株式会社ヒトイキ members View more
-
はじめまして。
2012年より社会人をスタートし1社目は美容に特化した広告代理店に入社し、企画の立案/営業/イベント運営などを行っておりました。
そして現在勤める会社が2016年に入社したミクシィでこちらではヘアサロン予約サービスB向けのマネージャーとして約3年マネージメント業務などを行っておりました。
転職を決意した理由が年齢的にも30代が迫っている中、最後にもう一度何かにチャレンジした方が良いのではと半年間悩んだ末転職の決意をした次第です。 -
1990年生まれ。富山県出身。
富山県立高岡高校(2006~2009)
・理系
・ラグビー部(PR/FL)
→京都大学理学部(2009~2014)
・発生生物学(色素細胞 / 癌細胞の小胞輸送について研究)
・体育会アメリカンフットボール部(4年間LB、1年留年してコーチ)
→㈱ 三井住友銀行(法人営業・経営企画法人与信審査)(2014/4~2018/11)
・支店業務、中小企業営業(2014/4~2016/6、兵庫県尼崎市)
・SMBCフレンド証券出向。SMBC日興証券との合併対応(2016/7~2017/12、東京都茅場町)
・法人審査部にて与信審査トレーニー(2018/1~2... -
No Jonsu
-
大学卒業後、住宅関連企業にてセールス担当を経て、株式会社エスエムエスに入社。10年以上にわたり、キャリアコンサルタントとしてカウンセリング/採用コンサルティング業務を行い、介護医療分野での新規職種チームを立ち上げマネジメント業務も行う。
2018年、ヒトイキにジョインしキャリアビジネスの基盤構築を行いながら、キャリアプランナーとして従事。
What we do
株式会社ヒトイキは運動と睡眠領域に着目し、事業を構築しているスタートアップ企業です。
現在は運動領域で活躍されている人の転職・就職支援をメインの事業としています。
《主な事業内容》
・マッサージ師、インストラクター向けの転職支援
・パーソナルジムのM&Aサポート
・睡眠領域サービスのマーケティング/販促支援(準備中)
*株式会社ヒトイキ
http://www.hitoiki.co.jp/
運動領域では、上記のサービスを軌道に乗せ、トレーニング領域のプラットフォームを構築していきたいと考えています。また睡眠分野では、素晴らしい製品を作っているけれども、日本国内でうまくマーケティングができていない企業様(国内/海外問わず)に向けてサポートもしていき、将来的には睡眠領域のプラットフォームを構築していきます。
Why we do
【粋に生きる人を増やしたい】
代表は長年ヘルスケア業界で働いており、IT×ヘルスケアの組み合わせに大きな可能性を感じていました。中でも、近年注目を集めている睡眠の分野に着目。研究がもっと進めば睡眠に関心を抱く人が増え、大きな市場が生まれるのではないか。そう考え、健康と睡眠領域に特化したサービスを提供するヒトイキを起業しました。人がイキイキと生活し、“粋に生きる”人が増えてほしい、そんな想いを込めて社名を「ヒトイキ」と名付けました。
創業当初より複数の事業にチャレンジし、失敗したものもありましたが、現在のメインとなる事業で収益化を実現し規模拡大を行いながら、新規事業への投資準備を進めています。(1期目から2期目で400%成長)
業界問わず、サービスが画一的なものから個人のニーズに合わせたものへと変化しています。今後注目が集まる健康・睡眠領域において、消費者がより自分にあったサービスを選択してほしい。そのための情報の収集・整理・伝達を行い、情報格差を埋めるようなプレイヤーになる必要があると考えています。
How we do
【意見が事業へダイレクトに反映される】
当社には20-30代の社員が7名おり、健康と睡眠の分野に面白みを感じながら働いています。
1つのプロジェクトに複数名がアサインし、チームで連携しながら一つの事業を構築しているモデルなので、各々がアイディアを持ち寄り、それをぶつけて新しいアイディアが生まれています。
IT業界や飲食店、金融機関など社員たちのバックグラウンドは様々です。事業の将来性を信じて、一つのオフィスで一致団結して仕事に取り組んでいます。
スタートアップのため、自分の意見が事業へダイレクトに反映されることに、メンバーはやりがいを感じています。
【社員の成長を本気で支援!】
人が成長するにはいくつかの方法があると思いますが、当社では下記のように考えています。
・成長
└業務内で成長できること(OJT)
└思い切ったチャレンジ
└振り返りとFB
└業務外で成長できること(off-JT)
└knowを増やす取り組み
└howを増やす取り組み
As a new team member
募集するポジションとしては、弊社が行っている人材紹介事業で、セールス職についていただける方を探しています。
弊社の紹介事業では、転職候補者の相談に乗るCA業務と求人をしている事業所の開拓を行うRA業務を両面型で行っていただきます。
人材紹介事業は一見簡単そうに見えますが、奥が深く個人の工夫によりその可能性を十分伸ばせる業務です。
実務を通してビジネスを理解し、"稼ぐ力"を身に着けていただくことで、新規事業にチャレンジできる人材を育成しています。
将来的にはセールス業にこだわることなく、新規事業や新サービス、組織構築を手掛ける人材になっていっていただくことを前提に採用を行っていますので、人材紹介事業に固執して働きたいという方には少し向かないかも知れません。
一方で自身の成長を持って、多くの機会にチャレンジしたい方には楽しく働いていただけると思います。
弊社を志望いただく際に、過去の実績や経験に制限はありません。
むしろ1社目2社目て思うように結果がでなかった人でも、本気でキャリアを変えたい、と思っていただけるようであれば、そういう人を探しています。
代表である私自身も1社目のキャリアはあまり成果が上がらず、2社目に入った会社で多くの人に支えていただきながら、当時の仲間と切磋琢磨することで自身のキャリアを変革してきました。
ぜひ、そういった部分を知っていただきたいとも考えていますので、お気軽にお話ししに来てください。