株式会社オロ members View more
-
Kousuke Usui
社長室(人事採用グループ) -
Kazunari Takahashi
IA/UXデザイナー -
Yudai Shiraki
ディレクター -
Keisuke Watanabe
Sales
-
新卒で㈱オロに入社。
主に新卒採用を中心とした人事業務に携わっています。 -
デザイナー → ディレクター → IA/UXデザイナー。
最近はボードゲームにはまっており、同僚とoRoボードゲーム部を立ち上げ。だが部活予算は使わず、自費でボードゲームを買い集めている。 -
Yudai Shiraki
ディレクター -
Keisuke Watanabe
Sales
What we do
■■■■■■■■
マーケティング効果をテクノロジーで最大化するデジタルエージェンシー
■■■■■■■■
オロのデジタルトランスフォーメーション事業部(DX事業部)では、データ・デジタル×マーケティング最適化を主軸に企業の外側を強くする事業を展開しています。現在は、日本を代表するようなナショナルクライアントのマーケティング課題を解決する様々なプロジェクトを戦略設計から運用までワンストップで支援しています。
■マーケティングDX■
オンライン・オフラインを問わずデータを収集・統合・分析し、それに基づくKPIやコミュニケーション戦略の設計、エンドユーザーの顧客体験を改善するWebサイト・Webアプリケーション、費用対効果の高いプロモーション施策や・広告手法などを上流から下流まで継続的に実行(クライアント企業に伴走)していきます。
■取引先企業(一部)■
日産自動車株式会社 / イオン株式会社 / イオンモール株式会社 / イオンリテール株式会社 / 東急建設株式会社 / Peach Aviation株式会社 / 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント / 小林製薬株式会社 / 株式会社三菱UFJ銀行 など
Why we do
■■■■■■■■
新しい顧客体験の創出でデジタルトランスフォーメーションを推進する
WE TRANSFORM THE USER EXPERIENCE
■■■■■■■■
近年、デジタル技術の急激な進化により、さまざまな企業がデジタルトランスフォーメーションを推進しています。オロは、豊富なデジタルマーケティングのノウハウをもとに、企業のマーケティング業務の効率化にとどまらず、新たなデジタル体験の提供による事業の変革をお手伝いします。
企業のブランディングやマーケティングを推進するための情報体験に加え、商品・サービスの利用体験を高度なデジタル技術で変革することで、ブランド価値の向上にとどまらず、新たな提供価値を創出。商品・サービスの新たなポジショニングや市場の開拓・創造を実現します。
≫ DX サービスサイト≪
https://dx.oro.com/
■実績■
・日産自動車様
『広告コンサルティングとデータ可視化により、店舗型ビジネスのデジタルマーケティングを活性化』
https://dx.oro.com/works/nissan/
・東急建設株式会社様
『創立60周年記念 新聞・雑誌広告 / Webページ / アメニティのクリエイティブ制作』
https://dx.oro.com/works/tokyu_cnst/
and more... ─▶ https://dx.oro.com/works/
How we do
■■■■■■■■
苦手や不得意な事がある人こそ活躍する組織
■■■■■■■■
オロでは「多様性」を重視した組織を運営しています。
一人ひとりがもつ『能力』に着目して、得意な事や好きな事を活かしあってチームで仕事をしていく事を指針としています。キャリアパスも決まったものがなく、一人ひとりが自分の意志でレールを敷いていく事ができる環境です。
■さまざまな社員の紹介を『note』で公開中■
https://note.com/oro_official
■■■■■■■■
21期連続の増収・黒字経営で世界に誇れる企業へ
■■■■■■■■
オロは1999年の創業以来、右肩上がりの成長を毎年続けてきています。
外部の資本家や金融機関からの融資にほぼ頼ること無い自前成長で2017年に東証マザーズ市場に上場しました。翌2018年には最短で東証一部へ市場鞍替を行い、安定的急成長で世界に誇れる企業を目指して努力を続けています。
As a new team member
■概要■
2022年4月1日までに正社員として働きたいと考えている方を募集しています。
デジタルトランスフォーメーション事業部に所属し、本人の希望・能力に基いて以下の職種配属を予定しています。
●アカウント/プロデューサー
主にクライアントのマーケティング課題を解決していく提案型の営業に携わっていただきます。
具体的な仕事内容としては、既存取引をしている大手顧客に対してデジタルマーケティングを中心とする様々な企画提案を行っていきます。所属するチームによっては、ディレクション業務も自分から手掛けていくような動きが生まれます!
●ディレクター
主に案件の目的を達成するために必要なデジタルコンテンツの企画・設計・制作進行に携わっていただきます。大規模WEBサイトやWEBアプリケーションなどオロが制作・開発しているものは様々です。ディレクターはデジタル領域の知識とマーケティング領域の知識をかけ合わせて、エンジニア・デザイナーと一緒に物作りを牽引していきます!所属するチームによっては、UX/システム/クリエイティブなど領域特化したディレクションに携わることもあります!
●データアナリスト
主に案件のマーケティングデータを分析・解析して新しい可能性を見出すことに携わっていただきます。GCPのBig Queryからオンライン/オフラインのデータを統合分析したり、様々な分析ツール・分析手法を用いてマーケティングデータの効果を可視化していきます。社内のアカウントやディレクターと連携しながら、マーケティング施策の方針立てやWEB上の顧客体験(UX)改善のインサイト抽出などに関わっていきます。
●エンジニア
主にサーバサイド・フロントエンドの様々な機能開発に携わっていただきます。
具体的な仕事内容としては、アカウントやディレクターと一緒に進めている案件の中で、高度な技術的課題の解決が求められるシーン等によく携わっていきます(大規模なデータ構造・取引処理が発生するようなアプリケーション、フロントエンドの挙動で高水準な要求が求められるSPA、CMSのフルスクラッチ開発から携わる案件など)大規模なソフトウェアアーキテクチャの設計や、メンテナンス性の高いサーバサイド開発、モダンなフロントエンド開発などの経験が出来ます。
■選考参加の方法■
1.このウォンテッドページから「話を聞きに行きたい」をお気軽に押してください!
2.メッセージ画面から『説明会動画が視聴できる特設サイト』のご案内用登録ページをお送りします。
3.説明会動画を視聴してアンケートに答えることで選考参加が完了します!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /