Discover companies you will love

  • 福祉職

何歳からでもチャレンジできる やりがいのある仕事 障害者支援スタッフ募集!

福祉職

on 2020-11-13

204 views

0 requested to visit

何歳からでもチャレンジできる やりがいのある仕事 障害者支援スタッフ募集!

Mid-career
New Graduate・Internship
Mid-career
New Graduate・Internship

渡辺 和成

村井正和

1998年4月に専門学校を卒業して征峯会に入職しました。当時、征峯会は茨城県筑西市に知的障害者の支援施設であるしらとり更生園(現ピアしらとり)の1施設のみでした。その後、特別養護老人ホームやデイサービスなどの施設ができました。 征峯会で私の社会人生活がスタートしました。知的に障がいを持たれた利用者様との生活や活動が始まり、初代理事長が「施設らしくない家庭的で温かな施設を作りたい」や「子どもからお年寄りまで安心して暮らせる福祉の郷を作りたい」という熱い想いに賛同して働いてきました。現理事長は経営理念として「最高の笑顔をあなたに」を掲げて、利用者様、スタッフ、地域の皆様が笑顔で過ごせるトリプルwin経営を目指しています。 現在の私は、22年間勤めたピアしらとりを離れ、2020年7月にオープンした障がい児・者通所支援センターライフサポートヒラソルのセンター長として、スタッフへ理念浸透を図りながら、利用者様の支援に当たりながら、ライフサポートヒラソルが地域の障がい福祉の拠点となるべく、業務に取り組んでいます。そして、25名いるスタッフがモチベーションを高く維持して、素晴らしいパフォーマンスを発揮できるようにバックアップするのが私の役割です。 私は福祉の仕事が大好きですので、福祉の資格を極め、専門職としてどのような相談でも受けられるように社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士の資格を取得しました。私の特技は努力できることだと思います。資格取得の勉強は簡単ではありません。でも好きだからこそ努力できました。 趣味は読書と高校野球観戦です。読書はマンガから入りました。趣味が高じて今では自宅に書庫を作ってしまいました。マンガだけではなく、自己啓発本なども読んでいます。そして子どもの頃から高校が好きでしたので、読書だけではインドアな生活になってしまいますので、高校野球観戦をしています。短い期間に夢に向かって走る球児の姿が私が頑張る原動力になっています。

塚原 志織

2015年3月に大学を卒業し、征峯会に入職しました。生活支援員として主に知的に障がいを持った方が快適な生活が送れるよう、サポートしています。 入職して4年間、入所施設の女性寮に所属し、その後、放課後等デイサービスで1年間、現在は障がい児・者通所支援センターライフサポートヒラソルで障がい者のサポートをしています。 「最高の笑顔をあなたに」という理念の下、利用者さんの笑顔がたくさん見られるような支援を心掛けています。

社会福祉法人征峯会's members

渡辺 和成 理事長

What we do

私たち社会福祉法人征峯会は、地域に根ざした福祉施設を運営している法人です。 当法人は、創業者の想いを受け継ぎ、施設らしくない施設づくりを目指して、最高の笑顔を届けるために日々前進しています。 ■運営施設■ ・指定障害者支援施設 ピアしらとり ・就労継続支援B型事業所 パン工房しらとり/CAFE ラパン その他の事業所 ・しらとりハワイアンデイ ・特別養護老人ホームしらとり 私たちが運営する施設は、障害者やお年寄りといった支援を必要とする方々が、イキイキと活動できる場所です。施設と言えば暗いイメージがあったり、代わり映えのない日々の中で活動したりするイメージを持たれてる方もいるかもしれません。しかし、私たちが目指しているのは、施設らしくない施設作りです。私たちはその実現に向けて、地域の方を招いての行事や地元小学校との交流会を実施し、地域交流を積極的に図っています。交流会に来てくれた小学生が数年後にスタッフとして入職してくれるのが、最上の喜びです。 スタッフと利用者さんが共に成長し、喜びを分かち合える組織を目指しています。 ■事業の展望■ この先の時代、団塊の世代やバブル世代といった方々の人口を考えると、介護の需要は尽きませんが、今まで家族が自宅で介護していた障害者が家族に介護が必要になり、家から出てくる時期となりました。また、発達障害お持ちの児童も増えています。私たちは、今後も地域の方々から喜んでいただけるようなサービスを提供できるように、成長を続けていきます。 将来的には、地域に根ざした包括的な福祉組織になることを見据えています。具体的な施策としては、障害を持たれた方が地域で安心して生活できるように、障害の訪問系事業や高まる児童ニーズにお応えするための児童発達支援センターの運営などを考えることで、包括的なサポート体制を整えていきたいと思います。
利用者様、スタッフが寄り添って歩んでいきます
スタッフはアロハシャツを着用し、福祉業界のイメージを払拭します!
事業所内保育施設を利用するスタッフとお子様です。
海外研修でグアムに行きました!
2019年度の入社式
法人最大のイベントしらとりまつりには2日間で1万人のお客様が来場されます

What we do

利用者様、スタッフが寄り添って歩んでいきます

スタッフはアロハシャツを着用し、福祉業界のイメージを払拭します!

