株式会社リバースネット members View more
-
京都大学総合人間学部卒業後、2014年にゴールドマン・サックス証券に入社、投資銀行部門にて勤務。2016年よりREAPRAに参画し、シンガポール本部にて東南アジア及び日本のスタートアップ支援に従事。2017年8月より、産業廃棄物処理の領域において事業者の収益性を改善し、環境保護と資源循環を促進させるITプラットフォームを構築すべく、株式会社リバースネットを創業
-
九州大学経済学部卒業後、キーエンス、ゴールドクレストを経て、2003年にエス・エム・エスを設立し、代表取締役社長に就任。2008年東証マザーズ、2011年に東証一部に同社を上場させた後、2014年代表取締役社長を退任。その後、研究と実践により産業の創造手法を一般化しつつ、産業創造を行うことを目標としてREAPRA PTE. LTD. を創業。株式会社リバースネット社外取締役
-
【経歴】
西南学院大学文学部英語専攻を卒業後、2015年にインターネット広告会社の株式会社ファンコミュニケーションズに入社。
2017年よりレシピ動画サービスクラシルを提供するdely株式会社にジョイン。
広告事業の立ち上げを通して、メンバーのマネジメントや事業計画、営業計画の策定などを経験後、人事担当として採用から人事企画まで幅広く経験。
2019年10月よりリサイクル産業におけるテクノロジープラットフォームを構築する株式会社リバースネットに参画。
将来自分でも事業を起すために、日々の業務の中で自分の価値観や事業開発スキルを高めるべく精進しています。
仲間想いな方や仕事に熱中され... -
1985年生まれ。成蹊大学を卒業後、株式会社ユナイテッドアローズに入社。
10年間アパレル販売員として、また店長として店舗の予算管理、人材マネージメント、VMD責任者として従事していました。
2018年に株式会社リバースネットに入社。
現在はキャリアパートナーとして、転職希望のドライバ―と、法人(廃棄物処理事業者、運送業者)との人材マッチングを行っています。
What we do
「リサイクル産業の力を引き出し、 躍進を支援する。」
私たちは、国内市場約12兆円という巨大な廃棄物処理・リサイクル産業において、産業の力を最大限引き出す情報インフラの構築に取り組んでいます。
◆ビジネスモデル◆
産業で起きている人材不足に応えるべく、ドライバー採用支援サービス「はこジョブ」の展開を皮切りに、廃棄物処理・リサイクル業務を効率化するSaaSやメディア事業等、戦略的に新規事業を展開していきます。
最終的にはリサイクル産業における総合的なプラットフォームを構築。業務効率化、採用支援、広報・マーケティング、法務、財務マネジメント、技術投資などあらゆる面から産業を支援していきます。
◆現在の主要サービス◆
(1)ドライバー特化の転職支援サービス『はこジョブ』
廃棄物処理・リサイクル業界、運送業界の事業者様向けに、ドライバーでの転職希望者をご紹介しています。人材難が深刻化している事業者の皆様にご利用頂いており、迅速な人材確保ニーズにお応えしています。
転職希望登録者数の多さや豊富な転職サポートが強みのサービスで、直近では関東圏を中心に運営。本年度より関西/東海地域等、日本全国への展開を進めます。
(2)廃棄物処理会社向け 経営支援コンサルティング
処理会社向けに経営課題に関するコンサルティングを行い、一緒に新規事業の開発を行います。
Why we do
リサイクル産業は経済発展に伴う環境汚染を食い止め、全ての産業を支える重大な役割を担っています。
しかし日本では、廃棄物処理の許認可は産業廃棄物の場合は都道府県ごと、一般廃棄物の場合は市町村ごとというように、細分化された産業構造により多くの中小事業体が乱立しているため、産業全体では決して効率的とは言えない現状です。
また、深刻な人手不足とITの非浸透によるアナログな業務管理により、生産性が低止まり。現場は疲弊し、産業の競争力となるリサイクル技術の進歩も望みにくい状況です。
廃棄物処理・リサイクル産業で働く人々と技術の力を最大限引き出すこと。
日本の先進的なリサイクル技術や、情報インフラを新興国へ展開していくこと。
世界中の人々が、地球と幸せに共生していく社会を作ること。
これらは、非常に社会的意義の大きいミッションであると我々は捉えています。
How we do
◆チーム◆
創業者の白土は、外資系投資銀行→ベンチャービルダーを経て、リバースネットを創業。
社外取締役には、諸藤周平(東証一部2175、株式会社エス・エム・エス創業者兼初代CEO)を迎えております。
メンバーはメガベンチャー、広告代理店、戦略コンサル、人材、アパレルブランド等、バックグラウンドが多種多様となっておりますが、共通する点は皆成長意欲、貢献意欲の高いメンバーであり、優秀なメンバーと熱量高く切磋琢磨できる環境があります。
◆バリュー◆
強さと優しさを持って、全てのステークホルダーに向き合える組織であり続けたいと考えています。
1. 変革者であれ - Be a change-maker
自己を変革し、組織を変革し、社会を変革する者であれ
2. 学習者であれ - Be an enthusiastic learner
世の中のあらゆるものから、謙虚に学び続ける者であれ
3. 支援者であれ - Be an empathetic helper
他者を思いやり、共感し、支援できる者であれ
As a new team member
現在の主力サービス『はこジョブ』をご担当頂きます。
リバースネットで働く魅力は、【1.再現性の高いスキル開発】と【2.今後想定される豊富な機会】です。
【1.再現性の高いスキル開発】
リバースネットは未開のマーケットに挑戦するため、決まったオペレーションに沿って業務を遂行するだけではミッション実現に近づけません。
すでにあるオペレーションを遂行しながら、日々マーケットから新たな気付きを得て、全員で戦略・オペレーションをブラッシュアップしていく必要があります。
このため組織として、以下のようなオペレーション構築手法の体系化に取り組んでいます。
・現状把握のためのダッシュボード構築・運用手法
・神羅万象からアナロジーを得ながら多量の施策を想起する思考法
・想起した施策の設計方法、及びHRマネジメント(決まったオペレーションのみより常に負荷がかかるため)
また、今後、多事業化戦略を実現するために、自身のアイディアでマーケットを開拓・創造できる「事業家」の育成が必要です。
具体的には、普段の仕事を通してマーケットを探索・学習し、仮説を立てて検証し、プロダクト開発につなげられるスキルを育成するため、「ゼロイチでビジネスを立ち上げる時の起業家行動」や、「強い組織を構築する手法」などの体系化に取り組んでいます。
【2.今後想定される豊富な機会】
プロダクト数及びビジネス展開エリアの拡大を見据えているため、事業責任者、プロダクト責任者、エリア責任者にスピード感をもって就ける機会が豊富にあり、裁量を持って戦略設計・事業開発に携わっていただける可能性があります。
◆具体的な業務内容◆
・クライアント開拓(将来的には複数プロダクト群によるソリューション営業)
・セールスオペレーションの生産性向上のための施策立案及び実行
・セールスオペレーション構築手法の体系化
・(ご実績/志向に合わせて)リーダー業務、新規事業開発
・日々の業務から、戦略への示唆出し
◆こんな方を募集しています◆
・ゼロから共に会社・事業・組織を構築してくことに興味を持たれる方
・早期に、HRマネジメントや事業構築全体に関わりたい方
・社会貢献性の高い事業に興味のある方
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
◆必須条件◆
・「リサイクル産業の力を引き出し、躍進を支援する」というミッションへ共感できる方
・組織及び自身の成長に、強くコミットできる方
・以下いずれかのご経験
営業・販売・接客の経験(業種/商材/経験年数を問わず)
目標数値にコミットした達成経験
リバースネットは、明確な戦略・戦術をもち、多様なバックグラウンドのメンバーが強みを発揮し合う組織です。
私たちと一緒に、未開拓のマーケットの開拓と、その先にある「後世を守る」価値発揮に挑戦してみませんか?
ご応募、お待ちしております!!
※エントリー前にプロフィールのご入力をお願いいたします。
※Wantedly以外の媒体・経路でのご応募も頂いております。多くのご応募を頂いた場合、全ての方との面談を実施できない場合がございます。予めご了承ください。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /