株式会社aquwa members View more
-
1982年北海道生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、スターツ出版に入社。
新人10人で地域情報紙を立ち上げ後、女性サイトオズモールにて、営業やプロモーション・マーケティングを行い、ポイントサービスも設計。
その後、グリーに入社し、国内・海外マーケティングプロモーションや数値分析、ゲームディベロッパーへの営業・コンサル、著名人の有料マガジンの営業担当等を経て、現在に至る。
What we do
今は急成長しているYouTube発で、世代を超えて愛されるコンテンツを生み出す!
それが、aquwaがチーム一丸となって目指している未来です。
その中でも特に、キッズ&ファミリー向けコンテンツ「サンサンキッズ」に力を入れています。
好奇心旺盛で、冒険精神豊かなお子様が笑顔と共に成長できるようにと、質の高いお絵かき遊び、歌、工作、おもちゃ遊びなど様々な動画を発信していくことをミッションとして活動をしております。
「サンサンたちが教えてくれた工作に挑戦したよ」
「サンサンたちが応援してくれたから、頑張ることができたよ」
「初めてお絵かきしたから、サンサンたちに見て欲しい」
そんなお声も、今では数多くいただくようになりました。
子どもたちの成長に寄り添う知育コンテンツを中心に動かしている現在、「紙芝居」「知育おもちゃ紹介」「マナー紹介」「お料理動画」など幅広いコンテンツを、毎日投稿中!
ファミリー向けコンテンツとして、これからも視聴者の皆様の成長を助けるだけでなく、視聴者にも支えられながら、より多くのファミリーにサンサンキッズの魅力を伝えていきます!
★【サンサンキッズTV】登録者数107万人、総再生数18億回突破!
https://www.youtube.com/user/anpankidstv
★【アンリルちゃんねる】人気・再生数急上昇中!
https://www.youtube.com/channel/UC_td3GC97hp4bngJSvzub2w
★【みるきっずくらぶ】教育テレビクオリティの子供向けコンテンツ
https://www.youtube.com/channel/UCzzN_aXQzNHzIJZfxGEp10g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、以下のものにも取り組んでいます。
▶︎商品・サービスの認知向上を目的としたプロモーションの企画・制作
▶︎出版済みの漫画の動画化や、商品・サービスの認知向上を目的とした、広告用漫画動画制作の企画・制作
▶︎Youtube動画の視聴解析・運用コンサルティング
YouTubeで培った知見を元に、企業様のブランドに合った企画、戦略を提供
Why we do
「新しい動画市場を作り、観る人も作る人も皆 幸せにしたい」
テレビ番組や映画、コマーシャルなど、それらの作品は、
視聴したそれぞれの人生になにかしら影響を与え、感性を磨き、価値観を形成するための要素の一つとなっていると思います。
現在、動画は、一般人でも簡単に世界に発信する時代へと変わりました。
インターネット動画が少しづつテレビに成り替わり多くの人にみられるようになった時代だからこそ、自分たちがテレビ番組やコマーシャルを楽しんだように、私たちの元から、世界中で楽しんでもらい、影響を与えられるような動画を発信したいと思っています。
How we do
1:ハイレベルな市場調査・分析
インターネット上に、数千万、数百万回再生される良質な動画コンテンツを、毎日配信し続ける。
これは、並大抵なことではないです!
そのために、大量のデータの中から映像のキーポイントや強み・改善点を見つけ、ターゲットにどうすればまっすぐ届けられるかを考え、実行していくことを繰り返しています。
2:「面白いネタ」へのアンテナ張り
何気ない日常、趣味の中にこそ、「面白い」「ためになる」話が眠っているもの。プライベートと仕事のメリハリはもちろん大事ですが、プライベートの中で「これは!」と光るものを見つける事も重要です。
ネタ会議も欠かさず行いながら、愚直にネタのブラッシュアップを行っています。
3:自分たちの「個性」「好き」を発揮!
お絵かき、工作、料理、執筆など、メンバーの得意なこと、好きなことを生かしながらの「面白い動画制作」にチャレンジしています!メンバーそれぞれの持ち味と、サンサンキッズの世界観を融合させながら、日々動画を進化させています。
4:縁あって生まれたチーム、だからこそできる企画を大切に!
ものづくりは、今やどこでもできる時代。一人でも道具や材料さえ揃えれば着手することは簡単です。だからこそ、今この時、同じ信念で集まることができた縁を大切にしていきたいと考えています。必要じゃない人はいません。一人ひとりのアイディアは宝と言う思いで、日々コミュニケーションを欠かさず行っています。
5:半分出社、半分はリモート!柔軟な働き方で個性を発揮中(動画制作に関わるメンバー)
新型コロナの影響により、今年から「撮影」のみ社内スタジオで行い、企画構成、台本制作はリモートで行う事も増えてきました。slackやオンラインミーティングを上手に使いながらメリハリある働き方ができるような環境になっています。ほぼ出社しないメンバーもおりますが、各自が自分のミッションをしっかり把握した上で、業務に取り組んでおります。
不安な事が起きた時は気軽に相談し合える体制もバッチリ整えております。
※働き方については面談にて細かく説明させていただきます。
※完全リモートのポジションもございます。
As a new team member
◆なにをやるの?
再生回数約17億回、登録者が98万人を越えるYouTubeチャンネルを成長させてきたノウハウを基に、
様々な悩みや要望を抱えているクライアントの話を聞き、目的に沿ったYouTubeチャンネルを提案・運用するコンサルティング営業の事業にも積極的に取り組んでおります。
今回募集をするのは、そんな営業チームのメンバーです。
社長やメンバーと協力して、弊社のノウハウを使ってクライアント企業様の課題を解決するための交渉や資料作り、スケジュール調整など、細かなご業務をお願いする予定です。
ご自身の働きが、たくさんの企業だけでなく視聴者をも笑顔にできる、事務としてやりがいがあるポジションです。
《サンサンキッズTV》
https://www.youtube.com/user/anpankidstv
《自社公式HP》
https://aquwa.co.jp/
《チャンネル公式HP》
https://sunsunkidstv.com/
◆どんなお仕事?
主なお仕事の内容として、
・クライアントへの提案
・新規コンサルティング先の分析
・アポイントメントの取り付け
・課題解決、目的達成のための計画立案
・クライアントへ提出する資料作成
・社内他部署との調整役
このようなお仕事をしていただきます。
上記の他に、状況や適性に応じて「制作進行(フォロー含む)」や「コンサルフォロー」なども行なっていただきます。
※現在の社会情勢も鑑みて、リモートワークにてお仕事していただきます。
こちらについては状況に応じてオフィスへの出勤が必要な場合もありますので、何卒ご理解・ご容赦のほどお願い致します。
◆募集要項
・基本的なPC操作スキル
・弊社理念に共感し、業務に従事していただける方
(内容については面談にてお話しします。)
・責任をもって仕事に取り組める方
《歓迎するスキル》
・映像等クリエイティブ分野における制作進行の経験がある方
・YouTube動画に知見のある方
・傾聴力がある方
・動画配信プラットフォームでの動画投稿経験
・映像、デザインなどの制作経験
・チーム組成の経験
など
◆こんな方におすすめ!
・チームプレーが得意な方
・発信することが好きな方
・成長する業界&会社で成長したい方
・動画に関わる仕事をしてみたい方
・チャレンジ精神のある方
少しでも興味があったら、まずはお話しましょう!
ご応募お待ちしております。