私たち社会福祉法人征峯会は、地域に根ざした福祉施設を運営している法人です。 当法人は、創業者の想いを受け継ぎ、施設らしくない施設づくりを目指して、最高の笑顔を届けるために日々前進しています。 ■運営施設■ ・指定障害者支援施設 ピアしらとり ・就労継続支援B型事業所 パン工房しらとり/CAFE ラパン その他の事業所 ・しらとりハワイアンデイ ・特別養護老人ホームしらとり 私たちが運営する施設は、障害者やお年寄りといった支援を必要とする方々が、イキイキと活動できる場所です。施設と言えば暗いイメージがあったり、代わり映えのない日々の中で活動したりするイメージを持たれてる方もいるかもしれません。しかし、私たちが目指しているのは、施設らしくない施設作りです。私たちはその実現に向けて、地域の方を招いての行事や地元小学校との交流会を実施し、地域交流を積極的に図っています。交流会に来てくれた小学生が数年後にスタッフとして入職してくれるのが、最上の喜びです。 スタッフと利用者さんが共に成長し、喜びを分かち合える組織を目指しています。 ■事業の展望■ この先の時代、団塊の世代やバブル世代といった方々の人口を考えると、介護の需要は尽きませんが、今まで家族が自宅で介護していた障害者が家族に介護が必要になり、家から出てくる時期となりました。また、発達障害お持ちの児童も増えています。私たちは、今後も地域の方々から喜んでいただけるようなサービスを提供できるように、成長を続けていきます。 将来的には、地域に根ざした包括的な福祉組織になることを見据えています。具体的な施策としては、障害を持たれた方が地域で安心して生活できるように、障害の訪問系事業や高まる児童ニーズにお応えするための児童発達支援センターの運営などを考えることで、包括的なサポート体制を整えていきたいと思います。

Why we do

2019年度の入社式

法人最大のイベントしらとりまつりには2日間で1万人のお客様が来場されます

■創設者の想い■ 地域に開かれた家庭的な、施設らしくない施設を作りたい。 重度の障害をかかえていたとしても、役に立てることはあるはずだ。 私は、子どもから高齢者まで、のびのびと楽しく生活できる福祉の郷づくりをしていきたい。 ■征峯会の歴史■ 社会福祉法人征峯会は、私の父と母が昭和61年に設立した法人です。当時の母は、議員秘書として茨城の各地を回る中で、福祉施設や福祉事業所が少ないことを肌身に感じ、必要性を痛感していました。そうしたことがきっかけで、実家近く土地に障害者向けの支援施設「しらとり更生園」開所します。開設当初から地域交流や地域貢献に重きをおいて、多くの人々と共に歩んできました。 当時、中学生だった私は、利用者の方との日々のふれあいの中で素直さや優しさを知りました。そして、「この素敵な笑顔を広めたい」という想いを強く抱くようになり、法人を引き継ぎました。以後、利用者さまの個性を伸ばせる活動を中心に積極的に取り組むとともに、良質なケアサービスの提供に努めています。 ■基本理念■ 「最高の笑顔をあなたに!」 私たちには、ご縁がある方々を幸せにしたいという想いがあります。私たちが考える究極の幸せとは、人に愛されること、人に褒められること、人の役に立つこと、人から必要とされることです。人から与えられるだけでなく、与えることで幸せが訪れます。誰かを幸せにできれば最高の笑顔を与えられることにもなるはずです。 ■経営理念■ 私たちの最終目標は、地域や利用者さんの役に立ち、障害者を含む地域の方々がより安心して暮らせるような社会を実現することです。そして、そのためには職員が働きやすい環境を整えることが重要だと考えています。まずは社員一人ひとりが安心して働けるよう心掛けています。

How we do

事業所内保育施設を利用するスタッフとお子様です。

海外研修でグアムに行きました!

