Discover companies you will love

  • ディレクション・制作全般

Webエンジニアスキルを活かし、大好きな会社の想いを届けるディレクター募集

ディレクション・制作全般
Mid-career

on 2020-11-30

480 views

0 requested to visit

Webエンジニアスキルを活かし、大好きな会社の想いを届けるディレクター募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

永井 智子

Web業界歴22年、モノサス歴16年、周防大島でのリモートワーク歴3年。 いろいろな時間と場所での仕事を経て、仕事のなかの、変わるべきもの、変わってはいけないものがあると思いいたりました。働くことの喜びを追求したい。

大久保千賀子

総務、経理、採用などの仕事をしています。 体を動かすことが大好きなので、会社内のスポーツ部の事務局をしています! フットサル、バスケット、バドミントン、卓球、ソフトバレーボール、ボウリング、、、 汗を流した後の一杯は格別です!

栗原 功

徳島県神山町サテライト責任者です。東京代々木と離れた場所での仕事という意味で、やりがいも苦労も同じく経験しています。サテライトオフィス勤務の先輩として、困ったことがあればいつでも声をかけてください!

Yurika Machiyama

2016年4月にタイ・バンコクに移住& Monosus (Thailand) Co.,Ltd.でディレクターとして入社。「CODING FACTORY」、B to B案件のWebディレクターとして大小様々なWebサイトの制作に従事。プライベートではタイ人とルームシェアして異文化交流中。

株式会社モノサス's members

Web業界歴22年、モノサス歴16年、周防大島でのリモートワーク歴3年。 いろいろな時間と場所での仕事を経て、仕事のなかの、変わるべきもの、変わってはいけないものがあると思いいたりました。働くことの喜びを追求したい。

What we do

モノサスは、不思議な会社、と言われることがあります。 何をやっている会社?と聞かれて、本人たちでも困ったりします。 Webサイト制作の他、マーケティング、クライアントのイベントの企画立案、さらには飲食のお店まで。 約50人という大きくない組織で、そんなたくさんのビジネスが共存しているのは、ひとりひとりの「やりたい」が形になって作られている会社だから。 創業から16年。 気持ちはいつまでもベンチャーですが、Web制作の会社としては、そこそこの歴史を重ねてきました。Webサイト制作は、会社スタート時からずっとやり続けている事業で、人数でも売上でも、大きなウェイト(約4分の3)を占めています。 Webサイト制作事業の中でも、やっぱりそれぞれの「やりたい」でまとまって活動しています。 BtoBサイト専門サービス、マークアップ専門サービス、運用専門サービスなど、それぞれ特化して事業展開しています。 事業内容だけではなく、場所も、東京の真ん中、渋谷区を中心拠点にして、徳島県神山町、タイのバンコク、山口県周防大島町と広がりをみせて活動しています。
少し前の、東京代々木のオフィスの様子。現在は、代々木もリモートワークが進み、出勤してもソーシャルディスタンスに取り組んでいます。
東京代々木のオフィスの様子。都心にありながら喧噪からは少し離れた住宅街にあります。
まだ今は周防大島常勤は1人。4~8名は働ける環境が整っています。
ネット環境も快適。使っている人が少ないせいか?!むしろ東京より通信環境が良いと感じることも
車で20分も走れば、瀬戸内海の絶景が臨めます。煮詰まった時の気分転換には最高!
山口・東京・徳島・タイと場所は離れても、顔を合わせての会議ができる。

What we do

少し前の、東京代々木のオフィスの様子。現在は、代々木もリモートワークが進み、出勤してもソーシャルディスタンスに取り組んでいます。

東京代々木のオフィスの様子。都心にありながら喧噪からは少し離れた住宅街にあります。

モノサスは、不思議な会社、と言われることがあります。 何をやっている会社?と聞かれて、本人たちでも困ったりします。 Webサイト制作の他、マーケティング、クライアントのイベントの企画立案、さらには飲食のお店まで。 約50人という大きくない組織で、そんなたくさんのビジネスが共存しているのは、ひとりひとりの「やりたい」が形になって作られている会社だから。 創業から16年。 気持ちはいつまでもベンチャーですが、Web制作の会社としては、そこそこの歴史を重ねてきました。Webサイト制作は、会社スタート時からずっとやり続けている事業で、人数でも売上でも、大きなウェイト(約4分の3)を占めています。 Webサイト制作事業の中でも、やっぱりそれぞれの「やりたい」でまとまって活動しています。 BtoBサイト専門サービス、マークアップ専門サービス、運用専門サービスなど、それぞれ特化して事業展開しています。 事業内容だけではなく、場所も、東京の真ん中、渋谷区を中心拠点にして、徳島県神山町、タイのバンコク、山口県周防大島町と広がりをみせて活動しています。

Why we do

車で20分も走れば、瀬戸内海の絶景が臨めます。煮詰まった時の気分転換には最高!

山口・東京・徳島・タイと場所は離れても、顔を合わせての会議ができる。

そんな「ひとことで言えない会社」なので、ここからは、今回募集の、山口県周防大島町のWebディレクターについてのお話です。 世の中にたくさんあるWeb制作会社の中で、どんな特長があるのか。 そしてなぜ東京ではなく山口県周防大島町という、ど田舎でやっているのか。 知っていただきたいと思います。 前職も含めて、20年ほどWebを仕事にしている私が大事にしていることは、「なるべく自分が好きな会社、好きなサービスのサイトを、なるべく自分が好きな人たちのチームでつくる」ということです。 たとえば私が好きな業種の1つに、製造業があります。 ある機械部品メーカーは、一部上場で世界的に高いシェアを持つ日本が誇る優良企業。それでも作っているものが消費財でないため、顧客以外からの知名度はほとんどなく、サイトも(失礼ながら)“なつかしさ“を感じるようなひと昔前のまま。 ヨーロッパなどの海外拠点で営業をしても、日本のWebサイトを見られて、会社の体制への不安を感じられたりしていたこともあったそうです。 またある会社は、地方にありながら、東京のデベロッパー・ゼネコンに強力なパイプを持ち、安定した業績を誇っている会社。子育てとの両立や男女問わず活躍できるなど働きやすさも福利厚生も充実した環境で、300人以上の社員がイキイキと働いていました。 それなのに、地元でも全く知名度がなく、毎年の採用にたいへん苦労していたそうです。 会社の外部に対する「顔」であるコーポレートサイトは、ただデザインがキレイだっり、テクニックでコンバージョンを上げたりということではなく、そこに働く人たちの技術力の高さ、自社のサービスに対する情熱、その会社の製品にしかない独自のすごいところ、そういう会社や製品やサービスの持つ魅力をちゃんと見る人に届けることが大切になってきます。 社内にいると、当たり前になりすぎて自分たちの持つ良いところに気づかない。 誰にどんな風に伝えればいいのか、発信の仕方がわからない。 そんな会社やサービスの良いところを、ちゃんと抽出して、ちゃんと伝えられるようなサイトにする。 それがWebディレクターの仕事だと思っています。 だから自分が好きな会社、好きなサービスのサイトに携わりたい。 もっと言うと、サイトを作るからには、良いところ、すごいところを、きちんと把握してそれを最大限引き出し、表現できるディレクターになりたい。 それが私たちの考えるWebディレクターの仕事です。

How we do

まだ今は周防大島常勤は1人。4~8名は働ける環境が整っています。

ネット環境も快適。使っている人が少ないせいか?!むしろ東京より通信環境が良いと感じることも

山口県周防大島町。 それは、瀬戸内海に浮かぶ、人口1万5千人ほどの島です(島と言っても、橋で本州とは陸続き)。 オフィスがあるのは、冒頭の写真のような海まで30秒の、雨や災害の被害が比較的少ないと言われる、心地よい自然の中の環境です。 日本の多くの地方の状況と同じく、高齢化と人口減少という悩みは抱えつつ、30代前後の起業家が、小さくビジネスを始め、収益化し、自分の「やりたい」をなりわいとして実現しているモデルが町内そこここに立ち上がっています。そして、続こうとする若い力を応援する体制や教育にも力が入れられ、新しいことが始まるきざしのある場所です。 そんな環境でのWeb制作、ディレクション業務。クライアントはほとんどが東京の会社です。一緒に仕事をする仲間は、東京渋谷・徳島県神山町・タイに分散したモノサススタッフや、各地で活動する外部スタッフです。 「Web制作はどこでもできる仕事」というのは、本当ですが、厳しい条件付きの本当です。 電話やメール、オンライン会議でのやり取りを基本に、遠く離れた場所にいるクライアントの想いや要望を正しく把握し、遠く離れた場所にいる仲間たちと共にかたちにしていく。 そのためには、同じ時間と場所を共有して仕事を進めるのとは違ったスキルや気遣いも必要になります。 「会って話したほうが、微妙なニュアンスが伝わりやすい」 「その場にいたら、チームとしてもっと仕事が進めやすい」 そういう「会わないデメリット」に直面したことも、私がこの周防大島でこの働き方を実践した3年間に何度もありました。そのたびに、改善の努力もし、それでもたまには、どうしても東京のスタッフにバトンタッチを依頼せざるをえない仕事もありました。 それでも、Web制作の第一線の仕事をやれるのは東京だけ、という限定は寂しいと思います。 「自由な場所で過ごし、自由な時間に働く」 このご時世、ますますリモートで働く環境は整えられ、リモートでできる仕事は増えてくるでしょう。元々、モノサスはフルフレックスを導入していて、どんなふうに仕事の時間を使うのかの自由もあります。 けれど、それは自分勝手に働けるということではありません。 お客さまに信頼され、一緒に働くチームのメンバーも気持ちよく働ける。 それを実現できる人だけが、自由な働き方ができるのです。 この環境で、きちんと仕事人として認められ、稼げる力を付けられたら、ほんとうにどこにいても、仕事をし続けられるはずです。 東京で、ある意味決まったルーティンの中で働くのとは違った努力も必要な、本人の資質とスキル、常に仕事をまっとうし成長し続ける意思が試される場所なのです。 「自由な場所で過ごし、自由な時間に働く」 それを実現するためには、お客さまや一緒にWebサイトを作り上げる仲間にも、「ああこの人に頼みたい、この人と一緒なら面白い仕事ができる」と思われてこそなのです。 場所と時間を選ばない仕事スタイルを確立する、そんな挑戦をしてみませんか。 モノサスとわたくし永井が、そんなチャレンジを全面的に応援したく、一緒に働ける人を募集します。

As a new team member

現在のWebサイトでは、CMSやサーバサイドプログラムが全く動いていないサイトはほとんどありません。そのためお客さまに提案し、Webサイトを作り上げるディレクターにも、その知識が不可欠になってきています。自分で構築した経験があれば、ディレクターとしてお客さまと話していても、「これは簡単にできる」「これは技術的にはできるが時間がかかる」「同じことを実現するのに、もっと簡単な方法がある」などを、イメージしながら話せるでしょう。 私たちが求めるディレクターとして必要なスキルは、技術力というベースに基づいてサイトの全体像をイメージし、現実可能な因数分解をする力です。 最初の半年から1年程度は、山口県周防大島町に引っ越して、周防大島サテライトオフィスにて勤務していただきます。スキルや任せた仕事への向き合い方、貢献した利益などの観点で、一人前の仕事人と認められた後は、周防大島での勤務を継続していただければ嬉しいですし、東京やその他の拠点への転勤も相談に応じます。また、能力と状況によっては、まだモノサスの拠点のない、希望する場所での働き方も検討できるかもしれません。 ディレクターに限らず、WordPressなどのCMS構築や、サーバサイドプログラミング(phpなど)の経験者は歓迎します。ただし、技術・トレンドは日々進化しているこの業界。経験者・未経験者ということにこだわらず、自分から情報を取りに行く努力、そしてそれを身につけるための努力ができる人を求めています。 興味がありましたら、ご一報ください。 「どうやって好きなクライアントと巡り会っているの?」 「どんなタイムテーブルで仕事をしているの?」 「東京とのコミュニケーションはどうしているの?」 「田舎暮らしの実情ってどんなふう?」 そんな素朴な疑問からでも、かまいません。 まずはもう少し詳しく、あなたの「やりたい」と、私たちの「必要としている」をすり合わせしてみませんか。
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2004

85 members

  • Expanding business abroad/

山口県周防大島町