株式会社J・Grip members View more
-
なんでも屋。
-
J・Gripマーケティング副社長。WEBプロモーション企画営業の責任者として営業部の統括やクライアントへのコンサルティング・企画営業を行っています。
-
※二郎系出没注意※
-
片田 早紀
What we do
私たちは、クライアントのニーズに応じて様々なサービスを提供する「総合Webプロデュース企業」です。
最大の目標は、クライアントのビジネスを成功させること。
そのためには、クライアントごとにユーザー層をリサーチ・分析し、プロモーション手法の仮説構築・検証を経て、最適な提案を行う必要があります。
SEOだけ、リスティング広告だけ、Webサイト制作だけ・・1つの定型的なサービスだけでは、必ずしもクライアントのビジネスに貢献することはできないと考え、新しいサービスを積極的に取り入れています。
目的達成ために必要なことを妥協しない点が他の同業の会社との大きく異なる点かもしれません。
パートナーとして一緒にビジネスを成功させるために、クライアントと時には意見をぶつけながら、真摯に考え抜き、実行する精鋭チームがJ・Gripです。
Why we do
「企画」ができる、「広告」ができる、「制作」ができる、という会社はたくさんあります。
しかし、それらはあくまで手段です。
それぞれの手段が「最高の手段」だったとしても、全体として統一感を欠いたり、本当のゴールを意識していなかったり、得てして失敗するケースを私たちは見てきました。
私たちの目指す姿は「クライアントの目的のためにゴールを見据えながら、企画~運用~分析まで全サービスを自社で提供すること」です。
マーケティングを総合的に支援することができるからこそ実現でるものと考えています。
そのため、当社ではメンバー全員が、自ら考え、自ら行動し、自ら仕事を生み出しています。
お互いに補いあい、助けあいながらチームとして仕事をしていますが、依存したり、流されながら仕事をしている社員はおらず、全員が自立した企業家として自らの役割に責任と自信を持って働いています。
How we do
経営のプロ、財務のプロ、マーケティングのプロ、コンサルティングのプロ、セールスのプロ、SEOのプロ、広告運用のプロ、サイト制作のプロ、デザインのプロ・・・
当社にはこんなメンバーが集まっています。
もちろん、最初からみんなプロフェッショナルだったわけではありません。
社員それぞれが「自分はこの分野で誰にも負けたくない」というポジションを見つけ、日々勉強し、失敗し、経験をしていく中で成長してきました。
そして今も必死に成長努力をしています。
私たちの成長が、クライアントのビジネスに貢献できたときは最高です。
そんな私たちは日々お客様の悩みを社内で共有し、
「この方法でやればもっと効果が出るのでは?」
「この提案はお客様のためにならない」
「本当にこのターゲットでいいのだろうか?」
そんな話をしながらチームで仕事をしています。
As a new team member
私たちは、映画やアニメ、その他エンタメ系イベントのPR業務を行っております。
テレビでよく見かける映画の舞台挨拶のコントロール、リリース作成や配信はもちろん、掲載されたパブリシティの収集、SNSのキャンペーン企画から投稿・・・などなど、映画、アニメ、その他エンタメ系に関わる裏側をプランニングし、世に送り出しています。
社内でモニター越しにずっとPC業務をしているのではなく、取材やイベントの立会い、テレビ局・出版社への出入りも多いため、最新のトレンドや情報に触れることができるのも特徴です。
おかげさまで徐々に仕事も増えてきており、事業拡大のために新たに!より多くの方に映画やアニメの魅力を伝えるPRプランナーになりたい!という方を募集します。
PRの現場は非常にタフですが、映画やアニメ作品のエンドロールに名前が載ったりなど、それ以上の喜びと多くの経験をつむことができます。映画やアニメ、エンタメ業界に興味がある方、広報に興味がある方、企画立案が得意な方、経験は問いません!
様々なことにチャレンジしたいというバイタリティー溢れる方からの応募をお待ちしております。
※PRチームはそのほとんどが未経験者からスタートしています。
■求めるスキル
・Officeソフト(Word,Excel,Powerpoint)を問題なく使用できる方。
・SNS(Facebook、Instagram、Twitter)を日常的に利用している方。
・SNSの基本的な用語が分かる方。
■その他、あると嬉しいスキル
・業界経験者(マスコミ、映画、イベント、PR関係)
・データ分析業務経験者
・広報業務経験者
・テレアポ経験者
・接客経験者
・Adobe、photoshop、illustrator、Premier、AfterEffect
※なくても人物像を重視します!
■求める人物像
・責任感の強い方
・誰とでも柔軟にコミュニケーションが取れる方。
・何事も楽しんでチャレンジできる方。
・自分の考えを持ち、行動できる方。
・知的好奇心が強く、様々なことにチャレンジしたい方
・ルーティンワークが苦手な方(日々、新しい発見が!)
・合理的に物事を考えられる方
・成功に導くためのリスクを常に考えられる方
・情報収集が得意な方
・客観性を持って物事を考えられる方
・「これ明日やろう」とか「いつかやろう」と思わない方
反対にこんな方は本当に向いていません!
・責任感のない方
・文章が苦手な方
・話すのが苦手な方
・人見知りする方
・ネガティブシンキングな方
・集中力がない方
・忍耐力のない方
・主観的でしか物事を考えない方
・これ自分には無理だとすぐ考える方
・「誰かがやってくれるだろう」と他人任せな方