Discover companies you will love

  • 企業向けイベントの管理・運営
  • 3 registered

数字では測れない企業価値が絶対にあると信じるアナタへ~日本経営を再興しよう

企業向けイベントの管理・運営

on 2020-09-23

325 views

3 requested to visit

数字では測れない企業価値が絶対にあると信じるアナタへ~日本経営を再興しよう

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work

Masaki Furudera

◆私のこれまで 外資系メーカー勤務後、大学生の就活カウンセラーとして独立し、4年間学生の夢や悩みを共有。 社会へののトビラを開いていく伴走者として、共に成長し、学び合いました。 心の底から、充実と幸せを感じる時間でした!(現在も縮小して続けています) ◆Saccoへのジョインの経緯 就活支援をする中で「働くって何なんだろう?」と向き合い続ける中、BtoBインタビューに特化したSaccoを、友人づたいで紹介してもらいました。 もともと人間の人生が好きで、ハナシを聞いたり話したりするのが好きな私でしたが、社長加藤さん・取締役齋藤さん・執行役員増山さん、それぞれ人生を聞くうちに、こんなにもオモシロイ人たちと会ったことはない、、、!この会社は普通じゃない!笑という衝撃が走り、ぜひ一緒に働きたいとジョインすることを決意しました。 ビジネスのいろはを理解し、ゆくゆくは人々が幸せに働ける社会を創造していく一助になりたい、そう思っています。 ◆現在 現在は採用を中心に行っています。 取材・撮影・ライティング・オウンドメディアの開発等も行ってきました。 日々、初めてのことばかり、、、。 勉強勉強の毎日です!!! ◆採用担当としてメッセージ ステークホルダーを大切にする=ご縁を大切にする経営努力をする会社を取材し、コミュニティを作っていくことに共感してもらえる方、ぜひ一緒に働きましょう! 新メディア「GURULI」は”企業のステークホルダーとの向き合い方”を伝えていく、今までに存在しないコンセプトのメディアです。 課題や壁はたくさんありますが、がんばります! ◆その他テキトーに(かぶっていたら教えてください☆) 〇最近の好き:神社巡り 量子力学 古事記 座禅 川 鳥 虫 里山 散歩 こどもと遊ぶ 書道 けん玉 カラオケ 口笛 コーヒー まったり飲むお酒 西田幾多郎哲学 ファッション サボテン 歩き缶ビール スマブラ つい、ふざけてしまう 〇変な趣味:樹を触る 〇好きな言葉:「おいしいね」「喫茶去」 〇最近の進化:自分の幸せを許せるようになった

Hiroyuki Masuyama

ベンチャー企業での役員としての上場経験(JASDAQ、一部)中小企業経営者10万会員組織の運営、また中小企業と大企業間のオープンイノベーションを取り持つ。財団法人立ち上げ、NPO立ち上げ支援等を通じ、理事長を兼務。学識者、中央省庁の連携事業を多数行っている。これら経験を踏まえ、ステークホルダーを意識した、サステナブルで一貫性のある経営デザインを提唱している。

Shun Kato

運営企業として累計10,000社超の、取材実積・メディア制作を経て、サステナブルな企業がステークホルダーを重視した経営を行っていることに気付く。100年以上続く長寿企業複数社の社内報・ステークホルダー取材を通じ、ポスト株主資本主義時代の経営ビジョンに開眼する。環境教育系社団法人の広報業務支援も行う。またライフワークで若者の自立を応援するヒーロー『くつべらマン』の2代目として活動。

株式会社Sacco's members

◆私のこれまで 外資系メーカー勤務後、大学生の就活カウンセラーとして独立し、4年間学生の夢や悩みを共有。 社会へののトビラを開いていく伴走者として、共に成長し、学び合いました。 心の底から、充実と幸せを感じる時間でした!(現在も縮小して続けています) ◆Saccoへのジョインの経緯 就活支援をする中で「働くって何なんだろう?」と向き合い続ける中、BtoBインタビューに特化したSaccoを、友人づたいで紹介してもらいました。 もともと人間の人生が好きで、ハナシを聞いたり話したりするのが好きな私でしたが、社長加藤さん・取締役齋藤さん・執行役員増山さん、それぞれ人生を聞くうちに、こんなにもオモシ...

What we do

私たちは、企業取材をメインに活動してきました、WEB・紙媒体の両方を扱う編集プロダクションです。 経営者インタビューを中心に記事作成を行い、これまでの取材数は、10,000を超えました。 経営者には、一般消費者としての目線では気づくことができない、様々なストーリーがあり、一つとして同じものはありません。 先代の想いを引き継いで次世代に変革をもたらそうと励む2代目経営者、サラリーマンから一念発起してベンチャー企業を立ち上げた経営者、口数は少ないが製品への愛情と誇りをもった町工場の経営者etc.. しかし、世の中に価値を提供し、社員を雇い、常にリスクと希望を背負って、懸命に日本経済を回していることは共通しています。 我々Saccoはそうした企業経営者ならびに社員の人生から、様々な想いや学び・経営のエッセンスを聞き出し、世の中に情報を提供してきました。 そんな我々がこれから、全力で注力していこうと思っているのは、過去、どこにも存在しないない新しいメディアです★☆彡 ---------------------- ★★ステークホルダー取材に特化したメディア「GURULI」★★ ---------------------- 新メディアGURULIは、一言で言うと『いい企業にスポットライトをあてていくメディア』です。 では、いい企業とは何でしょうか? 我々が(あえて)定義する『いい企業』とは、『ステークホルダーを大切にして誠実に経営努力をする企業』です。 一般的に企業の価値を判断するとき、 ・売り上げや株価やROE等、数値で表せる企業価値 ・製品やサービス等、モノやコトで表される企業価値 が挙げられます。 どちらも営利組織として間違いなく大切な指標ですが、果たして企業の価値はそれだけで表せるでしょうか? 人間関係でもそうですが、勉強ができたりスポーツができたり容姿が優れていたりお金持ちだったり等、わかりやすく評価できる面もありますが、人間の価値ってそれだけではありませんよね。 なぜか人望を集め、その人の周りにはいつも素晴らしい人がいる、こんな人っていますよね? そういった人って、もれなく、周囲の人に対して誠実に対応する人なのではないでしょうか。 そして、周囲の人に聞いてみれば、その人がいかに素晴らしいか、すぐにわかるはずです。 それを、ビジネス取材でも行おうというのがGURULIの狙いなのです!! そして! GURULI記事媒体としてだけではなく、そういったステークホルダーを大切に経営を行う企業同士で集まってコミュニティを結成し、どうすれば日本にステークホルダーを大切にする経営ができるのかを学び合い、協力し合うオンラインサロンとしての機能も展開させていきます!! 【GURULI】 https://guruli.net/ とはいえ、、、、本当にそんなことできるのでしょうか?? と思った方も多いはずです。 違うんです。 だからこそ、我々が行うんです。 →次ページ:なぜやるのか をご覧ください。 ≪その他サービス概要≫ 『企業物語BigLife21』 “日本再生の鍵を探す”ことをテーマに、次代の産業を担う企業やサービス、学校や学生の取り組みを記事として配信するメディア。累計取り扱い企業数6000。 http://biglife21.com/ 『社内報・広報誌 ・メディアコンテンツ制作』 元々、当社はメディアのコンテンツ制作、及び企業の社内報・社内WEB、会報などを制作する会社でした。 有名企業やベンチャーなどの有名メディアのコンテンツ制作を受託。あわせて、組織のインナーコミュニケーションツールとして「社内報」の制作と、組織のアウターブランディングツールとしての「広報誌」「会社案内」の制作。月200本前後。 ◎受託メディア例 ・freee 『経営ハッカー』 会計ソフトのfreeeのメディアで、コンテンツを制作しています。 https://keiei.freee.co.jp/ ・百年経営研究機構 『百年経営』 社歴100年を超える長寿企業の方々が会員の会の会報を制作しています。 https://100-keiei.org/ ・『量子ICTフォーラム』 量子コンピュータなどの産学官の団体です。 ・プロトスター 『JUMPSTART JAPAN』 スタートアップのライフスタイルを取り上げるマガジンを発刊しています。 https://www.theprotostar.co/ 他多数
オフィス風景
インタビュー風景
運営するメディアになります。
メディア×オンラインサロンがSaccoの仕事です!いい企業同士が集まり、ステークホルダーを大切にするってどういうことかを学び合うコミュニティになります。
ステークホルダーメディア GURULI。企業が各ステークホルダーとどういった信頼を築いているのかを可視化します。

What we do

オフィス風景

インタビュー風景

私たちは、企業取材をメインに活動してきました、WEB・紙媒体の両方を扱う編集プロダクションです。 経営者インタビューを中心に記事作成を行い、これまでの取材数は、10,000を超えました。 経営者には、一般消費者としての目線では気づくことができない、様々なストーリーがあり、一つとして同じものはありません。 先代の想いを引き継いで次世代に変革をもたらそうと励む2代目経営者、サラリーマンから一念発起してベンチャー企業を立ち上げた経営者、口数は少ないが製品への愛情と誇りをもった町工場の経営者etc.. しかし、世の中に価値を提供し、社員を雇い、常にリスクと希望を背負って、懸命に日本経済を回していることは共通しています。 我々Saccoはそうした企業経営者ならびに社員の人生から、様々な想いや学び・経営のエッセンスを聞き出し、世の中に情報を提供してきました。 そんな我々がこれから、全力で注力していこうと思っているのは、過去、どこにも存在しないない新しいメディアです★☆彡 ---------------------- ★★ステークホルダー取材に特化したメディア「GURULI」★★ ---------------------- 新メディアGURULIは、一言で言うと『いい企業にスポットライトをあてていくメディア』です。 では、いい企業とは何でしょうか? 我々が(あえて)定義する『いい企業』とは、『ステークホルダーを大切にして誠実に経営努力をする企業』です。 一般的に企業の価値を判断するとき、 ・売り上げや株価やROE等、数値で表せる企業価値 ・製品やサービス等、モノやコトで表される企業価値 が挙げられます。 どちらも営利組織として間違いなく大切な指標ですが、果たして企業の価値はそれだけで表せるでしょうか? 人間関係でもそうですが、勉強ができたりスポーツができたり容姿が優れていたりお金持ちだったり等、わかりやすく評価できる面もありますが、人間の価値ってそれだけではありませんよね。 なぜか人望を集め、その人の周りにはいつも素晴らしい人がいる、こんな人っていますよね? そういった人って、もれなく、周囲の人に対して誠実に対応する人なのではないでしょうか。 そして、周囲の人に聞いてみれば、その人がいかに素晴らしいか、すぐにわかるはずです。 それを、ビジネス取材でも行おうというのがGURULIの狙いなのです!! そして! GURULI記事媒体としてだけではなく、そういったステークホルダーを大切に経営を行う企業同士で集まってコミュニティを結成し、どうすれば日本にステークホルダーを大切にする経営ができるのかを学び合い、協力し合うオンラインサロンとしての機能も展開させていきます!! 【GURULI】 https://guruli.net/ とはいえ、、、、本当にそんなことできるのでしょうか?? と思った方も多いはずです。 違うんです。 だからこそ、我々が行うんです。 →次ページ:なぜやるのか をご覧ください。 ≪その他サービス概要≫ 『企業物語BigLife21』 “日本再生の鍵を探す”ことをテーマに、次代の産業を担う企業やサービス、学校や学生の取り組みを記事として配信するメディア。累計取り扱い企業数6000。 http://biglife21.com/ 『社内報・広報誌 ・メディアコンテンツ制作』 元々、当社はメディアのコンテンツ制作、及び企業の社内報・社内WEB、会報などを制作する会社でした。 有名企業やベンチャーなどの有名メディアのコンテンツ制作を受託。あわせて、組織のインナーコミュニケーションツールとして「社内報」の制作と、組織のアウターブランディングツールとしての「広報誌」「会社案内」の制作。月200本前後。 ◎受託メディア例 ・freee 『経営ハッカー』 会計ソフトのfreeeのメディアで、コンテンツを制作しています。 https://keiei.freee.co.jp/ ・百年経営研究機構 『百年経営』 社歴100年を超える長寿企業の方々が会員の会の会報を制作しています。 https://100-keiei.org/ ・『量子ICTフォーラム』 量子コンピュータなどの産学官の団体です。 ・プロトスター 『JUMPSTART JAPAN』 スタートアップのライフスタイルを取り上げるマガジンを発刊しています。 https://www.theprotostar.co/ 他多数

Why we do

メディア×オンラインサロンがSaccoの仕事です!いい企業同士が集まり、ステークホルダーを大切にするってどういうことかを学び合うコミュニティになります。

ステークホルダーメディア GURULI。企業が各ステークホルダーとどういった信頼を築いているのかを可視化します。

---------------------------- Saccoの社名は、「自我作古」(我よりいにしえを作らん)という中国の宋の時代の言葉に肖ってつけています。新しい価値観や評価指標、身の回りの誰かを救える仕組みを創り出すことがミッションです。 ---------------------------- 【メッセージ】 あなたは、どんな企業が日本に永く残っていって欲しいでしょうか。 考えてみたことはありますか? 「日本の企業って〇〇だよね」と言われて、本当に嬉しいのはどういう時なのでしょう。 もちろん様々な答えがあるでしょうが、私たちは「ステークホルダーを大切に経営をする企業」と謳いたいと思っています。 これには理由があります。 我々Saccoも編集プロダクションとして、10,000を超える企業を取材してきましたが、多くの企業を取材するなかで、「いい企業」って何なんだろう?という問いを抱いてきました。売上や利益率、ROEなどが高い会社がいい会社なのか。何となく、既存の価値観に違和感を覚えることが多かったのです。 社員を大切にしていたり、社員の家族から愛されていたり、地域社会に大きな貢献をしていたり、企業活動のそういった見えない側面でも、いい会社ってたくさんあるんじゃないかなーという想いをずっと抱いてきました。 単に企業を取材して終わりではなく、むしろ企業の周りにいる人たち(ステークホルダー)に企業のことをどう評価しているのか、お話を聞く方が、いい会社を浮き彫りにできるのではないか、そうした問いからSaccoのミッションが組み立てられました。 ズバリ、ステークホルダーを大切にする会社を取り上げ、そうした企業が社会で評価されるような価値観を創りだすこと。 ---------------------------- 世界の潮流はステークホルダー主義へ ---------------------------- すこし難しい話になりますが、昨年9月、アメリカの経団連にあたるビジネスラウンドテーブルという組織が、株主第一主義から逸脱し株主もステークホルダーの一部だというステークホルダー主義に舵を切りました。 これは株主資本主義偏重の世界経済がもたらした、貧富の格差や気候変動による地球環境の悪化を是正するような経済を作っていこうという、資本主義経済のリーダーであるアメリカの声明であり、徐々にそのトレンドが日本にもやってきつつあります。SDGsなどと同じく、メガトレンド化する日は近いです! ---------------------------- 実は日本は元々ステークホルダー主義 ---------------------------- 元来、日本には売り手良し・買い手良し・世間良しという近江商人「三方良し」の文化や、会社の利益が社会に還元され国が富むことを目指した渋沢栄一「合本主義」の思想など、自分の利益だけを過度に追求せず、ステークホルダー全体を大切にしようという日本古来の商いの文化があったのです。 今でも、国民性として残っていることを、みなさんの中でも感じるのではないでしょうか。 ですから、我々Saccoとしては、新しい文化を築こうというよりは、もともと日本に古来から流れている文化を再興したい、それこそが日本の経営だということを改めて体現していきたいと思っています! ぜひ我々の一員になって、ステークホルダー主義を日本に広げていきませんか?

How we do

運営するメディアになります。

基本的には、オンサイト・オンラインを駆使する形の文化です。 自由度の高いワークスタイルを推奨しており、週1~2回程度の定例ミーティング以外は、個々が責任をもって取り組んでいくスタイルです。 オンラインで連携を取り、業務をこなす日もあれば、取材や打ち合わせなどで企業訪問していただくこともあります。 渋谷のオフィスで打ち合わせを行います。 ご自身のライフスタイルに合わせて働くことができる環境です。入社いただいた最初のうちは、代表である加藤と一緒に動く形となります。 元週刊誌・月刊誌での記者・編集が多いのと、元上場企業経営者1名、上場企業役員1名がいますが、業界未経験者でも、私たちの想いに共感してくださっている方と一緒に働きたいと考えています。

As a new team member

【新メディアコミュニティの運営メンバー募集】 当社はメディア運営会社でしたが、今後メディアと連動させる形でオンラインサロンを運営していきます。その会員制コミュニティ&メディアの運営事務局のマネージャーと担当者を募集しています。 【マネージャー】 業務内容;会員制コミュニティ&メディアの運営事務局マネージャー 定期的会合(オンサイトおよびオンライン)の運営司会、各会員とのやりとり、会合の議事次第企画立案、年間スケジュール管理、分科会や定時総会のコンテンツ化(動画、写真、議事録等)およびそれらコンテンツのwebサイト、SNSへのアップロード作業。その他会員組織の活性化に関わるすべての業務の遂行と実行管理。 【推奨スキル】対人コミュニケーション力、企画提案力、議事進行力、何らかの業務のリーダー経験(部下や業務管理経験) 【業務経験として求めるもの】営業、カスタマーサクセス、モデレーター、サポートなどを通じて対人コミュニケーションスキルを高める経験をしてきた方。新規事業の企画提案などによって0→1の経験をしてきた方、既存業務の改善提案並びに実行によって利害調整や問題の解決などに粘り強く取り組んだ経験をお持ちの方など。 【経験業界イメージ】人材・IT・小売・ECなどの業界、JICA等公的機関・組織。 【勤務地】  東京都渋谷区。オンラインコミュニティのイベントでは、東京都渋谷区、台東区などのスタジオやオフィスから司会進行を行います(月に2回想定)。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2015

13 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ1006