Hosting members View more
-
Read story
Kento Okamoto
代表取締役 -
Read story
Yusuke Shibata
代表取締役 -
Read story
けんと かせべ
-
Ayn Yata
ITソリューション事業部 管理本部
-
23歳でブライダル業界に就職。マネージャー業を経験している中、知人の起業家から立ち上げの誘いがあり、27歳で飲食業界に入り、経営や立ち上げ本当のマネジメントを学ぶ。複数の店舗の立ち上げを経験している中、ITで起業した先輩(ルートゼロ代表柴田)の影響を受け、ルートゼロに入社することを決意。入社2ヶ月で東京支社の立ち上げをし、半年後にはグループ会社CHERIMOを設立。現在に至る。楽しく!熱く!全力で!『遊ぶように働く』ことがモットー!!
休みの日はバスケットボール、フットサル、など体を動かす事ばっかりしています✨
社内部活も始動させたい!! -
1984年9月21生まれ 大阪府高槻市出身
高校卒業後、音楽成功を夢に全国でLIVE活動を行う毎日。
音楽活動をより自由にできるようにと20歳で起業。
その後、店内でLIVEなどを行えるBARを経営しながら中古自動車販売業を立ち上げ、
23歳から小規模ながらも営業代行会社の役員として立ち上げに関わるが、
すべてが鳴かず飛ばずになりここで挫折、音楽業界の引退と同時に全てをリセット。
結婚を経て社会人としての経験を積む為に全てを捨て
ブライダル関連事業を営む某ベンチャー企業に26歳で初めて就職。
約5年間、事業運営など幅広い仕事に従事するようになる。
サービス業としての品格、ベンチャー企... -
1990年生まれ。小中高とサッカー部に入り、ボールを追いかける毎日。仲良くしてもらっていた高校のサッカー部の先輩が同志社大学に行ったことで、自分も同志社大学を目指すことに。
見事合格し、同志社大学入学。
就職活動は、働きアリのような仕事をしたくないということでベンチャー企業中心で活動を行っており、ブライダルのベンチャー企業に入社。
同志社大学卒業後、株式会社メイションに入社。
入社2年目でマネージャーとなり、予算管理、プロジェクト管理、採用など様々な業務を行う。
退社後、IT業界に転職し、株式会社ジールコミュニケーションズに入社。
法人営業、ITコンサルティングに従事する。
その後独立し... -
株式会社ルートゼロ第2期メンバー
管理本部として事務経理や税務労務補助など内部業務を一括して担当してます。
Why we host
エンジニアになりたい方の多くは市場価値の向上を求めていると日々、人事活動の中で感じていますが、
市場を理解していなく、『学びやすさ』『簡単に身につくか』などの観点で自身の時間を投下している事が多く、”自走能力が素晴らしくても、走る方向が間違っている”という事象が多々見受けれます。
ということで、、、
■市場価値をうたうなら、まずは市場を知ろう!
■どの言語がどんな需要があるの?
■現役IT企業人事が未経験エンジニアにもとめている事は?
■未経験から開発にかかわるときってどういったとき?
■結局、どんな会社がいいの???
などの意見交換会を行います!
What we'll do
担当:株式会社ルートゼロ 人事 岡本健人
内容:開催目的をご参照ください。
時間:1時間程度
Online meetup