プロパティエージェント株式会社 members View more
-
#経歴
2018年に明治大学文学部を卒業後、
プロパティエージェント株式会社に新卒として入社。
投資用不動産営業職を経験し、現在は人事課配属。 -
Hitomi Igarashi
Business (Finance, HR etc.) -
Yoshizaki Ryo
Sales
What we do
■事業■
不動産開発販売事業
プロパティマネジメント事業
– 賃貸管理サービス
– 建物管理サービス
不動産クラウドファンディング事業
■オウンドメディア■
不動産投資TIMES
■ITを活用した事業■
Rimple(不動産投資型クラウドファンディング)
ALL顔認証マンション開発(日本初)
「都心×不動産×IT」をキーワードに、上記の事業を展開。
17期連続増収増益を達成。
特に不動産開発販売事業は、
当社が提供する商品のゴールデンマーケットである東京の中でも、
「東京23区」と「近隣の横浜地区」に限定して用地を仕入れ、
単独世帯・少人数世帯向け不動産の開発をメインに拡大しています。
Why we do
弊社は、
『不動産と不動産サービスの価値を創造、向上し、社会を進化させ、
人の未来を育み最高の喜びを創出する』という
企業理念の実現に向け邁進し、
おかげさまで現在までに社会から下記のような評価をいただきました!
#業界TOPスピードで東証へ上場
#業界初の16期連続増収増益
#ベストベンチャー100・10年連続選出(2020年)
#企業評価サイトOpenwork 平成版働きがいのある会社
全業種第5位(2016年)
現在は【第2創業期】。
今後は、既存事業である収益型不動産事業を極めつつ、
ITを取り入れた不動産サービスをメインとする新規事業にも
力を入れていきます。
今も、これから先も、PAは進化・変革を続けます!
How we do
■チームの文化■
「チームで勝つ」を合言葉に、
成功体験や失敗を共有し合い、ノウハウを個人だけでなく組織に蓄積します。
目標に対してどう達成していくのか話し合う時は、上下関係なく、
フラットに意見を求められるので、入った瞬間から当事者意識を強く持ち
自分で考え、行動する力が求められます!
■働く環境■
2020年10月に移転し、新宿アイランドタワー41階にオフィスを構えています。
偶発的なコミュニケーションを促すためにフリーアドレス制を導入しています。
また、社内で一息つけるように社内ラウンジを完備し、ソファ席でゆっくり
新宿の景色を眺められるようになっています!詳しくは以下の動画をご覧ください!
動画URL▶ https://youtu.be/dKXsb6jruhg
As a new team member
2022年新卒専用募集となります。
新卒の方は、基本的に
投資用不動産営業職として採用させて頂きます。
※入社後、適性と希望を鑑みて配属先が変更となる場合もございます。
■投資用不動産営業職
『投資』をする目的、いつ、どれくらい、お金が必要なのか。
そのために今から取れる手段はなんなのか?は、
人によって全然違いますよね。なので当社の投資用不動産営業職は、
お客様のより良い人生の為に、お客様一人ひとりのライフプランから逆算した
不動産を活用した資産運用の提案をします。
イメージとしては、ライフプランナーやファイナンシャルプランナー、
証券コンサルタントに近いお仕事です。
=============
【仕事の流れ】最近は全てオンラインが多いです。
◆1st STEP アポイントメント獲得
↓
◆2nd STEP お電話にてヒアリング
投資用不動産という商品の特性上、お客様のライフプランとのバランスが非常に大切です。
お打合せをさせて頂く前に、お客様のご状況を丁寧にお伺いし、
ニーズとマッチするかを確認させて頂きます!
↓
◆3rd STEP 商談(ご提案)
お客様のライフプランと現在のご状況をお伺いしたうえで、
当社の商品が、お客様にとってどのようにお役立ち出来るかをご提案します。
お客様一人ひとりニーズが異なるので、
商品は同じでも、プラン(持ち方)はお客様によって当然異なります。
↓
◆4th STEP 商談(ご契約)
ご提案したプランにご納得していただいたら、ご契約です。
大切な資産をお任せいただくわけですから、
ご契約いただいたお客様の一生のパートナーとして、
責任をもって今後のサポートをさせて頂くことになります。
↓
◆5th STEP アフターフォロー
当社は賃貸管理・建物管理・売買仲介・賃貸仲介を
自社で行っておりますので、ご購入いただいた物件について
当社が最後まで責任をもってフォローさせて頂きます。
=============
営業職のスタートは、
お客様との信頼関係を築くことからです
上司同行のもと、営業の基礎を学びながら、
自身が目指すビジネスパーソンに近づいていきます。
▼こんな方にお勧め!▼
・お客様から大きな「ありがとう」がもらえる仕事がしたい
・自分の介在価値を感じたい
・スピード感をもって成長したい
・自分で考えて、行動して、成果を出したい
・チームで成果を出したい
・切磋琢磨できる環境で仕事がしたい!
▼よくある質問▼
Q,仕事がハードでプライベートの時間が取れないのでは?
→確かに仕事はハードです!BtoCなので、お客様のご都合に合わせて
商談が夜遅くなるときもあります。
ただ、会社としては目的の無い残業・休日出勤は良しとしておらず、
すぐ帰りな~、と上司から部下に言うような環境です。
最初のうちはバランスを取るのが難しいかもしれないですが、
以下に時間の使い方を工夫して成果を上げるか、ということに全社で取り組んでいます。
Q,男女で評価や待遇に差はあるんでしょうか?
→成果・評価に関して男女差は一切ありません!
不動産営業と聞くと、男性のイメージが強いかもしれませんが
2017年、2018年の年間トップ、2019年、2020年上半期の営業成績トップは女性でした!
ライフステージに変化があっても働き続けたい!という意欲ある女性社員が多数います。
彼女たちと一緒に「常に自己実現ができる」働く女性のロールモデルへ!
まずは一度説明会にご参加ください!