Discover companies you will love

  • 事業プロデューサー
  • 38 registered

森と地域と共に成長しつづける事業プロデュ―サー

事業プロデューサー
Mid-career

on 2020-11-21

2,536 views

38 requested to visit

森と地域と共に成長しつづける事業プロデュ―サー

Mid-career
Mid-career

Hiroshi Noguchi

株式会社トビムシの共同代表。 公認会計士として監査法人勤務中、環境コンサルティングに興味をもち転職。 山林を中心とした地域再生コンサルティングを経験。その後、保育園運営会社に転職し園内環境の木質化を実践。 2016年トビムシに合流。代表取締役就任。

Matsumoto Takeshi

鳥取県境港市生まれ。環境コンサルティング会社でマーケティングや事業開発に従事。 2009年、株式会社トビムシ設立に参画。様々な事業に関わり、2015年、岐阜県飛騨市に飛騨市と株式会社トビムシと株式会社ロフトワークで官民共同事業体「株式会社飛騨の森でクマは踊る」を設立、取締役就任、2019年より代表取締役。 2016年、デジタルものづくりカフェと木工房を併設した体験型宿泊施設「FabCafe Hida」をオープン。本とカレー好き。

Masayuki Oki

北海道の大自然に囲まれた環境で子供時代を過ごすが、その反動なのかコンピュータに興味を持ち、高専卒業後はシステムエンジニア、プロジェクトマネージャとして都内で勤務する。 竹本の講演を聴いた事をきっかけに林業再生に興味を持つようになり、西粟倉・森の学校を訪問してどっぷりとはまってしまい、トビムシの活動範囲に合わせて追っかけのように各地に足を運ぶようになる。2017年7月にトビムシに合流、同年9月に八女市へ夫婦で移住。 地域コンサルタントとしてその地域ならではの特性を生かし、林業を起点とした地域が活性化する持続可能な事業化に向けたプロジェクトに携わる。

株式会社トビムシ's members

株式会社トビムシの共同代表。 公認会計士として監査法人勤務中、環境コンサルティングに興味をもち転職。 山林を中心とした地域再生コンサルティングを経験。その後、保育園運営会社に転職し園内環境の木質化を実践。 2016年トビムシに合流。代表取締役就任。

What we do

株式会社トビムシは、持続可能な地域の実現を目指し、森林の価値を高めることを核とした事業を展開しています。 北海道から九州まで日本各地で、地域ごとに必要とされる機能とスケールを整えた森林業経営体や地域商社の創設、運営を行っています。 これまで自治体や事業パートナーと共に、株式会社西粟倉・森の学校(岡山県西粟倉村)、株式会社東京・森と市庭(東京都奥多摩町)、株式会社飛騨の森でクマは踊る(岐阜県飛騨市)、株式会社内子・森と町並みの設計社(愛媛県内子町)、八女里山賃貸株式会社(福岡県八女市)を創設し、現在もそれぞれの運営を手掛けています。
森は地域の宝もの
「八女里山賃貸」の運営する地元の木材をふんだんに使った里山賃貸住宅「里山ながや・星野川」
「飛騨の森でクマは踊る」の運営する木工房併設のものづくりカフェ「FabCafe Hida」
「西粟倉・森の学校」のユカハリタイル
施業から施工までを行う「内子・森と町並みの設計社」
「東京・森と市庭」による奥多摩での木育イベント

What we do

森は地域の宝もの

「八女里山賃貸」の運営する地元の木材をふんだんに使った里山賃貸住宅「里山ながや・星野川」

株式会社トビムシは、持続可能な地域の実現を目指し、森林の価値を高めることを核とした事業を展開しています。 北海道から九州まで日本各地で、地域ごとに必要とされる機能とスケールを整えた森林業経営体や地域商社の創設、運営を行っています。 これまで自治体や事業パートナーと共に、株式会社西粟倉・森の学校(岡山県西粟倉村)、株式会社東京・森と市庭(東京都奥多摩町)、株式会社飛騨の森でクマは踊る(岐阜県飛騨市)、株式会社内子・森と町並みの設計社(愛媛県内子町)、八女里山賃貸株式会社(福岡県八女市)を創設し、現在もそれぞれの運営を手掛けています。

Why we do

施業から施工までを行う「内子・森と町並みの設計社」

「東京・森と市庭」による奥多摩での木育イベント

トビムシの目標は、日本の多くの地域をサステナブル(持続可能)な状態にすることです。そのためには、マテリアルとエネルギー、食糧の自給が必要になります。 マテリアルそのものでエネルギーに転用できて、水や空気などをきれいにして食糧に寄与するのが森であり、木です。 日本の国土の約7割は森林ですが、木材自給率はわずか3~4割程度。日本の林業はいつしか衰退し、手入れの行き届かない森が増えてしまいました。 その解決のためには、地域の特性や課題に応じたバリューチェーンを構築し、人と森林、都市と地域の関係性を丁寧に結びなおすことが必要になります。 トビムシは、地域の森や木を再生して、状況を自ら改善していくサスティナブルな地域が増えてほしい。そう思いながら、地域のプロジェクトに取り組んでいます。

How we do

「飛騨の森でクマは踊る」の運営する木工房併設のものづくりカフェ「FabCafe Hida」

「西粟倉・森の学校」のユカハリタイル

トビムシでは、プロジェクトごとに2~4人ほどのチームを編成します。地域や内容などを考慮しながら、割り振ります。もちろん「このプロジェクトやりたいです!」は最優先です。 林業に詳しいメンバーや大学で林学を学んだ人もいます。一方、システムのプロジェクトマネージャーやっていたメンバー、webデザイナーもいます。こんな多様なメンバーでチーム編成しますが、プロジェクト進行にあわせて、足りない部分を他のメンバーや外部の専門家にも手伝ってもらいながらすすめています。 ちなみに社員のうち、東京在住在勤はわずかです。転職してきて、そのままプロジェクト先の土地に移住していたり、毎週末自宅に戻り、平日はプロジェクト先地域で生活したり。 なので、東京にある本社オフィスに全社員が顔を合わせるのは、忘年会くらいでしょうか(笑)。 そのプロジェクト自体は、概ねこんな具合に展開していきます。 まずは、林業・木材業を中心とした地域資源の発掘・課題整理のためのリサーチ、コンサルティングを行います。自治体からの依頼(委託業務の受注)から始まることが多いです。 次に関係する地域の事業者も巻き込んで、その地域に必要な事業プランを検討していきます。 その事業が経済的にも成立し、持続可能と判断できれば、自治体や森林所有者、地元の方々やパートナー企業などと事業スタートに向けた組織体の組成(会社設立など)を行い、その後の経営に関わっていきます。 始まったばかりの事業は、計画通りにすすまないことばかりです。その経営をサポートし、当初の目的に向けて持続させていくことも当社の大事な役目です。

As a new team member

◆募集背景 森林を核とした地域創生を考えている自治体は多々あり、トビムシも日本各地でプロジェクトをすすめております。現在進行中のプロジェクトでの事業プロデューサーを募集します。 候補地:島根県 ◆業務内容 2021年プロジェクト候補地での事業開発を担当いただきます。 ・事業立ち上げ・運営(営業活動や地域内外の事業者との連携、資金調達・人材採用など) ・事業プランの企画立案(森林を活用した事業プラン検討、関係者からの意見や調整など) ・商品開発(林産材を活かした商品開発など) ◆必須要件 ・基本的な事務系PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイントなど) ・普通自動車運転免許 ◆歓迎要件 ・林学や林業、自治体向けコンサルティングの経験 ◆求める人物像 ・目標に向かって計画立てて、進んでいける人 ・明るく、物事をポジティブに進めていける人 ◆採用にかける想い 日本中に森林の活用に悩む地域がたくさんあります。トビムシは、そんな地域のお役にたてるような存在になりたいと思っています。そのためには、もっと様々なメンバーが必要だと感じています。 今回、島根県で進捗中のプロジェクトで活躍していただける方、お待ちしております。
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2009

14 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区六本木7-3-13 トラスティ六本木ビル5階