Discover companies you will love

  • デザインマネジャー

EdTech 組織のDesign Opsを推進するデザインマネジャー大募集

デザインマネジャー
Mid-career

on 2021-01-26

277 views

0 requested to visit

EdTech 組織のDesign Opsを推進するデザインマネジャー大募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Hikaru Tayama

どうも、Figma 推しのものです。 2017 年から GLOBIS に入社しました。 学びのプラットフォーム事業の UX 及び UI デザイン業務や APO としてわかりやすいユーザーストーリーを書いたりしていました。 最近はデザインマネージャーとして組織に広く UX デザインやデザイン思考をインストールしながら各デザイナーをサポートしてます。 そのほかにも事業構想を視覚化したり、デザイン組織化のためのデザイン戦略や仕組みづくり、採用活動も行っています。 エセスクラムマスターっぽいことをしたり、PO と一緒にワイヤーフレーム書いたり、Figma を使ってフロントエンドエンジニアとペアデザインをやったりしている時間が楽しいです。 まだまだ「UX デザインやってます!」とは言い難い状態なので、ユーザ調査を繰り返したり、デザインスプリントによる新規事業開発など、人依存ではなく自分たちでデザインしたプロセスで良いものをつくれる組織にしていきたいと考えています。 よろしくおねがいします。

Design Sprint はじめました

Hikaru Tayama's story

Tsubasa Tanaka

2019年にGLOBISに入社。 学習サービス事業におけるアプリ開発のデザインリードをしています。 主に社内では、UI〜サービス内の体験設計、事業構想や組織づくりの仕組みや最適化。デザインを戦略的に組織に取り入れるための啓蒙などを行っています。 最近では啓蒙活動の一貫として、ユーザーストーリーを書いたり、チームビルディングや社内にユーザー調査と仮説検証プロセス導入のためのプロセス設計などを行っています。 常に「可視化」「言語化」「構造化」を大事にし仕事をしています。 デザイナーとしてもまだ未熟だと思いますし、胸を張って〇〇デザインやってますとは言えませんが、様々な仮設検証行いながら自分自身もアップデートし、特定の人に依存するのではなく、相互作用で影響を与えあえるチームや組織を作っていきたいと考えています。

Masaya Suenaga

HR系ベンチャーでエンジニア経験後、StartupWeekendで出会ったメンバーとEdTech企業を共同創業。CTOとして技術リードしていました。現在はグロービスに転職し、グロービス学び放題という動画での教育サービスを開発しています。 技術を使って社会に価値を作っていくことに興味があります。

株式会社グロービス's members

どうも、Figma 推しのものです。 2017 年から GLOBIS に入社しました。 学びのプラットフォーム事業の UX 及び UI デザイン業務や APO としてわかりやすいユーザーストーリーを書いたりしていました。 最近はデザインマネージャーとして組織に広く UX デザインやデザイン思考をインストールしながら各デザイナーをサポートしてます。 そのほかにも事業構想を視覚化したり、デザイン組織化のためのデザイン戦略や仕組みづくり、採用活動も行っています。 エセスクラムマスターっぽいことをしたり、PO と一緒にワイヤーフレーム書いたり、Figma を使ってフロントエンドエンジニアとペアデ...

What we do

教育がデジタルで大きく変わろうとする中、ベンチャーマインドを発揮し、これまでに作り上げた学習コンテンツや仕組みのデジタルシフトを促進すべく、統合された学習環境=「グロービスラーニングプラットフォーム」の構築や、「GLOBIS学び放題」(https://hodai.globis.co.jp/)というビジネスナレッジの動画学び放題サービスを世の中に広く届けています。 プロダクト開発を通じ、テクノロジーを活用した「新しい教育のあり方」を形作っています。
GLOBIS学び放題
スマートフォン版GLOBIS学び放題
カフェのような雰囲気の中開発しています
フリースペースでディスカッション
大学院では実践的かつ参加型のクラスを展開しています
「ヒト」・「カネ」・「チエ」の事業ドメイン

What we do

GLOBIS学び放題

スマートフォン版GLOBIS学び放題

教育がデジタルで大きく変わろうとする中、ベンチャーマインドを発揮し、これまでに作り上げた学習コンテンツや仕組みのデジタルシフトを促進すべく、統合された学習環境=「グロービスラーニングプラットフォーム」の構築や、「GLOBIS学び放題」(https://hodai.globis.co.jp/)というビジネスナレッジの動画学び放題サービスを世の中に広く届けています。 プロダクト開発を通じ、テクノロジーを活用した「新しい教育のあり方」を形作っています。

Why we do

大学院では実践的かつ参加型のクラスを展開しています

「ヒト」・「カネ」・「チエ」の事業ドメイン

グロービスは、経営に関する「ヒト」・「カネ」・「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行うことをミッションに1992年に設立されました。以来20数年にわたり、独自のケースメソッドや大学院設立、法人向け研修事業の立上げ、 更にはオンラインを活用した新プロダクト等を生み出しながら社会人教育の質向上に努めてきました。 現在のテクノロジーの進化・発展に伴い、私たちがいる教育産業にも大きな変革が求められています。すでに数年前から各部門でテクノロジーを通じた挑戦を行っていましたが、2016年4月よりEd-Techを推進する専門チーム「Globis Digital Platform」を設立しました。

How we do

カフェのような雰囲気の中開発しています

フリースペースでディスカッション

開発部門「Globis Digital Platform(GDP)」が大事にしている考え方の頭文字を取り、 「LEAD OUT」と名付けました。 ■LEAD OUT (GDP WAY) ・Leading edge 最先端のデジタルテクノロジーや教育理論、経営理論に触れ、積極的に取り入れ、最先端のサービスを創る。 ・Enjoyment 顧客をハッピーにするために自分たち自身が情熱を持って楽しむ。常に変化を楽しみ、創る喜びを感じ、仲間と笑い合いたい。 ・Agile 変化が激しい世の中においてスピードの速さが命。何事にも速く判断する、速く動くことを意識。 ・Data driven 感覚的につかんでいるものを、データで検証する姿勢を常に持つ。データからの解釈が価値創造につながる。 ・Open & connect イノベーションは自社だけでできると思うのは間違い。ドアを開け、外に出て、知恵のある人と繋がり、巻き込む。 ・User centric 購買する顧客、そして、サービスを使うエンドユーザーの体験価値を高める。ユーザーの気持ち・感情を常に考え、サービスを開発・改善する。 ・Teamwork 共に働く社内外の仲間が存在するから、仕事ができることを忘れはならない。周囲を積極的にサポートし、ハートフルにコミュニケーションする。 ■多様なメンバーが参画しています 元ベンチャーの経営者、スタートアップの創業者(CTO)、大企業の新規事業メンバー、データサイエンティストなど、多様なメンバーがこの事業に参画しており、刺激的なチームで働くことができます。 ■【必須】使用ツール ・Figma ・miro ・Slack ・Zenhub ■【歓迎】使用ツール ・Google Analytics ・Firebase ※効率が上がるのであれば、新しいツールや手法は積極的にとりいれています。 ■業務の魅力 エンジニアに対してデザイナーの比率が低い現状から大きく組織を整えるチャレンジができます。 様々なメンバーと共に、デザイン組織のあるべき姿を定め、組織を拡大しながら教育事業のデジタルトランスフォーメーションを目指す事業のインフラを構築いただきます。 ■働きやすい環境 ・フルリモートワーク可能 ・フルフレックス制度(コアタイムなし) ・実働 7.5 時間/日 ・平均残業時間実績値:20 時間/月 ・フリーアドレス ・カフェスペースでのドリンク無料 ・休日の社外セミナー参加時の振休取得可 ・経費での書籍購入 ・副業可 ・時短勤務制度あり ・MacBook Pro 15inch、27inchディスプレイ (フルリモート勤務へのディスプレイの貸し出しは行っておりません) 自由と自己責任を HR ポリシーとして掲げ、 会社は自己実現の場と考えています。 従って実績のみで役割を定義せず、対話しながら目標設定します。その実現のために外部の研修やカンファレンスに行きたい場合は自己啓発支援制度(半額)や業務研修制度(全額)を使えます。 その他、経営大学院への通学支援制度、海外留学制度等、挑戦をしたい方が働きやすい職場です。

As a new team member

デザイナーとデザインのマネジメントを行っていただきます。 デザイン組織づくりは部署の運営課題として認識されており、特に効率化やエンゲージメント向上の必要性が高まっています。意思決定層や VPoE と協力しながらデザインの啓蒙やあるべき姿を定義し、ものづくりに関わる人たちがより活躍しやすい場を作り、Design Ops を推進いただきたいと思います。 ・ものづくりに関わる人のクリエイティブな時間を最大化する ・デザイン組織の拡大と最適化 ・ビジネス、デザイン、開発の俯瞰的な視点を持ち各主要メンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら事業推進のサポート 主な業務内容 ・意思決定層との共創、企画支援 ・デザイン組織の戦略 ・各デザイナーのスキルを把握し事業達成のための必要人材のキャッチアップをして、採用計画に落とし込む ・社内とチームに対してのデザインの啓蒙 ・非デザイナーとのやりとりも含むデザインプロセスの最適化 ・効率化のためのツール選定、オンボーディング ・数名のデザイナーのメンタリングおよび横連携強化 ■業務の魅力 エンジニアに対してデザイナーの比率が低い現状から大きく組織を整えるチャレンジができます。 様々なメンバーと共に、デザイン組織のあるべき姿を定め、組織を拡大しながら教育事業のデジタルトランスフォーメーションを目指す事業のインフラを構築いただきます。 こちらのブログもご覧ください。 「はじめました! Design Ops.」 https://note.com/hikarutayama/n/ne872e6ca56e3
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1992

    806 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都千代田区二番町5-1 住友不動産ビル