株式会社クリエイション members View more
-
After being born and raised in southern California my whole life and graduating from the chemical engineering program of the world-renowned university UCLA, I decided to come to Japan in January of 2018 to hone my language skills and expand my horizons, skills, and connections abroad.
Although I... -
Nishijima Yuri
-
大西 守
Other engineer -
福西克馬
Other engineer
What we do
クリエイションでは下記の3事業を展開しています。
■システム・ソフトウェア 設計・開発
■システム運用・保守
■ITコンサルティング
クリエイションは、基幹システムのご提案、
開発・運用・保守にいたるまで、
あらゆる業務の多彩なシステムをお客様に提供しています。
今後も柔軟な発想と高い技術力で
お客様に納得していただけるシステム提案と開発を行うために
革新とチャレンジを続け、新しい価値を創造し続けます。
Why we do
『目的はHappy!すべては社員の創造から!』
これはクリエイション代表・成澤が掲げる理念です。
クリエイションは、その社名があらわす通り、
『創造』することで社会に貢献することを目指しています。
まずは時代のニーズに合わせて進化を続けるシステムやソフトウェアを創造し、
それによってお客様の幸せな生活、
さらには社会全体の夢ある未来を創造する。
この目標に向かって、クリエイションは
個性豊かな社員の自由な発想をもって
常に前向きな姿勢で開発を続けています。
How we do
クリエイションの『創造性』の基盤となる大きな特徴は次の二つです。
■あらゆる依頼にも応えようとする姿勢
お客様からのご依頼がどんなに困難なものでも
必ず挑戦することを心がけています。
業務の中で未知の言語や技術を学ぶ必要性が生じることや
時には失敗してしまうこともありますが、
それらを「成長の可能性」として受け取り
常に新しいことに挑戦し続ける姿勢を大切にしています。
■丁寧で手厚い社内研修
クリエイションでは、開発経験のない社員も一人前になれるよう、
入社後半年間はeラーニング教材を使用して
開発の基本からしっかり学んでいきます。
また、学習を進める中でわからないことが出てくれば、
周囲の先輩社員がいつでもフォローします。
「忙しいから質問に答えられない」
そんな先輩社員が全くいないのがクリエイション。
社内全体で社員を育てていこうという想いを持っています。
As a new team member
「重宝される人材になりたい!」
「でも技術にはまだ自信ない」
「残業ばかりとかは嫌だし、、、」
そう思っているあなた!
頭を使って自分の市場価値を高めてみませんか?
▶業務内容
COBOLとweb系言語を用いた、基幹システム開発
弊社社員もすでに参画しているプロジェクトなので、一人で心細い思いをすることはありません!
わからない点があれば先輩社員が丁寧に教えるので、安心してお仕事していただけます。
▶COBOLで市場価値を上げる?
「COBOLはもう古い」「DXですぐに無くなる」
そう思っている方も多いんじゃないでしょうか。
たしかにCOBOLは今のIT業界では古い言語になっています。
ですが、少なくとも開発現場の目線でいえば
すぐに無くなるなんてことはありません!
むしろCOBOLエンジニアは年々減少が進んでいて、若手COBOLエンジニアの希少価値が高まるのは
ほぼ確実と言えます!
その中でも特に重宝される人材はCOBOLとオープン系どちらも理解できるエンジニアです!
もしあなたが今Web系の言語などを学んでいるのならCOBOLを学んでみませんか?
▶クリエイションはこんな会社です
「SEって毎日何時間も残業があるのが当たり前なんじゃないの…?」
と感じているなら、それは間違いです。
クリエイションは社員の生活を大事にする会社です。
自分のための時間がしっかり取れることはもちろん、残業時間もかなり少なくなっています。
(詳しくは面談時にお問い合わせください!)
仕事だけではなく、私生活も充実させたい方におすすめの環境です!
「技術に自信ない。それでも自分の市場価値を高めたい」
その方法の1つは他の人と違う部分に目を向けることです!
希少人材を目指して
COBOLにチャレンジしてみませんか?