プロトスター株式会社 members View more
-
英麿 前川
代表取締役CEO -
Yusuke Kurishima
CCO(Chief Community Officer) -
Keiko Oshima
Venture Career事業部 事業部責任者 -
Takumi Sugahara
エンタープライズ事業部 事業責任者、セールス本部 本部責任者
-
早稲田大学卒業後、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ(現大和企業投資)に入社。シードからレイターまで幅広いフェーズ、領域の企業への投資育成に関与。その後、常駐の事業支援に特化したフロンティア・ターンアラウンドに入社。地方における小売、製薬、メーカー等の経営再生に従事。15年2月よりスローガン株式会社に参画。投資事業責任者としてSlogan COENT LLPを設立し20社以上の企業に投資を実行。その後、16年12月に起業家支援インフラを創るべくプロトスター株式会社を設立。他にネイティブ株式会社社外取締役、株式会社サイトビジット社外監査役など複数社の経営に関与。
-
早稲田大学商学部卒後、三菱UFJ投信に入社しトレーダー・ファンドマネジャーを経験。その後、アジア・ヨーロッパにおいて教育領域特化型のシード投資を行う株式会社VilingベンチャーパートーナーズCEOを経て、プロトスター株式会社を設立。レガシー領域の起業家コミュニティ「StarBurst」を創設し、日本最大級のスタートアップコミュニティにまで育成。現在は起業家・投資家の情報検索サービス「StartupList」や厳選スタートアップへの転職サービス「Venture Career」の立ち上げなどを行う傍ら、日本橋を世界に誇る起業家の街にすべくE.A.S.T.構想の旗振りも行う。その他、株式会社...
-
東京工業大学大学院卒。東京都の起業支援施設Startup Hub Tokyoの立ち上げメンバーとして累計200回以上のイベントに関わり、100名以上の社会人や学生の起業支援を行う。
2018年からプロトスター株式会社にメディア事業部責任者として参画、「起業ログ」の立ち上げを行う。独立期間を経て、2020年8月より現職として再びプロトスター株式会社に参画。 -
Takumi Sugahara
エンタープライズ事業部 事業責任者、セールス本部 本部責任者
What we do
MISSION『挑戦者と共により良い世界を創る』
プロトスターは挑戦者が必要とするヒト・モノ・カネを提供しています。
挑戦者の0フェーズから100フェーズまで幅広いタイミングで、起業家の伴走者として資金調達から投資契約書助言、事業会社連携、戦略力・組織力強化といった課題に対して、成長フェーズに応じた支援を提供しています。
【主な5つの事業】
①スタートアップコミュニティ 「StarBurst・Swing-BY」
StarBurstではHard Tech領域のスタートアップを支援しています。
Hard Tech領域とは、デジタル・リアルを含む産業構造・施術構造・社会構造的にブレイクスルーを必要とする困難な(Hardな)領域と定義しています。
https://www.theprotostar.co/starburst
また、「StarBurst」の会員企業向けに毎月ピッチイベント「Gear Change Day」を開催しています。
完全招待制でスタートアップと投資家、事業会社を招き、ピッチ・Q&A、メンタリング、マッチング・ネットワーキングを実施。
https://www.theprotostar.co/gearchangeday
②挑戦者と投資家をつなぐプラットフォーム「Startup List」
StartupListは起業家と投資家がお互いの情報を検索できるサービスです。
それぞれの詳細情報をみることができるため、今まで発生していた最適な人になかなか出会えないという機会損失を避けることができます。
https://www.startuplist.jp/
③スタートアップと事業会社のキーパーソン同士をマッチングするイベント「E.A.S.T. Pitch」
E.A.S.T. PITCHとは産業革新に挑戦するスタートアップ企業が事業会社のキーマンにピッチする場です。最速で2ヶ月でのイベント実施をプロデュースします。
https://www.theprotostar.co/eastpitch
イベント終了後は、起業ログに記事掲載をいたします。
https://kigyolog.com/article.php?id=579
④国内最大級の起業家向けWEBメディア「起業ログ」(2020年5月時点のPV110万)
スタートアップから大企業まで幅広く経営に必要となる情報を提供しています。
また、主にB2B SaaS提供者向けにリード情報獲得サービスも展開しています。
https://kigyolog.com/
⑤ベンチャー向けの転職支援サービス「VENTURE CAREER」
厳選された急成長スタートアップへの転職サービス。
スタートアップや新規事業の支援を行っているから集まる、リファラルでしか出会えない人材との出会いを提供します。
https://www.venture-career.jp/
Why we do
経営陣は全員過去においてスタートアップに投資をしてきたり、スタートアップに対し支援をしてきたメンバーです。そのような経験を経て、身近になりつつある起業環境において、まだヒト・モノ・カネ・情報と多くの分野で起業家にとってインフラとなりえる支援が未発達であると考えてきました。
私たちは、VCファンドやアクセラレーターではない新しい形態での挑戦者支援の方法をゼロベースで模索すべく、当社を設立しました。
また時代の流れとしても情報革命により、IT産業だけでなく既存の巨大な産業に対しても爆発的な進化を生み出す可能性が高まっています。起業家などの挑戦により変革する産業領域が大きい中、私たちは共に既存産業の構造から変革を起こすイノベーターを支援し、 次の時代を作る新産業創出の役割を担いたいと考えています。
私たちは、ファンドを持たないことで中立性を維持しています。この中立的な立場から起業家、投資家、事業会社を幅広く巻き込み最適なエコシステムの構築を目指しています。
How we do
私たちは”リーダーシップ”を属人的な性格ではなく、誰でも習得可能なテクニックだと捉えています。だからこそ、全てのメンバーがリーダーであることは可能だと考えています。フォロワーとして誰かに言われて仕事をするのではなく、自分自身でリーダーシップを発揮したとき、真に創造的で面白い仕事ができると信じています。
■勤務体系
勤務時間:10:00 ~ 19:00(休憩時間 60 分)
※在宅勤務は相談可能です。毎週月曜日は必ずご出社いただきます。
※現状フレックス制度は導入しておりませんが、今後導入することを検討しています。
As a new team member
一人目人事として、人事関連業務全般の責任者をお任せします。
プロトスターは事業急拡大中。ありがたいことに愉快で優秀なメンバーが続々と仲間になってくれています。そんな弊社ですが、最近の困りごとは人事全般を見てくれるしっかり者のメンバーが居ないことです。大変です。
ということで、CEO&CFO直下で人事関連の業務を幅広く担ってくれる責任者を募集します!
■具体的な業務内容
・人事業務全般
・評価制度などの人事制度の設計と運用
・採用、育成、組織力強化のための中長期的な戦略の設計と実行
・採用に関わるSNS運用(Wantedly, Facebookなど)
・その他人材、組織戦略上で必要な施策の設計と実施
上記に加え、様々なメンバーと関わりながら社内横断的にコミュニケーションを取っていただきます。ご自身の裁量と責任で、社員が働きやすい環境や仕組みを作っていただくことが可能な環境です。もちろんCEO、CFOをはじめとして他のメンバーも全力でサポートします!
■必須スキル
・事業会社での人事業務経験(3年以上が目安)
■歓迎スキル
・人事部立ち上げのご経験
・人事評価制度の設計のご経験
・上場準備会社や上場直後期の会社におけるご経験
・人事規定類の作成・整備のご経験
・中途採用業務のご経験
・総務部や経理部でのご経験
※いずれも、ご自身が主体となって推進したご経験を歓迎します。
■求める人物像
・新しいことを一から作り上げることが好きな方
・素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
・人と関わることや人を喜ばせることが好きな方
・社内外の人を巻き込みながらパワフルに物事を推進できる方
・ユーモアがある方
・プロトスターのミッションに共感できる方
あなたのご経験を活かしていただけそうか、カジュアルな形からお話できればと思います。少しでも気になった人事経験者の方はぜひご連絡を!