株式会社grooves members View more
-
HR事業・地域創生事業・経営企画を担当。
JFEスチール(建設投資, 生産管理)=> A.T.カーニー => grooves(グルーヴス)
なんやかんや言って日本という国が好きなので、
100年後、200年後も日本が暮らしやすい働きやすい国であり続けるために、
子供達が平和でクリエイティブな人生を送れるように、
全国から様々な可能性を紡ぐべく活動しています。
京都大学工学部卒(’07)、東京大学大学院工学系研究科修了(’09) -
仕事に関わるプロフィールはこちらに掲載しています。
https://portfolio.forkwell.com/@akira.akagawa -
河又 涼(かわまた りょう)
現在はSalesチームのマネージャーをやっています。
営業、企画、イベント運営など基本雑食の何でも屋。
◆略歴
North Lakes State Collge(オーストラリアに3年間留学)
↓
国際教養大学 グローバル・ビジネス課程
在学中にドイツに単年留学。
↓
★株式会社サトー
大宮支社第2営業部
主に化学メーカーや自動車メーカーにラベルプリンターやハンディターミナルを絡めたソリューション提案をやってました。
↓
★株式会社grooves
Forkwell事業部 リードセールス
↓
海外事業部 新規事業開発室 リーダー
↓
Forkwellのセールス...
What we do
groovesは、“はたらくヒトと、未来を拓く。” をビジョンに、HR×テクノロジーの領域で事業を展開しています。
「はたらく」を起点としたきっかけを、ヒトに提供することで、個人と企業の成長につなげ、日本や世界の発展、そして未来をつくっています。
私たちはこれまでも「ダイレクトリクルーティング」や「HRTech」という新しい領域や言葉を生み出し、HR業界に一石を投じてきました。
そして、これからの世の中はさらにどのような進化をしていくのか。みなさんもすでに感じる部分もありかもしれませんが、、今後ますますヒトは、労働に合わせて人生を選ぶのではなく、人生とともに「はたらく」を選んでいく時代へと突き進むと考えています。新たな時代に向けて、私たちは「WorkTech」という、はたらく全てのヒトがテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やすことを目指して、日本経済を元気にしていきたいと思っています。
【Crowd Agent】
法人累計導入実績No.1!全国の人材紹介会社と求人企業を結ぶプラットフォーム
都市部のみならず、地元・地域に根ざした金融機関と連携し、転職のプロである人材紹介会社と地元金融機関の顧客である地元の優良企業をプラットフォームで結び、知見 ・スキルを持った優秀な人材が地元地域へ転職をすることで、地域活性化にも繋がるサービスを展開しています。
https://recruiting.crowd-agent.com
全国金融系11社との戦略ネットワーク
https://www.grooves.com/news/1376
【Forkwell】
ITエンジニアに特化した、スキルアップ・キャリアアップ支援プラットフォーム
エンジニア自身のスキルやプロフィールを可視化し、自分自身のレベルを客観的に把握することができ、成長し続けるための手がかかりを提供するポートフォリオサービス・キャリア実現サービスを展開しています。
https://forkwell.com
私たちは、これらの事業を通じて、grooves が出会う求人企業や人材紹介会社、求職者、そしてgrooves 社員はもちろん、世の中のすべてのはたらく方々に向き合い続け、より良いきっかけをこれからも提供していきます。
Why we do
長寿命化、気候変動、人口変動、第4次産業革命、疫病というパラダイムシフトの渦中にいる私たちの価値観は、今後ますます多様になっていくと考えます。
はたらくことは、もはやお金を稼ぐためだけの労働ではなく、もっと楽しく、もっとクリエイティブなものであるはずです。
そのクリエイティブさを生み出すのが、新しい仲間、新しい体験、新しい価値観との出会い。
様々な経験を通じて、システムやAIが成し得ることが出来ない、ヒトがはたらく面白さをgroovesは追求していきます。
これまでの人々は、労働に合わせて人生を選んできましたが、これからの人々は、人生とともに「はたらく」を選んでいく時代です。そんな社会を実現するために、私たちは、はたらく場を進化させ、インターネットを通じて必要な人に届けていきます。
人々が、WorkTech という、はたらく全ての人のためのテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やし、はたらく場が進化すれば、人はもっとはたらくことを楽しめるはずです。
日本の「はたらく」に、選択肢と創造性をもたらした数だけ、私たちの人生は豊かになり、今の子どもたち、未来の大人たちに、「はたらく」をもっと楽しむ価値観を残していきたい、それがgroovesが実現しようとしている未来です。
How we do
WorkTechの先駆者として、自ら率先して新しい価値観や、ライフスタイルをつくり、発信し、働く世界をクリエイティブに進化していきます。
<コアバリュー>
・成果にこだわる
顧客に提供した価値が、成果である。定量的アプローチによる仮説構築・実行・検証のサイクルによって生まれる成果を1つ1つ積み重ね続けることが、未来の大きな成果につながる。
・Team Grooves
groovesは目的を持ったチームである。
顧客への提供価値向上をチームで実現するために、メンバーを知り、自分を知ってもらい、積極的に補い合うコミュニケーションしよう。得意なことが集まれば、可能性は無限に拡がる。
・革新に挑む
顧客への提供価値を二段飛ばしで向上させる新たな取り組みが革新である。
本質を捉え、自らの視点でアイデアを提示し、他者を巻き込み、チャレンジし続ける。
惰性に陥らず、「学びと実践」に取り組むことで革新は生まれる。
<社内メンバー>
約95名のメンバーは平均年齢が32歳で、8:2で中途入社者が8割、新卒入社は2割。
中途メンバーは約4割が人材系出身で、ほか6割は小売、コンサル、ITなど全く異なる業種・業界から転職をしており、様々な背景を持ったメンバーが在籍しています。
共通しているのは、「自分で事業を創りたい」「サービスを企画したい」という仕事に対する「自分でやりたい」という気持ちの強さ。
今までの環境では制限されて挑戦できなかったことがある方でも、当社では実現できる環境をご用意しています。
<働き方>
社員一人ひとりがより生産性高く、働きやすい環境をつくることを意識し、はたらく場を進化させるためのチャレンジは厭わない文化があります。リモートワーク制度やオンラインコミュニケーションツールの充実などはもちろん、社内のコミュニケーションを促進させるために、新卒1年目の社員から意見が上がり生まれた制度もあり、従業員の声が会社を進化させています。
・チーム×チームMTG
コロナ禍でリモートワークで働くメンバーが増えた中、チームを超えたコミュニケーションを活発化させ、業務上のコラボレーションを生みやすくするための取組み。共通テーマを決め、ディスカッションを行います。
・新メンバー×チームランチ
新規メンバーの早期立ち上がりのために、業務上深く関わる他チームメンバーとランチを設定しています。
As a new team member
今回は顧客が抱える人材採用にまつわる様々な課題やニーズを汲み取り、groovesがもつソリューションの中から最適なサービスを提案する、コンサルティング営業メンバーを募集します。
顧客開拓先は各サービスによって異なりますが、我々のミッションはいずれのサービスも同じ「働く」という領域。
社会の変化を的確を捉え、少し先の未来を先取りしながら、HR業界に変革を起こしていきたい!という方のエントリーお待ちしています。
<具体的な仕事内容>
・新規テレアポ
・商談(訪問、オンライン、電話)
・問い合わせ対応
・契約書の締結
・セミナーの企画・運営
<こんな想いの方Welcomeです>
・裁量を持って顧客に対し提案していきたい方
・トップダウンではなくボトムアップで自分のアイディアを形にしていきたい方
・ブランド力に依存しないスキルを身に着けたい方
・地方創生や副業など社会貢献性の高いサービスに携わりたい方
急拡大フェーズの会社でのチャレンジに興味のある方、ぜひ一度カジュアルにお話しましょう。
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /