株式会社キャリアブリッジ members View more
-
Yasushi Ishikawa
代表取締役 社長 -
Michiko Takahata
代表取締役CBO -
ブラック メグミ
-
吉岡 里沙子
What we do
2015年の設⽴以来、システム受託会社として確かな実績を積み上げてまいりましたが、既存の開発事業だけに従事するのではなく、よりアクティブに事業展開するために、⾃社サービスの開発をスタートしました。
新たな事業は、ITエンジニア向けのキャリア⽀援・カウンセリング事業です。これまでもSI事業と並⾏して「キャリアブリッジ」という同様の事業を展開していましたが、それをさらに強化しバージョンアップさせました。
エンジニアの成⻑やモチベーションをアップし、結果として、企業の⽣産性向上にも貢献できるシステム・サービスの開発を実現してまいります。
■弊社の主な事業■
・Smart career(スマート・キャリア)
カウンセリングを軸として、企業に所属する社員に対して生産性向上を促し、企業力の底上げを目指したサービスを提供しています。所属する社員全員に診断を実施し、現在の企業力をスコア化して、コストカットや生産性向上を実現します。
・キャリ寿司
「BIG5理論(ビッグファイブ理論)」を用いた診断を提供しています。60問の質問に答えると適職や性格を構成する5因子の傾向が明らかになります。
Why we do
■ミッション■
「みんなが活躍できる社会づくりに貢献します。」
私たちは社会的包摂(ソーシャルインクルージョン)を、カウンセリングをもって実現したいと考えています。社会的包摂とは、社会の中から排除する者をつくらない、すべての人々に活躍の機会があることを言います。
■事業を始めたきっかけ■
弊社代表の石川は産業カウンセラーの有資格者です。代表⾃⾝もかつて仕事で悩み、カウンセリングを通して救われた経験を持っています。その体験が今の自社サービス開発の原点です。
「あの時カウンセリングを通して回復できたから、今⾃信を持ってこの⽴場に居られる。」
自分が過去に持った悩みと同じように感じているエンジニアを、今こそ助けたいと考えます。そして、エンジニアの成長を通して企業の成長を実現し、誰もが活躍できる社会づくりに貢献出来ると信じています。
もちろん、自社スタッフのケアも怠りません。⼀⼈ひとりのキャリアビジョンを尊重し、無理なく働ける環境の整備に努めています。「誰もが⽻ばたける会社でありたい」という想いに、共感していただける⽅を歓迎します。
How we do
■事業の特徴■
IT×カウンセリングのサービスはほとんど例がなく、弊社ならではの特徴と言えます。カウンセラーは一般的な人では分からないような、ITに従事する方ならではの悩みを日々学んでいます。ITエンジニアとすぐに話せて寄り添えるようなカウンセラーを採用・育成しています。
■魅力的なメンバー■
現メンバーは18名で男⼥⽐は7:3です。24歳〜54歳のさまざまなバックグラウンドを持つスタッフが在籍しています。塾講師・金融系・接客業・ベンチャー勤務・フリーエンジニアなど実に多様な顔ぶれです。IT業界出⾝者以外の方も多く、皆に共通しているのははまじめで誠実なところ。どんな時も真摯に業務に取り組みます。
As a new team member
■募集職種■
エンジニアを募集します。
下記の3つのポジションにてそれぞれ採用を考えています。
①受託開発
②自社サービス開発
③プロジェクトマネージャー
ポジションごとの具体的な業務内容としては以下を参考にしてください。
①受託開発
顧客折衝から、要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用までのあらゆる業務を実施していただきます。
②自社サービス開発
要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用に加え、デザインの企画や新たな機能の検討なども行っていただきます。
③プロジェクトマネージャー
プロジェクトのスケジュール、コスト、品質、課題などの管理業務を行っていただきます。
■仕事の醍醐味■
①受託開発
コンシューマー向け、企業向けなど、さまざまな企業のサービスに携われるので、関わった仕事がメディア露出しているのを実際に見る機会も多いです。日常の思わぬ瞬間に自身の仕事がクローズアップされ、やりがいに繋がります。
②自社サービス開発
型にはまった開発をしていないので、自由度が高いのが特徴です。開発を進めていくなかでさまざまな役割を経験できます。多くの手法を経験できますし、新しい技術にも積極的にチャレンジできる環境が整っています。
③プロジェクトマネージャー
自由な風土で業務に取り組めます。また、開発経験がありマネジメントが未経験あれば、開発兼プロジェクトマネージャーを担当いただくことも可能です。
■求める人物像■
・チームで協力してカウンセリングを盛り上げたい方
・変化を許容し順応できる方
・人の心の痛みが分かる方
・未来を前向きに考えられる方
・主体的に動ける方
■必要なスキル・経験■
①受託開発&②自社サービス開発
・実務での開発経験(2~3年以上)
③プロジェクトマネージャー
・実務での開発経験(2~3年以上)
・プロジェクト管理経験
・マネジメント経験
■歓迎されるスキル・経験■
①受託開発&②自社サービス開発
・Ruby on Railsが扱える
■今後のキャリア■
先輩社員に対して良い意味でのプレッシャーを与えられる方を求めています。実力次第では、CTO候補としてキャリアをスタートしていただけます。また、新たな事業を始める際のきっかけとして弊社で経験を積んでいただいても構いません。
弊社でエンジニアとして多様な経験をして、あなたの開発で世の中を変えませんか?
ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!