株式会社ゼンシン members View more
-
私たちの事業目的は、お客様、ゼンシンメンバー、協力会社様、家族、関わる人々の「幸せ」「成長」「感動」を創造すること。
それを”魅せ方で価値を変える”サポートを通じて、お客様の売上、利益に貢献することでうみだしていきます。
私たちは業界の常識に捉われることなく「創造的破壊」私たちは挑戦していきます。
今の価値観そしてそこから生まれた事業モデルについて”歩んできた道”とこれか ら”歩んでいく道”というもの
そして同時に、 「感動価値創造」という理念や大きなビジョンをまずはゼンシンメンバーと真に共 有しスピード感をもって進んでいきたいと考える中、2012年にそれらをまとめました→http://... -
店舗開発セクションでマネージャーをしています。
4年半前に中途採用で入社し、セクションの立ち上げから携わってきました。
ゼンシンの営業は単なる物売りではなく、お客様の成功を見据えてご提案しています。
経営理念である「感動価値創造」をゼンシンメンバーが理解しているからこそ、全社員が同じ方向を向いて仕事をしています。
セクションに関係なく、年齢に関係なく、「感動価値創造」に共感して頂ければ新卒、中途も関係ありません。
これからのゼンシンを一緒に大きくしていくメンバーをお待ちしています。 -
店舗開発セクションメンバー
3年間営業(Front)を経験し、その後(Back)に異動。
4年半前に立ち上がった部署で、LEDサインをメイン商品として販売。
LEDサインブランド「DELIGHT」がコンセプトに掲げている
「短納期・低価格・高品質」
を確実なものにすべく日々業務に励んでいます! -
2016年新卒入社。凄い販促ツールセクションで営業を担当しております。日々、電話やメールでのイベント装飾や販促ツールのお問い合せやご相談を受け、対応や提案をしております。商品を売るだけでなく、お客様の販促のお力となれるようデザインやノウハウの部分までお伝えすることや商品開発まで幅広く行っております。ときには直接お客様のもとへ足を運び、ニーズとなるターゲット等をヒアリングし市場調査や営業もしております。
ワンフロア内で全セクションが仕事をしているので、他セクションとの繋がりもあり、気軽に相談できる環境がゼンシンにはあります。アットホームな環境の中で仕事が出来ることも魅力の一つです。また様々...
What we do
私たちゼンシンは、「魅せ方で価値を変える」というコンセプトのもと、主に以下5つの事業を行っています。
(1)グランピングプロデュース事業
「delux」というブランド名でグランピングツールの販売とプロデュース
https://zensin-inc.jp/service/glamping
(2)スマートオフィス事業
「Medtech」というブランド名で感染症対策ツールの販売
https://zensin-inc.jp/service/smartoffice
(3)店舗開発販売事業
「DELIGHT」というブランド名で、店舗ディスプレイに使うLEDパネルなどの販売
https://zensin-inc.jp/service/store
(4)展示会プロデュース事業
「凄い展示会」というブランド名で、展示会ブースの企画・施工までをプロデュース
https://zensin-inc.jp/service/exhibition
(5)販促ツール販売事業
プロモーションイベントに使う販促ツールの販売
https://zensin-inc.jp/service/sptool
上記以外にも、「魅せ方で価値を変える」をキーワードに集めた商材を、60以上のWEBサイトを通して販売。ITの活用や流通の工夫により、競合優位性を生みだしています。マルチWEB戦略が功を奏して、コロナ禍でも順調にお仕事の依頼が増えています。
また、今後は無人島のリゾート化、航空事業や太陽光や風力発電などのインフラ事業にも
参入を予定しています。
Why we do
「感動 価値 創造」がゼンシンの経営理念です。
これまで、カスタムオーダーのマネキン販売や看板、サイン製作や展示会の下請けなどさまざまな事業を経て、現在に至っています。その中には、お客さまの満足は得られるものの、社員や協力会社の負担が大きくなりすぎる事業も少なからずありました。
価格競争、長時間労働、過度なストレス etc.
誰かが笑う影で、誰かが泣いている――
そんなやり方に疑問を感じ、関わる人すべてがハッピーになれる方法を模索した結果、今のビジネスモデルにたどりついています。
ゼンシンは、事業に関わるすべての人、つまり、お客さま・ゼンシンメンバー・協力会社さま・家族の全員が幸せで、成長を実感でき、感動を創造できる、そんな「感動 価値 創造」企業を目指しています。
お客さまに対しては「魅せ方で価値を変える」というコンセプトのもと、本当にいいものが売れるようお手伝いをして、売上や利益に貢献していきます。
How we do
▼全員が幸せになれるビジネスモデルとは?
自社商材に対して、シーンやモノ、ターゲット毎に分けた複数のWEBサイトをつくり、WEBマーケティングを行っています。WEB上から問い合わせをいただいたお客さまに対して、営業を行うスタイルです。
商材の価格は明瞭に決めていますし、自動見積もり機能もついているので、営業活動にそこまで負荷はかかりません。企画や提案に集中できる環境が整っています。
▼事業の戦略性は?
私たちが目指すのは、まずニッチトップです。
そこから他事業に横展開させるビジネス戦略をとっています。
▼一緒に働くメンバーは?
営業のほか、WEB全般を担当するディレクターやデザイナー、マーケティング担当が同じフロアで働いています。およそ20名程度の組織です。平均年齢は28歳。数年前から新卒採用を強化しているため、20代が主体の活気がある会社です。
▼社風は?
創業以来、試行錯誤をしながら新しいことに常に取り組んできました。新規事業に対しては積極的に投資する文化です。「感動価値創造」の理念からずれなければ背中を押しますので、あなたにもたくさんチャレンジしてほしいです!
As a new team member
【私たちについて】
ゼンシンは、グランピング(アウトドアリゾート)プロデュース事業や、展示会プロデュース事業など多角的な事業展開を行っています。
今回募集するポジションは、「DELIGHT」ブランド 店舗開発事業の体制強化に伴い、
店舗の顔となる外観や内装、商品を彩るネオンサイン(LEDサイン)の営業職です。
アパレルショップ、飲食店だけにとどまらず有名インテリアショップやイベントで大手SNS企業のロゴを作成したりとジャンルを問わず納入実績があります。
決められたものを、決められたところに届けるだけの営業活動は求めていません。
自ら相手のニーズを引き出せるセールスチームを一緒に作り上げていきましょう!
【業務内容】
・WEB問い合わせから来たお客様の対応(電話・メール)
・売場展開の為のオフライン商談及び推進販売
・企画提案や関連業者様のディレクション
・取り付け施工のフォロー など
あわせて、
・製作データの蓄積
・顧客、案件、出荷の管理
・フロー確立
・品質改善 など
少数精鋭で裁量権を持って取り組む事ができる環境のため、経験を活かして業務を改善したり業務を創造する事もできます。また様々なバックボーンを持った他部門のメンバーが同じフロアにいるため、スムーズに連携できる事はもちろん、刺激を受けつつノウハウを吸収する事ができます。
また、プロダクトをお届けするだけではなく、その先の施工工事を通して更にお客様と深く関わり感動体験を最大化することを目指しています。
【応募要件】
▼必須条件
・法人営業の経験が3年以上ある方
・何事にも真摯に取り組む方
・協調性と強い推進力を兼ね備えている方
・現状維持バイアスを外せる方(カオスプレイヤー)
・新規事業の立ち上げなどを積極的に行う会社のため、何にでも臆せず挑戦できる方
▼歓迎条件
・ベンチャー、スタートアップ経験がある方
既に整った環境で働くよりも、これから大きくなる!これからもっともっと魅力的な環境になる!と思える会社で働く事に心が躍る方!一緒に働きませんか?
まずは、お互いのことをお話しましょう♪
※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。応募前に、プロフィール欄へ経験詳細を記載していただると幸いです。
ご応募を心からお待ちしています!