株式会社ラフール members View more
-
Read story
Daisuke Miyauchi
社長室 人事 -
Read story
Tomohiro Miyauchi
執行役員/社長室 室長/人事責任者 -
Keita Yuki
代表取締役社長:経営者
-
関西学院大学卒業後、ラフールに唯一の新卒1期生として2019年4月に入社。インサイドセールスを1年間経験し、2020年4月より人事戦略室に異動。
現在は、採用周辺業務や企業文化醸成/浸透に従事。
ラフールに出会い、「志の一致」と「経営陣と会社の温かい空気感」に魅力を感じ、熱量を持ちつつ幸せに働けると確信し、入社を即決。
どんな人でも疎外感なく生きられるような社会を目指し、ラフールの温かい輪を「メンタルヘルスケアの事業」と「働くヒト」に乗せてどんどん広げていきたい。
人事コミュニティ「人事ごった煮会」の運営に携わっています。
学生時代に映像制作に打ち込んだ経験から、現在もAdobe各種... -
愛媛県松山市出身。
学生時代は『球蹴り』を極める為に奔走。
社会人から『キャリア』『組織』を極める為に、日々奮闘中。
【経歴】
★2010年 株式会社ワークポート
リーマンショック時代に新卒1人で入社。めちゃくちゃ鍛えられる。
新卒でこの会社に入社できて良かった。とにかく感謝しかない。
★2013年 ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社
人材紹介事業部の立上げオファーをもらい、ジョイン。
立上げフェーズの事業に携わり、自身の強み・弱みを再認識。
★2016年 独立
キャリア・プライベート共に、自身の自己実現の達成に向けて、個人事業主として活動。
※2017年4月、ラフールに出... -
Keita Yuki
代表取締役社長:経営者
What we do
弊園は、メンタルヘルス事業を展開する『株式会社ラフール』が母体の保育園です。
『みんなの「できた」を増やす』 をミッションとし、子どもに指示をして行動を制限させるのではなく、子ども自らが発信したことを尊重し「できた!」を増やすサポートをしていきたいと考えています。
内閣府所管の「企業主導型保育事業」として、2018年6月に八木山園を開園し、翌2019年7月には榴ヶ岡園を2園目として開園いたしました。
両園ともに、家庭的な雰囲気の中で園児一人一人の個性や成長に合わせた保育を行い、子ども達が毎日笑顔で過ごせるように見守りながら運営しております。
●ラフールキッズ保育園
https://nursery.lafool.co.jp/#1
Why we do
ミッション:みんなの「できた」を増やす
大人(親御様・保育士)が子どもに指示をおこない、行動を制限させるのではなく、子ども自らが発信したことを尊重し「できた!」を増やすサポートをします。
また、子どもだけでなく大人の「できた!」を増やす為のサポートもおこない、親子から必要とされる存在を目指します。
保育方針:コーチング
①主導権は子ども、大人は子どものやりたいことを全力で応援する。
②「喜怒哀楽」子どもの感情をありのままに受け入れる。
③協調性を身につけ、生きる力を育む
コーチングは子どもの自主性を尊重し、
自分で考え、気づき、行動できる人間に育てることです。
わたしたちは、大切なお子さんを、
お子さんが望むところまで送り届けるよう指導します。
ラフールキッズほいくえんでは、
子育てを通じて親子ともに成長していく姿を全力で応援します。
How we do
●経営理念:【社員が幸せで報酬が高く、一人一人が夢を叶える会社にする】
家族よりも長い時間を共に過ごす仲間だからこそ、大切なのは誰と何をするか。心から愛せる仲間と、家族のようにゲラゲラと笑いながら過ごす。仕事の時間を充実させ、人生を充実したものにして欲しいと考えています。
創業から「メンタルヘルスケア」に特化をして事業展開をしてきた当社も創業10期目を迎えました。行政の健康経営や働き方改革の推進、そしてリモートワークに伴う社員の健康管理の重要性の増加等、「メンタルヘルスケア」は世間に大きく受け入れられ、時代の潮流になってきています。
当社は、働く方々のメンタルヘルスケアを通じて仕事や人生をポジティブに捉えられる方を1人でも多く増やすことで、会社や日本を元気にしていきたいと強く考えています。
そのために、まずは私たち自身が幸せに働かなくてはいけないと考え、当社で働くことで得られる『報酬』を「有限」( = 給与 / 福利厚生 )と「無限」( = 仲間 / 働きがい / スキル ) として定めています。
「出来る理由と方法を考え、実行する」ーー当社が大切している行動指針です。
この行動指針もあり「ラフールサーベイ」は1年間で550社以上の企業様にご導入いただくことができました。今後も全メンバーが一丸となり、ミッション実現に向けて前進し続けます。
As a new team member
2018年・2019年にオープンした綺麗な保育園で、保育士全般のお仕事をお任せします!
【ラフールキッズ保育園について】
・HP: https://nursery.lafool.co.jp/#1
・電話番号:022-352-7252
【必須条件】
保育士資格
【勤務地】
・ラフールキッズ保育園(八木山園)
宮城県仙台市太白区桜木町8-13(最寄駅:八木山動物公園駅(仙台市地下鉄東西線))
・ラフールキッズ保育園(榴ヶ岡園)
宮城県仙台市宮城野区宮城野1-28-10(最寄駅:榴ヶ岡駅(JR仙石線))
【勤務時間】
・7:30~18:30の間で、シフト制。(応相談)
・1日4時間以上
・週3日~(早番 遅番 土曜日勤務可能な方優遇します)
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /