Mikatus株式会社 members View more
-
Read story
上村 貴
執行役員 -
Read story
渡邊 直
QAエンジニア -
Tatsuhiko Takahashi
-
Read story
Tatsuya Takahashi
Web engineer
-
クラウド会計・給与・税務システム「A-SaaS(エーサース)」の企画・開発全般を統括。
経歴は、SE→PM→コンサル→起業→現職。
NTT在籍時代には日本有数の大手SIerの方たちと一緒に仕事をする機会に恵まれる。SEの仕事、PMの仕事を優しい先輩方に現場で叩き込まれる。
KPMGでは素晴らしい上司や同僚から真摯にお客様に向き合って仕事をする姿勢を学ぶ。妥協なく徹底的に考え抜く人たちに囲まれて自らもレベルアップできた(はず)。
教育系アプリ開発ベンチャーの起業を経て、「世の中に広く貢献するプロダクトを育てたい」という思いからA-SaaS(エーサース)にジョイン。
趣味はロードバ... -
QAエンジニアとして、品質保証関連の業務に携わっております。
主にハードウェア関連の品質保証関連の会社3社を経て、2018年10月に入社しました。
新しいことに全くチャレンジできない環境を窮屈に感じ、今に至ります。
趣味は熱帯魚、水槽4つ稼働してます!
あとはシマリスを飼っています。 -
QAエンジニアとして、品質保証関連の業務に携わっております。
第三者検証の会社で、組み込み、Web関連の検証プロジェクトや要件定義を
経験しております。
自社製品の開発に携わりたいという思いが強くなり、2018年4月に入社しました。
趣味は、体を動かすことです。あと、適度にお酒を嗜みます。 -
大学卒業・就職後にプログラミングを始め、主にBtoBのクラウドサービスに様々な方面から携わる。
1社目では特許検索サービスにおいて、開発・運用からエンドユーザーの電話問い合わせ対応など様々な局面でサービスに関わり、「自分の手で世の中を少しでも楽に便利にするサービスに関わっていきたい」という基本の信念が確立。
2社目では位置情報ビジネスクラウドサービスの開発・営業に関わり、急成長するサービスと変革で揺れ動く会社の荒波の中で、ベンチャー企業においてミッション・ビジョンが重要であるという考えが芽生える。
3社目でグループウェア・SFAの開発・運用に携わり、10年規模のサービスの社会的責任と技術...
What we do
Mikatusは、中小企業の経営支援をする「いい税理士」の活躍の場を広げるためのクラウドサービスを提供しています。
また、いい税理士とその先の中小企業へ、さらなる価値を提供できるよう新プロダクトの企画・開発もスピード感をもって行っています。
■プロダクトとサービスについて
▼クラウド税務・会計・給与サービス A-SaaS(エーサース)
税理士の税務顧問としての生産性を高め、「いい税理士」の時間を創り出すクラウド税務・会計・給与システムを開発、販売しています。全国の税理士事務所1,100超と、その顧問先である12万社の中小企業の業績・生産性の向上に寄与しています。
https://a-saas.com/
▼中小企業の財務カルテ キャッシュ・イズ・キング
税理士が中小企業の資金繰りをサポートするための新サービスとして、2019年11月にリリースしました。ボタン一つで企業の将来のキャッシュ推移を見える化し、キャッシュを会社に残すためのサポートを実現します。
https://cashisking.mikatus.com/
▼「いい税理士」が集まるメディア Lanchor(ランカー)
中小企業の経営を支援する「いい税理士」を支えるために、情報発信と集客を目的としたオウンドメディアLanchor(ランカー)を2019年12月にオープンしました。Lanchorは「いい税理士」に共感していただける方を増やすことで、当社のビジョンである"「いい税理士」をあたりまえに"を実現していきます。
https://iizeirishi.jp/
▼一般社団法人 いい税理士協会
「『いい税理士』の輩出」を基本理念に、株式会社ABSと共に2020年5月に設立しました。
この理念を実現するために、協会は様々なサービスやコンテンツを、税理士や事務所スタッフのみなさまに提供していきます。また、「いい税理士」というコンセプトに共感する人々が集い、共に学び、切磋琢磨し、励まし合うための「場」を提供します。
https://iizeirishi-kyokai.org/
▼新規事業
A-SaaSやキャッシュ・イズ・キングといった既存プロダクトのブラッシュアップを進めると共に、さらに新規プロダクトやサービスの立ち上げも複数進めています。
■情報発信
代表田中のメッセージやMikatusのカルチャーまで、様々なコンテンツを発信しています。
・社長日記 https://www.mikatus.com/blog/category/diary/
・採用ブログ https://www.wantedly.com/feed/s/www-a-saas
・会社紹介用スライド https://speakerdeck.com/mikatus/we-are-hiring
Why we do
■私たちのミッション
私たちMikatusは「税理士のみなさまにとって、なくてはならない存在として」というミッションに基づいて、税理士、中小企業、そして日本の未来に全力で貢献することを目指しています。
税理士のみなさまから、圧倒的な支持と満足をいただける価値を提供していきたい。
税理士の仕事の本質に深く関わり、それを支えていきたい。
そして、そのような存在であり続けるために、常に努力を重ね、進化し続けたいと思っています。
■私たちのビジョン
私たちMikatusは、理想の税理士像を「いい税理士」と定義しています。
「いい税理士」とは、単なる税金の専門家ではなく、中小企業経営者のよき相談相手です。
経営者から、「この人のおかげで会社が成長できた」、「この人のおかげで会社が潰れずにすんだ」、そう思わせてくれる存在が「いい税理士」なのです。
「いい税理士」は、様々な情報やITツールを駆使することで、中小企業経営者に寄り添い、その業績向上に貢献します。
しかし、こうした「いい税理士」は、まだまだ世の中の少数派にすぎません。
Mikatusのプロダクト&サービスを活用する「いい税理士」の存在が世の中のあたりまえになり、「いい税理士」に伴走してもらえる中小企業がどんどん元気になれば、日本の未来が明るくなります。
私たちはそんな未来を目指しています。
How we do
■私たちの価値観(バリュー)
Mikatus(ミカタス)には、大切にしている4つの価値観があります
(1)チームワーク ~個よりもチームで~
(2)コミットメント ~やり切る力~
(3)前向きな姿勢と行動力
(4)Team Mikatus(チーム・ミカタス)
お客様の為に全社一丸となって良いサービスを提供したいという強い気持ちが込められています。
全社員から選抜されたメンバーが全社員の声を集め、議論し、決定しました。
■チームビルディング
Mikatusが「ひとつのチームとして」成果を出していくためには、方針や戦略について社員全員が深く考え理解すること、チームの仲間のことを知ること、コミュニケーションを密にすることが欠かせません。
Mikatusでは以下のような取り組みを行っています。
▼All Hands MTG(オールハンズミーティング)
全社員参加で実施するミーティングで月に1回実施しており、事業の方向性や戦略について経営陣やリーダーから共有、議論をする重要な場です。
他にも、新しくジョインするメンバーを全社に紹介したり、毎月のMVPを発表・表彰したりしています。
▼ウェルカムランチ
新入社員の方が入社した際、既存メンバーとランチをしながら、Mikatusが大事にしていることをお伝えする場です。
全4回あり「ミッション・ビジョン」、「価値観(バリュー)」、「事業戦略」、「いい税理士」のテーマ毎に開催し、みんなで知見を深めていきます。
▼シャッフルデスク
Mikatusがひとつのチームとして成果を上げていくために、一緒に働く仲間を深く知ることが重要です。
各部署から1名ずつが一つのデスクに集まって現在取り組んでいる仕事や、個人のことについてお互いに質問、共有し合います(入社後6ヶ月が経過したメンバーが対象)。
As a new team member
クラウド税務・会計・給与システム A-SaaS の QAエンジニアとして、テストの要求定義から設計、実施、改善までご担当いただきます。
主に担当いただく会計システムは、数万社の中小企業の会計処理を担う、ミッションクリティカルなシステムです。
自社製品の開発プロジェクトになるため、プロダクトの企画や開発の担当と連携することも多く、リリース後もカスタマーサクセスやユーザーサポートとともに製品の品質向上に携わるなど、全社一丸となって一体感を持ってQAに取り組むことが可能です。
■主な業務内容
・テスト要求分析、計画立案、設計、ケース作成、実施
・不具合発生時の調査、レポート作成
・QA全体の課題解決やリソース調整や教育方針策定
・テスト自動化チームのサポート
■グループメンバー
・PM / 企画担当 3名
・開発エンジニア 9名
・QAエンジニア 5名
(※2020年11月現在)
■技術スタック
・テスト
ScalaTest / Akka HTTP Route Testkit / Gatling / JUnit / Jest / Mocha / Chai / Sencha Test
・ソースコード管理
GitHub
・ドキュメント管理
Redmine / G Suite
・コミュニケーション
Chatwork / Google Meet
■求める経験・スキル
・Mikatusのミッション、ビジョン、価値観への共感
・QAエンジニアとしての実務経験2年以上
・ソフトウェアのQA業務経験
■歓迎する経験・スキル
・プロジェクトマネジメント経験
・Webシステムの設計、開発経験
・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わったご経験
・会計、給与、税務の知識または業務のご経験
・JSTQBの取得など、テストに関する体系的な学習をしている方
・チームメンバーの育成経験
■Mikatusならでは!
・会社の成長にダイレクトに貢献している実感
・メンバーみんなで、一つの目標に向かって進む一体感
・ユーザーが近く、ダイレクトなフィードバックを得られる
・税務、会計、給与に強くなれる
■MikatusのQAエンジニアならでは!
・QAに非常に協力的な企画、開発のメンバーと協働できる
・日本全国400万社の中小企業の経営向上に貢献する、社会的意義の高いビジネスに取り組める
・すでに1,000会計事務所に採用され、現在もシェア拡大中のベンチャー企業で働ける
・レガシーシステムから脱却し、技術的負債を返しながらモダンなシステムを構築していくことができる
■こんな人と一緒に働きたい!
・受け身ではなく自発的に行動できる方
・周囲とコミュニケーションを取り幅広い業務に取り組める方
・個の力ではなくチーム全員で成し遂げることが好きな方
・学習する習慣があり、継続して学び続けている方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /