Discover companies you will love
Daichi Ando
株式会社Gizumo / システムエンジニア 大学時代からプログラミングに興味を持ちUnityのゲーム開発をしていました。 IT技術で教育を変えることを目標に、現在はバックエンドの講師として教育事業に携わる傍ら、DeepLearningによるAI開発も行っています。
Ai Kawasaki
人事/総務担当 面接では人の心に寄り添いながら、一人ひとりとしっかり向き合って挑んでいます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
Takatoshi Hino
▼Profile | プロフィール 日野孝俊です。1991年生まれ、山形県出身。 【2017年9月~】株式会社Gizumo 【2017年5~6月】フィリピン・セブ島にあるNexSeedでエンジニア留学(PHP) 【2016年2月~2017年2月】カナダ・トロントへ語学留学 【2013年4月~2015年3月】ANA AIRPORT SERVICES CO., LTD ▼CAREER | 経歴 2013年新卒でANA Airport Servicesへ入社し、羽田空港にて国際貨物の輸出入業務を担当。2014年には羽田空港国際線大増便に伴い過密スケジュールの中で想像を超える物量を捌かなければならない場面に直面。その経験を通し、作業効率化の為に課題を見つけ解決していく面白さを実感する。また、在籍中に海外支店から視察にきたスタッフをアテンドする際、自分の英会話レベルの拙さを痛感しカナダへ語学留学を決意。 2016年カナダでの1年間の留学中、国籍問わず様々な人に出会う中でIT分野で働く人がより自分らしく生きているように感じ、自身もその道でいこうと決め独学でプログラミングの勉強を開始。 2017年、カナダから帰国後本格的にプログラミングを学ぶ為にフィリピンにあるNexSeedへ留学。 フィリピンから帰国後は、東京にあるITベンチャーである株式会社Gizumoに就職し実務経験を積んでいる。 ▼Core Value | 価値観 ・思いは行動にして初めて価値となす ・You Only Live Once ・You must be the change you wanna see in the world
伊藤太樹
大学在学中に投資の自動売買を通してプログラミングに興味を持ち、とりあえずC言語の勉強から始めるものの、自分が持っていたプログラミングに対する認識と現実との乖離やポインタの難しさに心が折れる。 面白い人や事と関わりながら技術を追求できる環境を求めて転職活動をし、株式会社Gizumoに入社。サーバーサイドエンジニアとして現場での開発経験を積んだ後、開発部にてエンジニア兼研修生への教育メンターを務めています。 Gizumoに入社するエンジニア未経験の方にとって、メンターとして最高の学習環境を用意できるよう日々自分を研鑽しています。
クライアントワークもやっています!
平均年齢25.2才
代表井上:ファンドマネージャー・VC経験あり
CTO坂田:開発エキスパート
現役エンジニアがメンタリングします
メンバー同士で教え合うことも活発
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2015
347 members
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル9階