ネットビジョンシステムズ株式会社 members View more
-
ネットビジョンシステムズの代表です。
起業のきっかけは、『ビジョナリーカンパニー』という本との出会いでした。
自分が死んでも、子供の世代、孫の世代まで続いていく。
そんな企業を目指して、日々頑張っています! -
ネットビジョンシステムズ IT事業部・ソリューション営業部
ネットワークエンジニア集団として、社会から必要とされる会社作りに貢献したいです。
また、人と人のネットワーク作りも大切にしていきたいです。
将来的には人と人をつなぎ、大規模なネットワーク構築を受注し、運用・保守まで担っていけるような会社を目指しています! -
ネットビジョンシステムズ株式会社の岡田です。
2020年4月よりお客様先常駐のネットワークエンジニアから
採用担当として転身しました。
文系・IT業界未経験からエンジニアとなり、
現在は採用活動だけでなく、
自分と同じく未経験でエンジニアを目指す新入社員の
サポート業務を担当しています。
=======================
2017年8月:NVSへ中途入社。1ヶ月の社内研修を経てCCNAを取得。
大手キャリアNWの運用・構築に2年従事。
その後、大手金融系企業の社内NWの運用案件に従事。
2020年4月:エンジニア⇒人事部へキャリアチェンジ。
人事部として新卒・中途の... -
坂田明日香
Web engineer
What we do
私たちNVSは、
【ネットワーク環境を支える技術】をお客様へ提供する会社です。
【事業内容】
◆ネットワークエンジニアリングサービス◆
大手企業のネットワーク&サーバ構築・運用・保守を
お客様のオフィスやデータセンタ等に常駐する形で業務を行っています。
約8割の社員が未経験からエンジニアになっています。
入社後はCCNAを取得し保守案件や運用案件で経験を積んだ後、
より高度な技術が求められる運用案件、設計・構築案件やクラウド案件に携わっています。
◆ネットワークエンジニアリングサービス事業/参画プロジェクトの事例◆
・大規模ネットワークとセキュリティ基盤運用管理・保守業務
・通信キャリアネットワークの設計構築
・クラウドWAFサービスの導入・サポート
エンジニアリングサービス以外にITスクールサービス事業を展開しております。
◆ITスクールサービス事業◆ ⇒スクール運営をしている為、育成力には自信があります!!
・ITスクール NV Pro
(法人様へネットワークエンジニア養成講座を提供しております)
・タミヤロボットスクール
(小学生のお子様へロボットプログラミングとロボット作りを提供しております)
Why we do
ITインフラ=社会インフラ
ネットバンク、空港の受付、企業LAN環境、SNS、スマートフォン等
ネットワークないし通信インフラは、私達の日常に密接に関わっています。
ルーターやサーバといった通信機器にトラブルが起きれば、
復旧するまで社内でPCが使用できなくなってしまったり、
業務をストップせざるを得ない大変な事態に陥ります。
ネットワークエンジニアは、社会の黒子として欠かせない存在。
「日常を支える」社会的使命を負った仕事です。
Qなぜ未経験エンジニアを募集するのか
―IT業界の人材不足は経験者をリクルートして採用しても解消されない。
⇒エンジニアの総数をあげることでIT業界の成長に貢献していきたい!
こうした理由から私たちは、
「世の中の繋がるを支えるため、ITインフラエンジニアを輩出し続ける」
とビジョンを掲げています。
未経験から育成し、最高のITインフラエンジニアを世に輩出し続ける・・・
ITインフラ業界のビジョナリーカンパニーを目指しています。
そのためNVSでは、未経験・新卒などゼロからのスタートとなるエンジニアが多数在籍。
元コールセンターオペレーター、元ショップ店員、
元営業、元営業事務、元ジムトレーナーなど
多種多様な業界出身の方が未経験からスタートし、
1年~2年で現場で高い評価を得るネットワークエンジニアに成長しています。
How we do
「和をもって成長となす」がNVSの理念です。
皆で皆を大切にして、日々1%の成長を積み上げること。
エンジニアを決して孤独にしない、仲間とつながれる環境でコツコツと成長する。
という想いが込められています。
◆社内研修制度でゼロからプロのインフラエンジニアになれる!
→入社後1ヶ月はネットワークエンジニアの基礎知識を当社運営のスクールで学習
→実務経験で活かせるスキルと知識を1か月で習得
ITインフラエンジニアとしての"登竜門資格"である【CCNA】を
1ヶ月間の研修の成果物として取得します!
◆キャリア構築を上司が、会社が、全力で支援します!
→具体的なキャリアビジョンがまだ思い描けなくてもok
4半期毎の目標設定・評価面談で先輩社員や上司と共に
3年後、5年後のキャリアプランを考えていきましょう!
→お客様先に常駐って不安…という方もご安心ください
週報へのリプライ指導や1on1面談と先輩社員や上司と話す機会が盛り沢山!
日々の悩みから自分のキャリアのことまで、広く相談できます。
◆一体感が自慢です!
→「社員のことをしっかり考えてくれている会社」…これは実際に社員から出てきた言葉です。
年に2回、社員の会社に対する満足度をはかる「エンゲージメント調査」を実施しています。
会社の課題を洗い出しNVS10ヶ条やブックレットが誕生。年々スコアも向上しています。
→社内イベントも活発!
コロナ禍以前は、ソフトボール、フットサル等のスポーツイベントを盛んに実施しておりました。
現在はオンライン自習室やオンライン交流会を社員が企画・開催。
「和をもって成長となす」という企業理念が企業文化として根付いています。
As a new team member
「社会や生活を支える仕事に就きたい!」
「当たり前の日常を守る仕事でやりがいをもって働きたい!」
「若手社員の勢いのある会社で成長したい!」
「一体感のある会社で働いて、会社の成長に貢献したい!」
今回、私たちが募集する職種は【ネットワークエンジニア】です。
1年目はITサポートエンジニア、
2,3年目はITインフラエンジニアを目指していただきます。
※ジョブローテーションを実施しておりステップアップして頂く体制がございます。
例:1年目は監視・保守業務→2,3年目は運用業務など
4年目以降は、希望と適性に沿って多様なキャリアプランがあります!
・トップアーキテクト
・フルスタックエンジニア
・セキュリティエンジニア
・ITスクール講師等
日々の実務や日報を通して、PDCAを回していくことで
ITサポートエンジニアからITインフラエンジニアへ成長ができます。
もちろん上司や先輩からサポートも充実しています!
◆プログラミング言語の知識は不要◆
ネットワークエンジニアは、コード書かないです!
プログラミング言語の知識は【不要です!!】
(自動化等の工程で将来的には簡単な理解が必要になるかもしれませんが…)
まずはネットワークの機器の設定や技術についての知識が必要となります!
設定や技術、ネットワークの構成(データの通り道)を理解することが重要になります。
※ネットワークエンジニアのイメージを掴めそうなキーワード:
「Cisco コンフィグ」「Juniper コンフィグ」
◆インフラ系に詳しくなくてもOK◆
未経験からのエンジニア育成に力を入れています。
入社してからが勝負です。勉強をコツコツと継続していける人は大歓迎!
実際に当社社員の過半数以上が他業種/他職種/文系出身ですが、
研修を経てお客様先で活躍するエンジニアに成長しています!
入社後研修ではネットワークエンジニアの登竜門資格CCNAを
1か月で取得するカリキュラムが組まれています。
入社後研修後にもスキルアップできる制度は設けられており、
・外部研修&ビデオ研修(自分のペースで研修が受講可能)
・技術書購入&貸出制度
・定期的な勉強会
・上長との面談(昨期の評価と来期の目標設定)
などなど
成長したい方にぴったりの環境が整っています!
「もっとNVSを知りたい!」という方は
「話を聞きに行きたい」から受け付けております!
※面談はオンライン上での実施となります