株式会社リスティングプラス members View more
-
1984年、長野県生まれ。2007年に日本体育大学を卒業後、情報通信系商社に入社し、営業を担当。その後、Webマーケティング会社を経て、治療院に 特化したネット集客支援サービスを手がけるWebコンサルティング会社に入社。リスティング広告のノウハウを学ぶ。2011年に株式会社リスティングプラ スを設立し、代表取締役社長に就任。設立1年で100社以上の中小企業様へインターネット広告を使った集客代行や、ホームページ制作を行う。
-
大学在学中、保健室の先生を目指し教育実習にも参加するも一般企業への道へシフト。
営業アウトソーシング企業に入社しリクルートへ出向。ホットペッパーグルメの広告営業を担当。その後、ゲーム会社の広告事業部、大手広告代理店を経て、2016年にリスティングプラスへ入社。当時なかった営業部の立上げメンバーとしてジョインし、約2年半を営業職で従事。2019年に人事の立上げとして異動。現在は、採用、教育、労務など人事全般の業務に携わる。 -
2019年4月新卒3期生として株式会社リスティングプラスに入社。
入社後1年半は、自社マーケティング担当としてお問い合わせ獲得のための施策を実施。メルマガ配信や広告運用、セミナー集客、メディア運営などその業務は多岐にわたる。
マーケティング担当の経験を経て、2020年7月に人事部へジョイン。現在は、採用や労務など人事の仕事を担当している
What we do
~「あなたのために」をプロデュースする~
という企業理念をもとに、企業のマーケティング全般を支援するWebマーケティングのプロフェッショナル集団です。
◇広告運用代行支援
リスティング広告やFacebook広告などWeb広告で、企業様の集客、セールス面をサポートします。
◇クリエイティブ制作支援
ホームページやランディングページなど集客・セールスの要となるクリエイティブ制作を行います。
最近では、YouTubeコンテンツをはじめとする動画制作も行っています。
◇セミナー・コンサルティング
3日間の集中講座や1on1のコンサルティングを行い、私たちがいままで培ってきたノウハウや経験を提供しています。
◇Webマーケティング一括支援
ビジネスのコンセプト作りからリピート施策まで「御社のWebチーム」が対応します。
広告運用、サイト制作、動画制作、記事更新など複雑化する業務を一括支援しています。
Why we do
◇経営理念に込めた想い
クライアントの商品はなぜ生まれるのか?
それは、エンドユーザーの問題解決やより良い生活を提供するために他なりません。
クライアントが抱く「あなたのために」という想いが、商品やサービスとして形になっています。
私たちの役目は、単に広告をつくり、運用することではありません。
「あなたのために」という想いの結晶である商品やサービスがエンドユーザーに届くように支援すること、そしてそのために商品の見せ方や販売経路をつくっていくことです。
私たちの存在価値は、クライアントとパートナーシップを築き、クライアントの想いをエンドユーザーにより魅力的に届けることです。
How we do
◆行動指針
私たちは、5つの行動指針をもとに、クライアント様の支援を行っています。
1.圧倒的スピード 成果の追及
2.エンドユーザーファースト エンドユーザードリブン
3.すべてに感謝 すべてに誠実
4.できない事はない できる方法を考え抜く
5.仕事に誇りを 仕事に楽しみを
◆メンバー/働き方
当社は、現在70名ほどの組織です。2.30代のメンバーが多いこともあり、風通しがよく活気と勢いに満ちた雰囲気です。
昨今の情勢変化に合わせて、働き方も多様化…
当社では、個人のライフスタイルや考え方に合わせて様々な働き方のコースを用意しています。
あなたらしい働き方をぜひお話しましょう。
As a new team member
Webマーケティングの成果を追及できるデザイナーを募集します!
デザイナーのお仕事は、制作物を納品して完了ではありません。
制作したページやバナーは、市場に出して数値で結果が返ってきます。
今回は、改善を繰り返し成果を追及できるデザイナーを仲間として迎えたいと考えています。
デザインのスキルだけでなく、Webマーケティングのスキルも極める。
マーケティングに基づいて制作するデザイナーとして活躍しませんか?
*……主な仕事内容……*
-LP制作
-HP制作
-バナー作成
-デザイナー育成
-制作ディレクション
◆―あなたらしく働けます―◆
「真のプロフェッショナルは、自分らしさを活かした働き方をすべき」という理念のもと、社員には自由な働き方をさせています。
ルールに縛られない環境で肩の力を抜いて、お客様の売上アップのためにどんどん動くことができます!
◆―新しい企画やアイデアを発信できます―◆
上司との距離が近いフラットな社風なので、企画やアイデアを気兼ねなく提案できます。
さらに社員の平均年齢は29歳で近い年代が多く、ベンチャー企業らしい活気と勢いに満ちた雰囲気です。
「どんどん会社を大きくしよう!」という空気の中で意欲をもって業務に取り組むことができます。
◆―チームで働く楽しさがあります―◆
広告の企画や改善提案、キャッチコピーやデザインなどそれぞれの専門家が社内にいます。彼らとチームを組み、広告効果の最大化のために何度も相談を重ねて広告を作り上げていきます。
完成した広告や制作物が予測以上の効果を出した時は、みんなで感動や喜びを分かち合うことができます!
◆―充実した社内教育制度があります―◆
専門スキルのセミナー参加や、外部講師によるスキルアップ研修と一人当たりに年間120万以上の研修費用を費やしています。
(産労総合研究所の調べによると2013年度研修予算額一人当たり4万2462円※大手優良企業含む)
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /