株式会社landlink members View more
-
蓮見知章
代表取締役 -
西内 文乃
-
出口 真也
広報 -
佐藤 暖子
カスタマー
-
ありがとう、水にド真剣な会社に興味を持ってくれて。
世の中にない概念を生み出すということ、
世の中の常識を変えること、
それを文化として定着させることは
並大抵のことではありません。
今、私たちは当たり前のように
パソコンやスマホを使い、インターネットで
世界中と繋がっています。
しかし、わずか20余年前は、
仕事でパソコンを使っている人、
名刺にメールアドレスが書いてある人、
Googleで情報収集をする人は少数派だったんです。
私たちland linkが挑もうとしているのは、
今は想像もつかなくて、誰かに話すと笑われたり、
眉唾じゃないかと疑われたりしてしまうことかも知れません。
... -
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。
私はランドリンクに入社して5年。
現在はベジセーフ責任者&ランドリンクの管理全般を行っております。
前職では、美容師、セラピストと、まったく違う業種で働いていました。
(名刺の渡し方も、パソコンも打てませんでした、)
もともと食はとても興味があり、
美容師時代は手荒れに悩み、塩素が強い水を触っただけで判別できるくらいで、
少し野菜を食べると手荒れの回復具合が変わり、『食』ってすごいかも、、、と体感しました。
そして、セラピストの時はお客様に癒しを提供していましたが、最終的には『食』を相談されました。
こららの経験から『食って本当に人にとっ... -
知人から広報担当を募集していることを聞き、land linkと出会いました。
「食で新しい文化を創る」チャレンジをしていて、そのために広報活動が欠かせないという想いを聞きました。私のこれまでの経験が活きるなら、ぜひ一緒に挑みたい!と思い入社を決意しました。
知人に聞くまでland linkという会社や野菜洗いのお水「ベジセーフ」という商品のことを知りませんでした。ベジセーフの開発背景を知り、自分でも使用する中で、商品の魅力をもっと多くの人に発信したいと強く思いました。現在ベジセーフは、商品を使ってくださるお客様、食材の洗浄水として導入いただいた保育園や学校給食センター、共に実証実験に取... -
みなさん、このページを見ていただき本当にありがとうございます。
私は2人の息子を持つシングルマザー。
landlinkでは早3年が経ちました。
経験もなく、当初は製造のアルバイトで入ったのがきっかけ
人間味あふれる社風に魅力を感じ、
今ではベジセーフEC通販の製造、在庫、出荷、お客さま対応まで幅広く携わっています。
少ない人数だから一人ひとりの影響ってとっても大きい。
そしてその分、活躍できる場所だと感じて邁進しています。
先日、在宅ワークの時に息子が働く私を見て
『働いているお母さんカッコイイ!!』といってくれました。
知らず知らず、私ってこんなにできるようになっていたんだと感動して...
What we do
弊社は3つの事業を行っています▼
すべての事業に共通するのは『生命と文明の最適解を探求する』というミッション。
□ クリーニング・コンシェルジュ 『CHAMPION』
通常のクリーニングは『汚れを落とすこと』を優先するため
見た目はキレイになりますが、生地を傷めてしまいます。
クリーニングコンシェルジュCHAMPIONは、
創業78年の老舗クリー二ング店で学んだ知識と培った技術のもと、
生地や汚れの状態、お客様の希望の仕上がりを考慮した上で
衣類にとって『最適な』クリーニングを提供しています。
その結果、衣類をキレイに、長くご愛用いただくことができます。
□ 高級衣類・文化財保管 『MUSEO』
寺社仏閣、博物館などに納められている着物など、
後世に残すべき文化財を、無酸素無菌状態を保てる特殊ケースに入れ、
半永久的に『最適な』状態で保管するシステムです。
文化学園服飾博物館の監修の元、
福井県の毫攝寺に奉納されていた文化財や、
京都の乃木神社で保管されていた軍服や明治時代のドレスなど、
さまざまな文化財を取り扱っています。
そして、この技術を使って、一般家庭に眠る大切なお着物や毛皮も、
ご利用者の思い出とともに保管させていただいてます。
□ 野菜あらいのお水 『ベジセーフ』
創業78年の老舗クリーニング店の子息である代表の蓮見が培った『洗う知識』
この知識をフル活用して開発した食材専用の還元型アルカリバブル電解水がベジセーフです。
食材の表面に付いた残留農薬を落とすことはもちろん、鮮度保持やアク抜きにも利用いただけます。
おもにECを通じて広がってきていて、『美味しくなった』『皮ごと安心して食べれるようになった』との
声を多くいただいています。
2019年10月には岩手県の学校給食でも取り扱われるようになりました。
現在では、幼稚園や高齢者施設、飲食店などでも利用いただいています。
■今後の展望■
水の可能性を追求し続け、世の中にない概念を生み出していきたいと考えています。
現在当たり前とされているモノやサービスも、かつては少数派でした。私たちは、『野菜あらいのお水ベジセーフ』を通じて水に付加価値をつけ、農業、医療分野での展開。「未来の当たり前」を創造していきます。
Why we do
私たちのミッションは、
生命(いのち)と文明の最適解を探求する
ノーベルが発明したダイナマイトは、
建設現場の生産性を飛躍的に高めたけれど
戦争で命を落とす人々の人数も増やしてしまった。
飢餓を無くしたくてガルストンが作ったオレンジ剤は、
ベトナム戦争で枯葉剤として使用され、
無数の奇形児や健康被害を生み出してしまった。
フォードのお陰で大衆に広まった自動車は、
輸送効率を高め、ヒトとモノの物流を一変させたけれど、
交通事故や排気ガスによる公害という問題を生み出した。
数々のSNSは、個人がメディアを持つ可能性を高めたけれど、
スマホ中毒者とフェイクニュースで溢れる社会も作り出した。
文明の発展は、私たちにたくさんのベネフィットをもたらすけれど、
同時に、副産物としての「好ましくない結果」も引き起こし、
時に、私たちの生命(いのち)をも脅かす。
この状態を何とかできないか?
いや、何とかしたい。
微力だけれど、
答えは永遠に見つからないかもしれないけれど、
そういう思いが私たちを前進させる原動力になる。
私たちland linkは、
生命(いのち)と文明の最適解を探求する会社です。
How we do
■事業の特徴■
・CHAMPION
専任のコンシェルジュが衣類をお預かりし、汚れや生地の状態を見極めて、最適に仕上げてくれるクリーニング店を選定させていただくサービスを展開しています。
・MUSEO
革・毛皮・天然素材などでできた衣類を無酸素・無菌で保管します。十二単や乃木将軍の軍服といった文化財をお預かりした実績もあり、保管だけでなく、修理やクリーニングのサービスも行っています。
・ベジセーフ
野菜の洗浄水「ベジセーフ」を製造・販売しています。ベジセーフは、99.9%の純水とわずかな無機電解質によりつくられる高濃度のアルカリイオン水です。ベジセーフで野菜を洗うことで、瞬時に農薬や汚れを落とすことができ、野菜の栄養素が流れ出てしまうこともありません。
■行動指針■
弊社は行動指針として、以下の6つの姿勢を大切にしています。
・自分の“したいこと”をする。そして、価値を生み出し、組織に貢献する
・「イマだけ・カネだけ・ジブンだけ」から「今と未来・お金と価値・自分と地球」へ
・考える、徹底的に考える。「もう出ない」と思ってから、あと1つアイデアを振り絞る
・自分の正義を押し付けない。違いを認め、建設的な議論を重ねる
・五感を研ぎ澄まし、エシカルに、丁寧に暮らす
・プライスレスな仕事をしよう、プライスレスな人生を送ろう
■魅力的なメンバー■
社員数は15名で、その中でベジセーフ担当者は現在4名!
メンバー全員が業界未経験です。社員一同、責任感が強く、仕事をしっかりやり遂げる人たちが揃っています。気質的には明るく穏やかな人が多く、コミュニケーションも盛んです。
また、食や環境に興味関心の高い人が多いため、そうした気質のある方にはぴったりの職場だと思います。
■オフィス環境■
オフィスは東京メトロの六本木駅から徒歩4分の好立地で、アクセス抜群です。
殆どのスタッフが現在は1週間のうち半分は出社し、残りの半分はリモートで勤務する形で勤務していますが、働き方はフレキシブルなので、ご希望があれば相談可能です!!(※新型コロナ緊急事態宣言時は在宅となります。)
As a new team member
■業務内容■
ベジセーフの認知拡大を目的に、ECの企画・運用・施策を担当していただきます。
単に売上拡大や収益向上を追求するのではなく、どのようにベジセーフの良さを伝えていくか、ブランディングしていくかを真剣に考えて取り組んでください。
ベジセーフの良さを認知していただければ、売上も自然と向上していくと考えているので、まずはその心構えを大切に業務に取り組んでいただければと思います。
■仕事の醍醐味■
ベジセーフはまだブランドとして確立されていない段階なので、無限の可能性のある事業に携われます。この仕事を通じて、JAとの協業や農地改良など予想していなかったことに従事できる点も魅力です。
■得られる経験・スキル■
・展開している事業分野に関する幅広い知見
・EC運用全般の知見
・ビジネスコミュニケーションスキル
・ディレクションスキル
■求める人物像■
・自分の意志を持っていて、周囲の意見に流されない方
・他者への思いやりがある方
・コミュニケーション能力の高い方
■求める経験・スキル■(いづれか該当)
・EC販売経験者
・ECのコンテンツ企画・分析・運用施策の実施まで一貫してできる方
・WEBマーケティング
・商品企画、開発
■歓迎する経験・スキル■
・3~5年以上のEC販売経験又はWEBマーケテイング経験がある方
■今後の活躍の場■
弊社での活躍は「自分次第」です。
展開している事業は、大きな可能性と伸びしろを秘めているので、チャレンジ精神の溢れる方にはやりがいのある仕事だと思います。
高い意欲があれば、何にでもなれる職場です。水の持つ無限の可能性を信じて、食や環境の安全・安心を一緒に実現しませんか。志を同じくする方のご応募をお待ちしています!
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!