Hosting members View more
-
Read story
Hiroshi Yamamoto
VP of Engineering -
正大 佐藤
Engineering Management Office -
Read story
Daichi Harada
採用責任者 -
Read story
Misato Hayasaka
リクルーティング
-
Bitkeyのプロダクト開発全般を担当しています。
人間科学部 -> 実務法学(ロースクール) -> ソフトウェアエンジニア
という人生回り道スタイルです。
27歳からのエンジニアデビュー。
そして37歳でスタートアップベンチャーに。
ここ最近はハードウェアエンジニアリングもかじらせて頂いていて、
日本のものづくりへの情熱、技術、誇りを感じる一方、
海外(例えば深セン)のものづくりへの力強い勢いも見せつけられています。
非常に勉強に、そして、刺激になります。
色々な状況の中でエンジニアやクリエイターがパフォーマンスを最大化できるように、
また、ソフト・ハードの開発を通してまだ見ぬ価... -
正大 佐藤
Engineering Management Office -
株式会社ビットキー 創業メンバー&採用責任者
-
株式会社ビットキー採用担当の早坂美里です。
キーワードは👉#ポエマー #人が好き #愛社心は母並み #食欲
▼現在の仕事
・面談
・Wantedlyの運用
・募集記事作成
・社員インタビューのインタビュアー、ライター
・候補者との日程調整、選考管理
・採用サイトの構築
・各媒体の数値管理、効果測定
・数値に基づいた施策提案、導入
◎過去の業務
・コーポレート部門として、バックオフィス全般の立ち上げも経験
▼生まれ
宮城県仙台市のド田舎ですくすく育つ。ベランダに猿がいたり、熊が出没したりすることも。夏の楽しみは自分でキュウリを収穫して食べること。地域の皆さんに育てられ、道を歩けば「ケサ...
Why we host
高度経済成長を支えた日本のモノづくりは、2020年現在、世界に誇れるものは数少なくなっているのではないだろうか。この背景には、無形化した製品であるソフトウェアの隆盛に、ソフトウェアとハードウェアを融合する力が鳴りを潜めたことにあるように思う。より新しい世界への入り口となるモノは、安心・安全であることは当然ながら、まだ見ぬ価値の片鱗を感じさせるものでなければならない。
「日本のモノづくりにBitkeyあり」。
そう、世界から認められる企業を目指したい。
そこで我々はこの夢の実現に向けて、ハードウェア・ソフトウェア・サービス支援・サポート支援を統合した組織を生み出してきた。まだ見ぬ価値を創出する使命を背負うチーム。それこそがBitkeyエンジニアリングチームである。
当日はVPoEの山本を中心に、創業からこれまでを振り返りながら、組織が見据える未来とこれからの挑戦について語る。
【山本のプロフィール】
創業メンバー。ビットキーのプロダクト開発全般/組織開発を担当。ロースクールを経て、27歳でエンジニアデビュー。ソフト・ハードの開発を通してまだ見ぬ価値を多くの方へ届けることを目指す。
【エンジニアリング組織の歴史】
7人の精鋭エンジニアにより創業。様々な人との運命的な出会いの中、満身創痍で最初のハードウェア製品であるbitlock LITEをリリース。その後、製品の安定化や周辺製品・サービスの展開に、これまた多くの苦労の中、製品の成熟・成長を行ってきた。主要な課題が解決しつつあり、ここから攻めに転じるフェーズである。現在は50名の組織へと成長。
※本イベントは7月に開催し好評頂いた内容の追加イベントです。
What we'll do
【スケジュール】
20:00 発表者紹介
20:05 採用責任者による会社概要
20:20 VPoEが語る、エンジニアリングチームの歴史と今後の挑戦について
21:00 (任意参加)カジュアル座談会、Q&A
21:30 終了
【このような方におすすめです】
・モノづくりに興味がある方
・エンジニアとしてのキャリアを歩みたい方
・スタートアップに興味がある方
・急成長組織の背景が知りたい方
※転職意欲は問いません。ぜひお気軽にご参加ください。
【応募方法】
「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックいただき、エントリーをお願いいたします。
参加が決定された方には採用担当よりイベント参加URLをご連絡させていただきます。
なお、プロフィールがブランクの方など、一定の基準に満たない方についてはご案内をお見送りしております。
みなさまのエントリーをお待ちしております!
Online meetup
CEO can code /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /