株式会社ラグザス・クリエイト members View more
-
株式会社ラグザス・クリエイト 代表取締役の福重です。
事業はリユース自動車のマーケットプレイスを自社開発・運営、音楽教育のプラットフォームを運営しています。
インターネットを使って『業界構造を変革し新たなマーケットプレイス』を創るため、約100名のメンバーと共に切磋琢磨しています。
皆さまとお話できることを楽しみにしています。 -
インフラエンジニアとしてプロバイダーや開発会社、EC事業会社などで勤めた後、現在株式会社ラグザス・クリエイトでシステム戦略部に所属し、ITを活用した事業の改革・高度化・最適化を推進している。
☆ラグザス・クリエイトに入社した理由
企業としての成長期において今後の躍進を続けるためにIT面をしっかりとサポートする人材を必要としていると感じ、事業及びその面白さや将来性を自分が今まで培ってきた技術力でさらに引き伸ばし、高める貢献ができると考えた。
自分自身は、入社当初ITエンジニアによくありがちなITスキル重視な思考が先に立つスタイルでした。
しかし、企業において重要なことは、事業と収益の拡... -
前職はWEBマーケティングをしており、年間売上目標を3倍上回る結果をだしたり、グループ会社で初の子会社社員でMVP受賞など様々な成果を出していました。
ただ、システムを使う側ではなくシステムを作る側に興味があり28歳で未経験ながらWEBエンジニアへの転職を踏み切りました。
【ラグザスクリエイトに入社した理由】
選んだ理由は2点あります。
(1)会社の環境
様々な会社の面接を受ける中で、自分が成長できることを感じたのがラグザスクリエイトです。会社もオフィスも面接担当もアットホームな雰囲気で、未経験の自分でもなじみやすいのではないかと思い、入社を決めました。
(2)理念
大きな...
What we do
私たちは、リユース自動車や音楽教育のプラットフォームを開発、運営しています。
『今ここにない未来を創り出す』というビジョンのもと、産業構造や流通の構造に変革をもたらし「未来型」のマーケットプレイスを創り上げ、ネットーワーク化された中小企業の優位性あるサービスを統一することで、ユーザー様に最大のベネフィットを提供することを目指しています。
本社は、大阪の梅田スカイビルタワーウエスト31階。オフィスから見える昼間の景色と夜景は絶景です!社内にはWeb制作・マーケティング、システム開発、セールス、コーポレートと全ての部署がワンフロアで仕事をしており、それぞれ意見を共有しながら迅速に改善をする等、自社サービスを提供する事業会社としての強みを活かし、フラットな組織で迅速な意思決定を行い運営しています。
▼ リユース自動車プラットフォーム事業
従来の「営業」や「広告・集客」を行うことなく『いつでも・どこでも・手軽に』リユース車の売買を行うことができるオークション形式のプラットフォームを開発、運営しています。
・Smartオークション(オークション形式のリユース自動車プラットフォーム)
https://www.carnext-auction.com/
・カーネクスト(ユーザー向け廃車買取サービス)
https://carnext.jp/
▼ 音楽プラットフォーム事業
音楽を通じた人々の「ライフスタイルの更なる充実」を掲げ、「習いたい」と「教えたい」をつなぐ音楽レッスンのマッチング・プラットフォームを開発、運営しています。
・オリエンタスミュージック(音楽レッスンのマッチングプラットフォーム)
https://lesson.yhcp.jp/
・OTONAVISTA(音楽教室メディア)
https://yhcp.jp/
Why we do
私たちのビジョンは『今ここにない未来を創り出す』
ラグザス・クリエイトのメンバーは、サービスをご利用頂く方々の明るい未来を創るため、そしてユーザー様一人一人の喜んだ顔が見れるよう、”一生懸命”に頑張っています。
ベンチャーマインドを持ち、「チャレンジ」すること。失敗したなら成功するまでやり続ければ良い。そんな気持ちを持って、『新たな未来』を創ることを目指し、努力し続ければ実現できると信じています。
How we do
私たちは、これまで蓄積されたビックデーターとマーケティング力を活かしで事業を拡大させています。「顧客価値を追求し新たな価値を創造すること、そして関わり合うみんなが幸せになれる会社」を目指しています。
社内には、エンジニア、デザイナー、ライター、セールス、カスタマーサポート、コーポレートと全ての部署が同じフロアで仕事をしています。したがって、私たちのサービスをご利用頂くお客様からの声を全部署で共有しやすく、且つ自社サービスの為、改善点は迅速に改善することができることも事業運営会社の強みと言えると思います。『顧客が真に求めるものとは』を追求しやすく、それをシステム開発やサイトデザイン、そしてセールス、カスタマーサポートとスピーディに反映し取組んでいます。
そして、ラグザス・クリエイトとして大切にしているのが「チーム力」です。
私たちのサービスは自社で開発運営しており、システム開発やWeb制作・マーケティング、プロモーションやセールス、カスタマーサポートなど、フロントに立つ人だけでも多くの人たちが関わり合い顧客にサービスを提供しています。みんなで協力するから良いサービスを創ることができる。顧客が喜ぶことで私たちの原動力になる。と考えていますので、個人の成長と共に「チームで」より良いサービスが提供できるようにコミュニケーションを大切にしています。
As a new team member
今回募集するWebエンジニアの仕事は、主にフロント側としての業務となり、自社サービスでユーザーが利用するWebサイトの開発を行っています。
主な開発言語はPHPを使用しています。
自社サービスの開発を社内で行っているため、新機能の企画から開発に携わり、運用や保守まで担っていただきます。
◆自社開発サービスに携わる喜び
当社でシステム開発に携わる喜びは、なんと言っても、自社システムの開発であるところ!
だから、あなたの開発したシステムがどのように活躍したか、
社内の声やお客様の声をリアルタイムに把握できますし、また事業成長の数字となってダイレクトに反映されます。
自分の開発したシステムが、『誰かのために役立てた』と感じた瞬間は、
システムのみならず「ものづくり」を行う技術者にとって至上の喜びややりがいとなるはずです。
また、そのお客様や社内の声、数値の把握は改善を行うための貴重な情報となり、次の、より良いシステム開発へと繋がっていきます。
あなたの行った開発がそのまま当社事業のグロースを加速させるのです!
◆具体的な仕事内容(Webエンジニア)
・社内システム(営業/コールセンターツール)の開発
・オークションシステム、マーケットプレイスの開発
・新規サービスのシステムの開発
※主な開発言語:PHP
■ どんな人と一緒に働きたいか
「素直な人」と一緒に働きたいと思っています。
「素直」とは「従順」という意味ではありません。
・仕事に対する取り組み方においてまっすぐ本質を見て進んでいく
・わからないことがあったり困難にぶつかった際には周りの意見を聴き、とりあえずやってみる
・失敗したときには言い訳せず結果を真摯に受け止める
など、物事を偽らずバイアスを設けない姿勢が、何においても大切です。
そして、そのような行動ができる方は、大きな成果を生み出すことができると考えています。
ご興味を持っていただけたら、お気軽にエントリーください。
オンライン面談も用意してます、まずはあなたとカジュアルにお話したいです!