アジアクエスト株式会社 members View more
-
Keiko Oshiumi
-
Yukiyo Asano
RPAエンジニア -
Yushi Kaneshima
地域イノベーション課 マネージャー -
Yuki Iwasaki
取締役 デジタルトランスフォーメーション事業部長
-
株式会社採用モンスターで代表をしています。
”スキルシェアが当たり前の世界を作る”
をミッションに、副業プロ人事と人事で困っている企業をつなぐ
プラットフォームの事業を作っています。
人事で組織を元気にする! -
*きまぐれ自己紹介*
└新卒入社した会社でRPAに触れ、1年半で転職.
ニートに憧れてたので数か月実践し
現在は、見るからにエンジニア感全くないまま開発と人事してます -
◆ 経歴
2013年4月愛知工科大学に入学しました。大学では、コンピューターサイエンスから、2DCG・3DCGやCADの勉強などを中心にやっていました。
4年生の研究では、教授の紹介で名古屋大学に行き、共同でVRに関する研究を行なっていました。
研究やアルバイトで1日18時間働いたりと、タフな生活を送っており、この頃から心と体が丈夫になってきたと思います。
2016年4月新卒としてアジアクエストに入社。最初はPHPやSwiftなどでサーバーサイドやiOSアプリの開発を行なってました。
2017年1月頃からSE営業のような業務も行うようになり、それに伴ってAndroidやフロント系など... -
■今何をしているか
現在、以下の4つの業務を実施しています。
・マネージメント(約250名の事業部長)
・国内/海外戦略の策定と執行責任者
・事業開発(大手企業との協業/企画、新規事業IoTの拡販 等)
アジアクエストの創業から携わっており、
会社に必要なことは何でもやるというスタンスで、幅広い業務をこなし、
現場業務でプロジェクトマネージャーを担当することもよくあります。
■これまでの自分
以下は、現在までの経歴です。
1983年 12月 3日生まれ
大分県別府市出身
2002年
慶應義塾大学 経済学部に入学
2006年
社員20名ほどのITベンチャー企業に新卒1期生...
What we do
アジアクエストは、IoT、AI、クラウド等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
デジタルトランスフォーメーションとは、
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。
テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革するデジタルトランスフォーメーションは、
今後世界の多くの企業で求められるようになります。
アジアクエストはそんな企業の未来を共に描き、共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。
≪IoT/AIソリューション1課、2課≫
IoTプラットフォーム『beaconnect plus(ビーコネクトプラス)』を提供し、システム導入の際のコンサルティング・企画・開発・運用を手掛け、研究開発であるR&Dを行っています。また、ブロックチェーンやビッグデータもIoT/AIソリューション課に集約しています。
≪フロントエンドエンジニアリング課≫
デザインやReactやVue.jsを用いてフロントエンドの開発を行っています。
≪クラウドソリューション1課、2課≫
AWS、GCP、Azureなどクラウド技術を用いた構築ソリューションの提供をしており、オンプレミス環境からクラウド環境への移行や、より高度なクラウドプラットフォーム上のサービスを利用したお客様のITインフラ環境の最適化・高質化をメインに行っています。
≪Webソリューション1課、2課≫
主にWebのシステムを開発しており、受託ではPHP Java C#などの言語を用いてサーバーサイドの開発を行っています。
≪地域イノベーション1課、2課≫
福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。
≪ITコンサルティング課≫
上流工程からWebのシステムを開発/サービスの提供を行っています。
≪システムエンジニアリング課≫
お客様先にてPM(プロジェクトマネージャー)や、プロジェクトに必要なエンジニアを取りまとめるベンダーコントロールとして従事したり、大規模な業務システム開発を行っています。
≪DX推進課≫
全社の知見/ノウハウを集約し、お客様のDXに向けた企画/提案/プロジェクト推進を行っています。
Why we do
「時代と社会の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していくこと」
それが私たちの理念です。
この変化の激しい時代において、私達はいかなる変化もポジティブに受け止め、変化の中にチャンスを見出し、そこに適切な価値やサービスを提供していくことで、変わりゆく時代をより素晴らしく、より快適なものにしていきたいと思っています。
アジアクエストはお客様を
デジタル技術というタイムマシーンと共に、テクノロジーが変える未来へいざないます。
How we do
・テクノロジーを用いた変革を支援
私達は、テクノロジーによる変革を求める全ての企業を支援します。
変革に必要な様々なデジタルソリューションが
常に提供できる状態を絶えず備えています。
・ステージに合わせた伴走
私達は、デジタルを活用したあらゆるビジネスシーンに対応することができます。
各ビジネスシーンに合った最適なソリューションを共に描き、
その実現に未来を見据えて伴走します。
・国境を超えたチーム
私達は、企業の垣根を超えて世界中のテクノロジーソリューションを扱うことができます。
必要なツールをその導入設計から運用まで、世界中で対応することができます。
As a new team member
あなたには別府オフィスのメンバーとして、受託案件を中心に
Webシステムの設計・開発・運用を手掛けていただきます。
貪欲にスキル向上を目指し、積極的にチャレンジするメンバーたちと
お互いに刺激しあいながら成長していきたいという方を募集しています。
■業務概要
PHPを用いたWebシステムの設計・開発・運用が主な仕事です。
受託案件を中心に要望に応じてお客様先での開発や、
プロダクト開発のために開発チームごとお客様のプロジェクトに参画しての開発など
お客様と近い距離で開発に当たることが多く、
お客様の抱える課題を自分ごととして捉え解決していきたい方に適した環境です。
また、上流工程業務に携わる機会も豊富にあり、お客様やプロジェクトのPMと
話をしながら仕様策定や要件定義をしていくチャンスもあります。
メンバーの中には、実務で上流工程の経験がない状態から、
Webシステムの要件定義、設計、インフラ構築、開発と
フルスタックで活躍するエンジニアも在籍しており、
幅広いスキルを身に着けたい方にも適した環境となっています。
■案件例
・ECサイトフルスクラッチでの構築案件
・to B向け音声認識Webサービス開発案件
・不動産検索モバイルアプリ開発案件
etc...
■技術分野例
PHP(Laravel, CakePHP, Symfony etc...)、Java(Spring etc...)
AWS (EC2、ECS、ELB、RDS、Aurora、S3、lambda等)
Azure、GCP、その他のクラウド
Docker、Kubernetes、Vagrant、Circle CI
■業務ツール
G Suite、Slack、Backlog、GitHub
【必須要件】
■開発スキル
Webシステムの設計・開発・運用いずれかの経験をお持ちの方
【歓迎要件】
◆PHPを使用した実務経験
≪こんな志向の方、大歓迎≫
◎エンジニアとしてスキルの幅を広げていきたい方
◎プロジェクトの中心メンバーとして活躍したい方
◎グローバルな技術のトレンドにも関心がある方
アジアクエストには頼れる仲間がたくさんいます。
私たちの一員として一緒に働きませんか?
まずはカジュアルな面談も大歓迎です。
気軽にご応募ください。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /