
  • 1 registered

ポテンシャル採用 | 実務経験無しでレベルアップしたいエンジニア募集!

業務ハックエンジニア

on 2021-02-09

134 views

ポテンシャル採用 | 実務経験無しでレベルアップしたいエンジニア募集!

Mid-career
New Graduate

慎之助 甲斐

1998年生まれ福島県育ち。 大学在学中の2017年にWEELを創業。アプリ開発から生産管理システム構築まで幅広くエンジニアとして従事。 2020年にSaaSisを創業し、SaaSやAPI、ノーコードを利用した業務システム構築に従事。 現在は社員数10名以下の企業から6,000人越えのプライム上場企業まで、業種を問わずお取引しています。 コミュニケーションと人の役に立つことが好きな方、ぜひご応募ください!

山根 広大

1998年生まれ大阪府育ち。 美容師資格取得後、新卒で美容業界に従事。 その後プログラミングに興味を持ち、エンジニアとしてIT業界に転職。 2020年にSaaSisにジョインし、バックエンドエンジニア / PMとしてお客様の業務改善に取り組む。 現在は執行役員として複数案件を統括。 私が未経験でIT転職しているので、同じような境遇の方を全力で支援します!

株式会社SaaSis's members

慎之助 甲斐

取締役

山根 広大

執行役員

1998年生まれ福島県育ち。 大学在学中の2017年にWEELを創業。アプリ開発から生産管理システム構築まで幅広くエンジニアとして従事。 2020年にSaaSisを創業し、SaaSやAPI、ノーコードを利用した業務システム構築に従事。 現在は社員数10名以下の企業から6,000人越えのプライム上場企業まで、業種を問わずお取引しています。 コミュニケーションと人の役に立つことが好きな方、ぜひご応募ください!

What we do

【SaaSisはバラバラな ヒト・モノ・情報を繋ぐ】 私たちSaaSisは大きく3つに分けて、システム選定からデータの可視化まで一手に対応します。 ● SaaS組み合わせ提案・導入支援 弊社独自のSaaS組み合わせ対応表を作成しています。 SaaSベンダー会社に忖度せず、お客様に適したシステムをご提案します。 ● API・システム間連携 システム間のデータ送受信を可能にするAPIを利用することで、今まで手動で入力していたデータを自動で連携します。 ERPのような大きなシステムを構築することが可能です。 ● データ集積・可視化 システム連携により全社のデータを1つのデータベースに集積し、グラフや表として自動で可視化できる形を実現します。 HP ▶︎ https://saasis.jp

What we do

【SaaSisはバラバラな ヒト・モノ・情報を繋ぐ】 私たちSaaSisは大きく3つに分けて、システム選定からデータの可視化まで一手に対応します。 ● SaaS組み合わせ提案・導入支援 弊社独自のSaaS組み合わせ対応表を作成しています。 SaaSベンダー会社に忖度せず、お客様に適したシステムをご提案します。 ● API・システム間連携 システム間のデータ送受信を可能にするAPIを利用することで、今まで手動で入力していたデータを自動で連携します。 ERPのような大きなシステムを構築することが可能です。 ● データ集積・可視化 システム連携により全社のデータを1つのデータベースに集積し、グラフや表として自動で可視化できる形を実現します。 HP ▶︎ https://saasis.jp

Why we do

【SaaSを通して繋がることの素晴らしさを】 昨今のSaaSを含めたパッケージソフトのクラウド化やDX推進などは凄まじいスピードで進んでいます。 そのような情勢で、より柔軟で拡張性のあるシステム開発ができないかと考え辿り着いたのが、SaaS間API連携による業務システム構築です。 人間と同じようにシステムもまた、単体で発揮できる力は限られてると考えています。 ですがそれぞれの分野に特化したシステム同士を連携させることで、何倍もの成果や目標を達成することができるとも考えております。 1つ1つが繋がることの素晴らしさを伝えるために、私たちはSaaSを通して皆様のDXを実現します。 【働く環境をより豊かに】 私たちがこの事業を行うことはこれにつきます。 最近のSaaSがこんなにすごいのに世の中の人は全く知らないということを感じています。それらが認知されていないことは悲しいですし、もったいないと思っています。認知してもらう、さらには使ってもらうことが大事ですので、そのお手伝いを私達は行います。 「知ってもらいたい、使ってもらい感動してもらいたい、そして働く環境をより豊かにしてもらいたい」私たちがお客様とSaaSのハブとなりたいと思っています!

How we do

【さまざまなシステムに精通するSaaSisの制度・仕組み】 より柔軟で拡張性のあるシステム開発を考え続けるSaaSisは働き方も柔軟です。 精鋭メンバーたちの個性を活かし、全員がより力を発揮しやすい環境にできるよう制度・仕組みを導入・拡張しています。 【常識にとらわれず、Whyを問える人求む】 SaaSisのミッションは『リアルタイム経営を全てのお客様へ』です。 私たちが一緒に働きたいのは何事にもWhyを問い、可能性を見出そうと試みる姿勢を持つ人です。 お客様によって最適なシステムの組み合わせが異なる中で、ベンダーが提供しているシステムにもできないことは存在します。痒い所に手が届かない状況を目の当たりにすることもあるでしょう。 それでも常識を疑い、お客様にとってより良い組み合わせは無いかと模索し続ける人を私たちは求めています。

As a new team member

お客様の業態に合わせてSaaSを選定し、導入サポートを行います。 SaaSを導入するだけなく、カスタマイズやAPI連携でより便利に使いやすくしていきます。 未経験者の方でも問題ありません。チームの先輩にサポートを受けながら、お客様へSaaSisの価値をご提供していきます。 ❐ 主な業務内容 ・SaaSの導入支援 ・SaaSのAPI連携 ・UI/UXの実装 ・システムデバッグ ・プロジェクトマネジメント補佐 ・要件ヒアリング ・カスタマーサポート 具体的には、Node.js, TypeScriptを使用したAPI連携業務や、SQLを使用したデータ形成などを行います! プロジェクト内容・SaaSによっては、HTML/CSS/JavaScript実装といったWEB開発も行えます! 一般的な社会人スキルから専門的なITスキルまで幅広く学べるため、あなたのスキルアップになること間違いなしです!!! ❐ 学べること ・世の中の便利なSaaS知識が身に付く ・スプレッドシートの関数スキルが上がる ・データ分析基盤の構築と分析スキル ・インフラ環境構築の実務経験 ・データベースの知見 ・WEB開発の知見 ・PMとしての立ち振る舞い ※WEB開発のプロジェクトに関わって頂く場合があるので、エンジニアとして幅広く経験できる内容となっております。 ❐ こんな開発チームです ・少数精鋭で高品質なシステム開発を進めています ・大規模サービス開発経験を積んだエンジニアが多いです ・フロントエンド、サーバーサイド、インフラなどメイン領域はあれど、領域に縛られずに助け合って開発しています ・自分自身もユーザーなので、ジブンゴトとして捉えてサービス開発に取り組んでいます ・変わった経歴の人が多く話題が豊富です ❐ 働き方 ・基本週1回出社、週4回はリモートワーク ・フルリモート可能(地方在住でもOK) ・出張あり(要相談) ※オンラインのリモート通話を使用してコミュニケーションがすぐに取れる状況下での就業です。 ❐ 必須スキル ・Word/Excel/PowerPointの使用経験 ・オンライン会議ツールの使用経験(Google Meet/Zoom/Teamsのうちどれか) ・チャット/コミュニケーションツールの使用経験(Slack/Google Chat/Chatwork/Teamsのうちどれか) ❐ 歓迎スキル ・プロジェクトマネジメント ・一般的なUNIXコマンド操作(curl, grep, sshなど) ・SQLによるCRUD操作 ・HTML / CSSコーディング経験 ・Node.js, TypeScript, Go, Java, PythonなどによるAPI連携 / 実装経験 ❐ こんな人と一緒に働きたい! ・自分の考えを伝えられる ・チームビルディングへの関心がある ・ヒトへの関心がある ・素直、根性、成長意欲がある ・SaaSisの目指す世界観/プロダクトへの共感が持てる

More from 株式会社SaaSis

1 recommendation

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

1 recommendation

Company info

Founded on 03/2020

10 members

  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/

〒161-0033 東京都新宿区下落合四丁目26-12 スワンレイク目白 201号室