Discover companies you will love

  • 企画・運営
  • 1 registered

東北の未来を担う高校生の、"生きる力"を育む探究学習プログラムの企画・運営

企画・運営
Mid-career

on 2020-07-28

236 views

1 requested to visit

東北の未来を担う高校生の、"生きる力"を育む探究学習プログラムの企画・運営

Mid-career
Mid-career

KO WATANABE

1983年生まれ。岩手県北上市出身。北海道大学公共政策大学院修了。 地域資源を活用したまちづくりについて学んだ後、地方自治体の行政改革、業務改善を支援。以前より地元へ戻ることを考えていたが、東日本大震災からの復興を支援することが先決と考え、2013年2月より女川向学館で東北の後輩たちの学びを支援する。東北各地に必要とされるような、まちと連携した新しい学びの形を作るべく奮闘中。

Kurumi Suzuki

1991年生まれ、福島県出身。大学入学とともに上京するが、大学2年生の春に東日本大震災が起き、いつかは東北のために働きたいと思うようになる。大学卒業後は新卒で英会話スクールに就職し、その後カタリバが行っているマイプロジェクトの事業に携わりたいと思いカタリバに転職。2016年4月より女川向学館で勤務を開始し、現在は主に中高生の英会話プログラムと東北地域のマイプロジェクト事業に携わっている。

Asako Shimooka Kikuchi

NPOカタリバの採用担当です。 1983年名古屋市生まれ。南山大学外国語学部卒。 新卒で大日本印刷株式会社に入社し、法人営業、事業開発に携わる。 社内でキャリア研修などを企画・実施したことをきっかけに若者へのキャリア教育の必要性を実感、2013年カタリバに転職。 広報・ファンドレイジング部責任者を経て2017年に採用部署を立ち上げ、職員・インターンの募集・採用を担当。 JCDA認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)。 趣味はライブ参戦。地下のライブハウスによく出没します。

認定NPO法人カタリバ's members

1983年生まれ。岩手県北上市出身。北海道大学公共政策大学院修了。 地域資源を活用したまちづくりについて学んだ後、地方自治体の行政改革、業務改善を支援。以前より地元へ戻ることを考えていたが、東日本大震災からの復興を支援することが先決と考え、2013年2月より女川向学館で東北の後輩たちの学びを支援する。東北各地に必要とされるような、まちと連携した新しい学びの形を作るべく奮闘中。

What we do

私たち「認定NPO法人カタリバ」は、学校・放課後・地域・行政など、10代を取り巻く様々な環境に、新しい手法で働きかける団体です。開発したサービスを組み合わせてプロジェクトを立ち上げ、教育プログラム提供、居場所施設の運営、高校や行政へのハンズオン支援など様々な手法で、10代の可能性を広げる活動に全国で取り組んでいます。  ・ ・ ・ <カタリバの理念> どのような環境に生まれ育っても未来をつくりだす力を育むことができる社会を目指し、すべての10代が意欲と創造性を手にできる未来を実現しようと活動しています。 私たちの使命は、「意欲と創造性をすべての10代へ」。 そして私たちが実現したいのは、「どんな環境に生まれ育っても、未来をつくり出す力を育むことができる社会」です。  ・ ・ ・ <カタリバの事業> ● キャリア学習/探究学習プログラム提供 ● 被災地や困難を抱えた子どもへの居場所提供・学習支援 ● 高校や行政と協働した教育魅力化コーディネート など  ・ ・ ・ <カタリバの強み> ●少し年上の先輩と本音で対話することで10代のココロに火を灯す「ナナメの関係という共成長モデル」 ●複雑で繊細な世代特性を踏まえた「10代に伴走する技術と仕組み」 ●成長を問い続け、組織もまたその成長と個人の働きがいを支える「個人の進化を支える強い組織文化」
2020年度の女川向学館メンバー
マネージャーの鈴木(左)
日本最大級の学びの祭典マイプロジェクトアワード全国Summitの様子
岩手県大槌町でマイプロジェクトに取り組んだ高校生

What we do

私たち「認定NPO法人カタリバ」は、学校・放課後・地域・行政など、10代を取り巻く様々な環境に、新しい手法で働きかける団体です。開発したサービスを組み合わせてプロジェクトを立ち上げ、教育プログラム提供、居場所施設の運営、高校や行政へのハンズオン支援など様々な手法で、10代の可能性を広げる活動に全国で取り組んでいます。  ・ ・ ・ <カタリバの理念> どのような環境に生まれ育っても未来をつくりだす力を育むことができる社会を目指し、すべての10代が意欲と創造性を手にできる未来を実現しようと活動しています。 私たちの使命は、「意欲と創造性をすべての10代へ」。 そして私たちが実現したいのは、「どんな環境に生まれ育っても、未来をつくり出す力を育むことができる社会」です。  ・ ・ ・ <カタリバの事業> ● キャリア学習/探究学習プログラム提供 ● 被災地や困難を抱えた子どもへの居場所提供・学習支援 ● 高校や行政と協働した教育魅力化コーディネート など  ・ ・ ・ <カタリバの強み> ●少し年上の先輩と本音で対話することで10代のココロに火を灯す「ナナメの関係という共成長モデル」 ●複雑で繊細な世代特性を踏まえた「10代に伴走する技術と仕組み」 ●成長を問い続け、組織もまたその成長と個人の働きがいを支える「個人の進化を支える強い組織文化」

Why we do

日本最大級の学びの祭典マイプロジェクトアワード全国Summitの様子

岩手県大槌町でマイプロジェクトに取り組んだ高校生

マイプロジェクトとは、高校生が身の回りの課題や関心をテーマにプロジェクトを立ち上げ、実行することを通して学ぶ、 実践型探究習プログラムです。小さくても実際に行動に起こす「アクション」と、プロジェクトに対する「主体性」を大切にしています。 誰かにやらされるのではなく、「自分がやりたいからやったんだ」と密かなプライドを持てる経験の中で、物事の見方・考え方が変わっていく。マイプロジェクトは最先端の学びの形であり、その先の人生を自ら切り拓いていくスタンスを身につける機会になる。 そう示してくれた原点は、東日本大震災の被災地・岩手県大槌町で運営するコラボ・スクールの高校生たちでした。「支援を受けるばかりではなく、自分たちも何かしたい」という想いから、彼らは震災後の町で自らプロジェクトを考え実行します。この経験を通じて、彼らは驚くほどに変わっていきました。人前で自分の意見を言えなかった子がチームをまとめて大勢の前でプレゼンテーションができるようになったり、目標なんかないと言っていた子が進みたい進路を見つけたり。生きた学びの経験は、まだ柔らかい高校生たちの可能性をどんどん広げていきました。 この経験はすべての高校生に必要だと考え、2013年から日本全国に広げてきたのが、全国高校生マイプロジェクトの取り組みです。現在進行系で進む戦後最大の教育改革の中でも、総合的な探究の時間やプロジェクト型学習は重視され、学校や行政の関心が高まっています。毎年開催している学びの祭典「全国高校生マイプロジェクトアワード」は過去最大となる2,654プロジェクトがエントリーしました。時代の流れは加速しています。 このチャンスを逃さずに、東北エリアにさらなる探究学習のムーブメントを創りだすために、新しいメンバーが必要です。事業拡大にドライブをかけるため、新しい仲間を募集します。現地の教育委員会や高校、NPOなどのパートナーと、セクターを超えて協働し、東北から最先端の教育をつくっていきましょう。

How we do

2020年度の女川向学館メンバー

マネージャーの鈴木(左)

<配属チームの体制> マイプロジェクト東北事務局には、事業責任者の渡邊、マネージャーの鈴木に加えて、パートナーとして関わるメンバーがいます。また、拠点としている女川向学館には、パートナーやインターンを含めて10名以上が勤務しています。  ・ ・ ・ ● 事業一覧はこちらをご覧ください https://www.katariba.or.jp/activity/ ● カタリバの採用への想いや社風、職員インタビューはこちらをご覧ください https://www.katariba.or.jp/recruit/  ・ ・ ・

As a new team member

マイプロジェクトに挑戦したいと考えている高校生がプロジェクトのプランニングを行う「スタートアップキャンプ」や、活動を振り返り発表することで学びを深める「マイプロジェクトアワード」などの各種イベントの企画運営と、高校での探究学習の授業支援が主な仕事です。 1.イベントの企画運営 東北各地でスタートアップキャンプ、マイプロジェクトアワード地域サミットなどのイベントの企画・運営を行っていただきます。基本プログラムをカスタマイズしてイベントを設計し、スケジューリング、会場手配、審査員やスタッフなどのコーディネート、事前研修、当日の高校生向けワークショップなどを行います。企画業務から現場づくりまで幅広い経験が身につきます。 2.パートナーのサポート 東北各地の行政(県教育委員会など)やNPO、社会教育団体などのパートナーのサポートや情報連携などを行っていただきます。 3.高校での探究学習の授業サポート 探究学習導入のコンサルティング、教員研修の実施、授業プログラム設計、教材作成、授業実施など 4.パートナー高校の開拓 マイプロジェクトに取り組む高校=パートナー校の開拓を行う企画・営業業務を行っていただきます。 5.その他必要な業務 基本的なビジネススキルと意欲があれば、いずれの業務も経験がなくても、しっかりフォローを行いながら、お任せする範囲を広げていきたいと考えています。「こんなことを担当したい」といった希望もぜひお聞かせください。  ・ ・ ・ <求めるスキル・経験> ☑ 社会人経験2年以上(目安)
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2001

129 members

  • Funded more than $1,000,000/

オンラインまたは東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