Discover companies you will love
Yusuke Uchida
深層学習を中心としたコンピュータビジョンに関する研究開発を行っています。最新の技術をキャッチアップしつつ、必要十分な技術をスピード感を持ってビジネスに活用していきます。
Kazuyuki Miyazawa
電機メーカでの研究者、DeNAでのAIエンジニアを経て現在はMobility Technologiesにてコンピュータビジョン技術の研究開発や実装を専門とするチームのリーダー兼エンジニアを務めています。現在、ドライブレコーダ映像をクラウドに集め、そこから地図のメンテナンスに有用な道路変化情報を自動抽出するというプロジェクトに携わっています。
Keiichi Kuroyanagi
黒柳 敬一(くろやなぎ けいいち) 株式会社Mobility Technologies(Mobility Technologies Co., Ltd.) 開発本部 AI技術開発部 1985年生まれ。立命館大学理工学部、慶應義塾大学大学院理工学研究科を卒業。在学中は、凝縮系の物性物理学の理論(冷却原子気体のボーズ・アインシュタイン凝縮のアンダーソン局在など)の研究を行う。2010年に金融エンジニアリング・グループに入社。2011年より、親会社の新日鉄住金ソリューションズのデータサイエンス・テクノロジーセンターに常駐し、さまざまな業界に対するデータサイエンスを活用したコンサルティング業務に従事。2014年より、KDDI研究所に常駐し、auショップなどにおけるマーケティング施策のさまざまな研究開発に従事する。2017年7月にSansan株式会社に転職し、名刺の関係性に着目したEightユーザーのプロファイリング分析やDeep Learningを活用した名刺画像の入力自動化システム構築に取り組む。2018年にDeNAに転職し、AIシステム本部にてDRIVE CHART事業に携わり車内カメラを利用したドライバー支援の機能開発に従事する。2020年4月事業承継によりMobility Technologies転籍し、現在に至る。 データサイエンスに関する業務を行う傍ら、さまざまなデータサイエンスのコンペティションに出場し、大きな成果を残している。また、データサイエンティスト養成読本シリーズも執筆も行い、データサイエンスコミュニティに対する貢献も行っている。 【資格】 ・Cloudera Apache Hadoop 認定開発者(CCDH)(2013/6/8) 【受賞表彰歴】 ・KDD Cup 2015 6th Prize. URL:https://biendata.com/competition/kddcup2015/winners/ ・Kaggle - Airbnb New User Bookings Challenge 2nd Prize. URL:Airbnb New User Bookings, Winner’s Interview: 2nd place, Keiichi Kuroyanagi (@Keiku) | no free hunch http://blog.kaggle.com/2016/03/17/airbnb-new-user-bookings-winners-interview-2nd-place-keiichi-kuroyanagi-keiku/ 【執筆書籍】 ・データサイエンティスト養成読本 登竜門編(2017/3/25) ・Software Design 2017年8月号「ビジネスの変革をもたらす機械学習」(2017/7/18) ・やってみよう! 機械学習 Software Design別冊(2019/2/20)
Takuma Wakairo
1994年生まれ、栃木県出身。 大学卒業後、新卒で会計システム開発会社でシステムコンサルティングを経験。 その後サーキュレーションに転職し、toB向け新規開拓/コンサルティングを行う。 2019年11月に株式会社divに転職し、人事領域全般を担当。 2021年7月にMobility Technologiesに転職しエンジニア領域の採用を担う。 ■職歴 株式会社Mobility Technologies 人事/エンジニア採用 2021年7月に株式会社Mobility Technologiesに人事として入社。 30ポジションあるエンジニア採用を1人で担う。 <登壇イベント> Mobility Technologiesが語る。わずか3名の人事で400名超の組織の採用を成功させる舞台裏 https://lp.herp.cloud/media/eventreport_mot/ Qiita Jobsでプロダクトアドバイザー https://corp.qiita.com/releases/2022/02/qiita-jobs-product-advisor/ 株式会社div 人事 2019年12月に株式会社divに採用人事として入社。売上200%の拡大期にジョイン。 人事として採用業務に従事。1Qでは300件の面談をこなし、32名の内定承諾を獲得。 2Q以降は採用難易度の高い、動画クリエイティブ/情報システム/情報システム(責任者候補)/エンジニア(リーダー,マネージャークラス)の採用を実現。年間表彰を受賞。 株式会社サーキュレーション コンサルティング 2018年11月に株式会社サーキュレーションにコンサルティング職として入社。 toB向け新規開拓/コンサルティングを通して、企業の経営上にある課題発見し解決するための計画を立てアドバイスを行う。未開拓市場である地方と海外企業の開拓を行い貢献。 株式会社TKC システムコンサルティング 大学卒業後、2016年4月に株式会社TKCにシステムコンサルティング職で入社。 中小企業や会計事務所に対して会計税務システムの提案を行う。テレアポ→訪問→提案→受注→フォローのサイクルを繰り返す。 2 年目以降は徐々にリピート顧客が増え、既存営業が増加。 2年目の下期には目標達成率200%を達成、全国表彰受賞。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとした日本のモビリティ産業をアップデートする様々なITサービスの提供を行っています。
社内の至る所にミッション・ビジョン・バリューが刻まれています
会議室が「アクセル」です!自動車のパーツ名が会議室になっております。オフィスにユニークな一面も。
ダーツ部やバンド部などユニークな部活動も盛んです!
完全個室のZoomRoomもあります。外部とのMTGはこちらで!
Company info
Founded on 04/2020
360 members
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー16F