株式会社HRForce members View more
-
普段は広告運用をしていますが、たまに面談調整の連絡もします。
葵はよくビットちゃんと呼ばれていますが、仲がいい人はアオイ、もしくはアオイちゃんと呼んでくれます。
※これはAI自動BOTによる投稿です。send by HRForce
What we do
㈱HR Forceは、東証一部上場船井総研ホールディングスの子会社で、AI・ビッグデータを活用したダイレクトリクルーティング事業・AI Adプラットフォーム事業を行っている会社です。
◆展開事業の紹介
・AIやビッグデータを活用したダイレクト・リクルーティング事業(2018年)
・AI・Adプラットフォーム事業「Recruiting Cloud」(2018年)
・医療・介護業界向けサブスクリプション型人材紹介「定額採用し放題サービス」(2020年)
と新たな新規事業をどんどん世の中に送り出しています!
設立3年目の人材系ベンチャーですが、累計顧客は5,000社を超え、売上も初年度13億円→2年目26億円と他に類を見ないほどの急成長ベンチャーです!
◆HRForceのミッション
人材業界での躍進の先に以下のミッション実現を目指します!最先端のテクノロジーを用いることで、HRに関わる社会課題を解決していきます。
1.社会単位の人材最適配置
2.従業員生涯価値の最大化
3. 採用プロセスの自動化
4. オープンタレントマネジメントの推進
5. 新しい従業員体験のデザイン
HRForceのミッションに共感し、実現に向けて共に歩んでいける仲間を絶賛募集中!巨大な人材マーケットに対して、一緒に”新常識”を広めていきませんか!?
Why we do
◆HRForceの強み
「1.コンサル」×「2.マーケティング」×「3.ベンチャー」;それぞれの要素の掛け合わせがHRForceの強みになっています!
コンサル:HRForceはコンサルティングファーム船井総合研究所から生まれました。前身である船井総研としての活動期間を含めると、27年以上に渡り人材領域でコンサルティングやサービス開発を行ってきたことになります。HRへのナレッジとノウハウの蓄積を活かした事業戦略が強みになっています。
マーケティング:Webマーケティングへの知見が事業拡大に必須となっているのが、変革期に突入している現在の求人広告業界の流れです。HRForceは弊社代表の高山を筆頭にwebマーケティングのトップコンサルタントたちが立ち上げた会社であり、この領域に大きな強みを持ちます。
Webマーケティングと人材業界の両方に深い知見を持ち、事業を回すことのできる会社は多くありません。だからこそ私たちはこの領域を起点として事業を開始し、躍進することで、ミッションとして掲げるHRの変革を目指しています!
リクルーティングからタレントマネジメントまで、企業と求職者が抱える課題をデータ×AIで解決。
「HRが変われば、社会も変わる ~Go HR Transformation!~」
How we do
【HRForceの特徴】
代表取締役社長を務める高山は、船井総研ホールディングスで歴代最年少社長(35歳)を務める人物です。社員も20-30代前半が中心、ベンチャーならではの自由で自律的な社風。裁量の大きさ、情報共有の速さ、事業戦略の緻密さが特徴です。
【採用への取り組み】
「ミスマッチを減らしたい」との想いから、長期インターン生を新卒社員として積極採用しています。この取り組みは2018年の創業当初から行っており、学生の皆さんとHRForceがお互いをオープンに知り合った上で、不安なくご入社いただくための制度です。インターンは配属を希望する部署で勤務開始いただき、入社後の自身の姿を想像しやすい仕組みになっています。内定後、学生のうちから社員として働かれる方もいらっしゃいます。
◇20卒採用実績◇
9名:長期インターンから入社(出身校: 海外大3名・ 早慶3名・March 2名・国公立1名)
◇21卒採用状況◇
20名以上入社予定
◇インターン生出身校◇
<関東> 東京大学・一橋大学・慶應義塾大学・早稲田大学・上智大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・ICU
<地方> 東北大学・京都大学などの地方大学
<海外> 欧米諸国の海外大学
【HRForceのはたらく環境】
メンバー:創業当初 船井総研トップコンサルタント7名(2018年02月)→ 現在 135名(社員65名、アルバイト・インターン 70名)
「一番いい時間に、一番いい場所で、一番得意な仕事をする」
を合言葉に、個々が最高のパフォーマンスを発揮できるよう様々な制度を敷いています。
まだまだ制度強化中!最高のパフォーマンスで働くための環境を、一緒につくっていきましょう!
As a new team member
1:部署の職場環境
株式会社HR Forceは、東証一部上場の船井総研ホールディングスのグループ会社で、採用における広告代理店業や、AIAdプラットフォーム事業を行っているHRTechベンチャーです。
求人広告運用チームは、当社の基幹業務であり、マーケッターとしてクライアント様の求人広告運用を担う部署になります。
2:募集ポジションにおける仕事内容
■当ポジションの仕事内容:
・求人結果の分析、レポートの提出
・クライアントへの提案内容の考案
・成功事例の収集と発表
・成功事例から新ソリューションのスキーム生成
マーケティング知識はもちろん、データ分析能力、PDCA管理能力、顧客理解能力をバランスよく伸ばすことができるポジションです。
3:HRForceが求める素養
HRForceの全社員には下記の素養を求めます。
・素直:HRForceにおける素直とは「良いことは良いとしてすぐに取り入れる。悪いことは悪いとしてすぐに止められる」性格を指します。
・プラス発想:HRForceにおけるプラス発想とは「良いことも悪いこともすべてを含めてありのままを包み込む」性格を指します。
・勉強好き:HRForceにおける勉強好きとは「新しいことや未知のことを知り、体験することへの強い関心と行動を示す」性格を指します。
4:求める人物像,ご経歴
■当ポジションにおける求める人物像
・成長意欲が高く、HRForceのミッションに共感し、実現に向けてコミットできる人材
※HRForceのミッション
・社会単位の人材最適配置
・従業員生涯価値の最大化
・採用プロセスの自動化
・オープンタレントマネジメントの推進
・新しい従業員体験のデザイン
我々はテクノロジーで”働く”を変えていくために、上記5つのミッションにコミットしています。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方の応募が増えております!
・前職がインターネット系広告代理店の方
・前職が人材業界にお勤めの方
・人事(特に採用業務)のご経験がある方
・前職もベンチャー企業で、熱意に溢れた方
広告運用に関するマーケティングやサービス知識は入社後に学んでいただくこと可能です。未経験の方でも、これから学ぶ姿勢と弊社目標への共感を持ち合わせた方であれば喜んで歓迎致します。まずはカジュアルなオンライン面談にて転職のご希望をお聞かせください!
5:勤務目安
・週4~5日
・9時半~18時(コアタイム10~16時のフレックス勤務制)
※主な研修は浜松町オフィスにて実施します。
※勤務体系について、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
6:採用担当者からの一言
HRForceは「テクノロジーで”働く”を変えていく。」を掲げており、自社の働き方も最先端を目指しています。現在急成長中につき、採用を加速させる運びとなりました。一緒に”働く”の常識を変えていきましょう!よろしくお願いいたします。