■ポジティブな3Kマインド■ 3Kといえば、多くの方がネガティブなイメージをもつでしょう。しかし、私たちにとっての3Kは、「福祉で働くってかっこいい」「福祉って実は稼げる」「健全なワークライフバランスを大切に」というポジティブなマインドです。 ■努力をおしまないメンバーが活躍中■ 征峯会では、約300名のメンバーが活躍しています。資格取得を目指したり、各自で勉強にはげんだりするなど、熱心かつ前向きなメンバーが多いです。 当法人では、障害者支援や老人ホーム、デイサービスなど各事業に人員を配置しています。事業内での異動や、部署をまたぐ交換研修なども実施しているため、幅広い知識を身につけられます。 ■なぜ障害者支援の道に入ったのか■ 障害分野では、スタッフの3分の1近くが異業種からの転職者です。「なぜ障害者支援の仕事をしようと思ったのですか?」というアンケートでは「入院した時に介護を受けて、人のお世話をする仕事に興味を持った」や「子どもに障害があることで興味を持った」や「前職では公的機関に勤めていたが、障害を持たれた方がいらっしゃり、そういう人の力になりたいと思った」など様々な転職のきっかけがありますが、皆さん共通して「人の役に立ちたい」という思いが強く感じられ、働くとそのことがより実感できます。 ■いつ何歳からでもチャレンジできる■ 障害者福祉の仕事は何歳からでもチャレンジできます。「自分はもう若くない」なんて思っていませんか? 利用者様に寄り添う仕事ですので、前職または今までの人生のどのような経験でも活かせます。セカンドキャリアOK!未経験者でもキャリアアップできます。 ■働く女性の味方■ 事業所内託児施設を設けてからは、女性スタッフは結婚後の離職がなくなり、100%の育児休暇を経て職場復帰します。出産後は夜勤などの夜の勤務は難しくなりますので、部署異動を優遇します。短時間労働や有給休暇の取得、残業のない風土作りをしていますので、結婚、出産してもよりパワーアップして働けます。働き方改革の最先端を行く職場です。 ■未経験・無資格でもステップアップできる制度■ 職員の働きやすさはもちろん、子育て中の方をサポートする制度を整えています。当法人の育児休業取得率は100%を誇り、事業所内には託児所を完備するなど、育児休業明けの方も働きやすいような工夫をしています。 また、各種員会や職員へのアンケートを通して課題を把握し、環境改善にも積極的です。職員同士が日頃の感謝を伝えやすいよう、サンキューカードも導入しているため、和気あいあいとした雰囲気の中、お仕事に取り組めます。 キャリア面では、未経験・無資格といった方も力をつけていける制度を整えています。例えば、資格制度を利用すれば、無資格の方でも働きながら資格取得を目指すことが可能です。海外研修なども行っているため、未経験の方でも業務に関わる知識を得ることができます。

As a new team member

■募集職種■ 障害者支援施設支援スタッフを募集します。 障害者支援施設支援スタッフには、知的障害者の日常生活と日中活動支援をしていただきます。 ■障害者支援施設支援スタッフの業務内容■ 入職後は、主に知的障害者の支援をしていただきますが、具体的な支援については利用者さんが持つ障害の程度や配属されるチーム、担当するグループにより異なります。 主な支援内容は、利用者さんがパン作りをしたり、クリーニングをしたり、野菜を作ったり、お花を栽培したり、工場の下請け作業を行ったりするうえでのサポート業務です。 ■求める経験とスキルについて■ 必須のキャリアはなく、福祉業界で働いた経験がない方も歓迎します。 ただ、福祉は人と関わる仕事なので、コミュニケーション能力がある方を求めています。対話を通して、信頼関係を築いたり、相手の変化に気づいたりすることは、福祉の仕事では大切なことです。また、PCを使用した業務もあるため、基礎的なPCスキルがある方が望ましいです。 私たちは、人の役に立ちたいという想いがある方を応援します。 ■仕事で得られるスキル■ ・障害者支援に関わる技術や知識 ・ホスピタリティ精神 ・観察力や判断能力 ・コミュニケーション能力 ・管理能力 ■仕事の醍醐味■ 仕事は良いことばかりではありません。時には、しんどい思いをすることもあります。 しかし、自分が頑張ったことで「ありがとう」といった感謝の言葉をかけてもらえることがあります。人に喜んでもらえて、役に立てたと実感できた時は、やりがいに感じられるはずです。 ■今後のキャリアについて■ 将来的に、部長や課長、ユニットリーダー、施設長といった、チームをまとめる立場のキャリアを目指せます。たとえ、無資格・未経験であっても、やる気さえあればステップアップできる環境は整っているので、ぜひ挑戦してください。私たちと一緒に、地域と利用者さんに貢献していきましょう! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK