株式会社アニマライフ members View more
-
楽しくお仕事中
-
東証一部上場企業にて営業職、システム企画職を経験後、思い立ってカンボジアに移住。
5年間カンボジアでNPO法人運営と小売業の管理職として修行をした後、アニマライフに入社。
営業時代は引き継ぎを受けたくない営業とし有名に。
(既存顧客の囲い込みを得意とし、顧客ケアをしすぎて後任者よりクレーム続出)
反省した結果、仕組みを作る側にまわり、十数億円規模の自社システム改修(java)の内人事給与系のシステム企画に従事。
カンボジアでは経営者の側近として、新規事業立ち上げや業務整理、非営利団体の理事や事務局長、JICAプロジェクトの現地コンサルなどマルチタスクを並行して行う。
アニマライフでは...
What we do
どうぶつと人間の暮らしにおいて、ITサービスでサポートできる場面がたくさんあります。
例えばどうぶつと人間の出会い、食べるもの、病院、トリミングetc...
その中でも現在以下の事業を展開し、まずは出会いの部分のサポートに注力しています。
■どうぶつとの出会いのサポート
【ブリーダーナビ】犬を育てるブリーダーさんから直接ワンちゃんを迎えられるサイト
https://www.breeder-navi.jp/
【子猫ブリーダーナビ】猫を育てるブリーダーさんから直接猫ちゃんを迎えられるサイト
https://www.koneko-navi.jp/
【ペットの命】犬・猫の里親募集&迷子情報サイト
https://satooya.wancat.info/
■どうぶつとの生活のサポート
【トリムトリム】ペットのトリミング店・ペットホテル・ドッグラン・ドッグカフェの検索サイト
https://trimtrim.jp/
Why we do
市場規模が拡大し続けるペット業界ですが、IT化はまだ十分進んでいません。
そのため、アイデア次第で、まだまだプラットフォームを通じて貢献のできる大きなチャンスが潜んでいる業界であるといえます。
そんな中でわたしたちが今力を注いでいるブリーダーナビについてお話していきます。
子犬を繁殖するブリーダーのもとで子犬が生まれてから、
飼い主の手に渡るまでの間の流通段階において、
多くの子犬が命を落としていることをご存知でしょうか。
子犬は生まれてばかりでまだ免疫もない状態で、感染症にかかりやすい環境に置かれてしまったり、
過多な移動や狭いショーケースなどの環境で過ごすことで、
多くのストレスがかかり、環境の変化に耐えられずに命を落としてしまうという現実があります。
私たちはその現実に対して、日本の子犬の流通過程に起因している問題を解決するには、「優良なブリーダーから直接、子犬を引き受けられるようにすること」と捉えました。
ブリーダーたちは、自ら子犬を繁殖したという自負もあるため、愛情と責任を持ってその子犬を飼育し、 きちんとした躾や社会性を教えてから、飼い主に引き渡しています。
どこの誰がその子犬を繁殖したかも不明な中間業者を挟んだ現在の流通過程よりも、 その繁殖主や場合によってはその子犬のパパ、ママの存在まで分かる方法で子犬を引き受けることで、 家族として迎え入れた後も安心で健やかな子犬との生活を送ることが可能となります。
あなたも一緒に「どうぶつとのよりよい暮らしを作る」という社会的意義の高い仕事をしませんか?
How we do
まだ若い会社であるため、ひとりひとりの判断で自由にのびのびと仕事が出来る、とても働きやすい環境です。
働き方は週1出社で基本リモートワーク。
SlackやDiscord等を通じてコミュニケーションを日々密にとっています。
メンバーにはWEBエンジニアのプロ、コンテンツのプロ、営業のプロ、SNSのプロがいますので、いろんなことが学べる職場ともいえるでしょう。
フラットな環境なので意見が言いやすく、サービスがより良いものになるようみんなで意見をだしながら進めています。
各業界でTOPをとったメンバーも多数いますので、自分自身を成長させるチャンスがころがっています♪
As a new team member
●仕事の内容は?
WEBディレクター・WEBマーケティングを中心に、
事業責任者候補として運営するサービス、
もしくはこれから作っていくサービスの事業を推進していただきます。
※WEBディレクター・WEBマーケティングの経験が必須です。
●どんな人を募集?
今は一担当者として業務に従事しているけれど、
本当はもっと主体的に仕事をし「本当に良いサービス育成」をしたいと思っている人。
上からの指示ではなく、自分の発想と判断でディレクション(マーケティング)をしたい人。
誰かに言われるでもなく、最高のサービスを目指し、顧客体験を生み出していく人。
ゆくゆくはリーダーとしてサービスの事業責任者を担っていただける人材を探しています。
★現在運営するサービス:ブリーダーナビ
現在は、まず子犬・子猫と飼い主との新しい出会いの場を作ろうと、「ブリーダーナビ」という優良ブリーダー直販の子犬販売サイトの運営を行っています。
・ブリーダーナビ:https://www.breeder-navi.jp/
・子猫ブリーダーナビ:https://www.koneko-navi.jp/
今までは、子犬を飼おうと思ったら近場のペットショップに行くのが当たり前でした。しかし「ブリーダーナビ」では、気になった子をあらかじめ選んでから見学に向かい、実際に会って、犬舎や両親犬の顔をじっくりとみることができるので、ショップよりもよりしっかりと子犬とその生育環境について知ることができるのです。
このように従来の子犬の流通経路を変える革新的なサイトなのですが、業界としては後発組で、まずは一人でも多くの方に弊社のサイトを知って頂きたいと思っています。そのためにも、Web上でのマーケティング施策を行いながら一緒にサイトを成長させていってくれる方を求めています。