ホンシェルジュ members View more
-
「本との出会い」を生み出すサービス、ホンシェルジュ(honcierge)を運営する会社の代表。出版社に勤める両親のもとで生まれ、本に囲まれて育つ。読みたい本がたくさんあるが、本の数の方が多すぎて、積ん読(ツンドク)街道ばく進中。
本屋をうろつき衝動買いをするのが趣味だが、一部の本屋さんにある「店員のおすすめ!」的なコアなフェアで本と出会うのが楽しい。「もっとオススメがある書店員さんはいるはず」「というか周りの人々や、憧れのあの人のオススメ本も見てみたい」という考えで、人を通じて本に出会えるサービスhonciergeを開始。もっといいサービスにしていきたい。より多くの幸せな本との出会い... -
Kazumi Ito
Marketer
What we do
こんにちは。ホンシェルジュです。
わたしたちは、「本との出会い」をより良くできないか、出版業界をもっと活性化できないかと思い、事業展開をしています。
おかげさまでこの2年間でサービスが急成長し、現在webメディア「ホンシェルジュ 」は月に950万PVを獲得する規模に成長しています。この強みを活かしながら、新たな挑戦を始めました。
本質的な問題意識から、新しいサービスをつくっていくこと。新しい事業を成長させていくこと。そうして、次の時代の出版産業、コンテンツ産業を育てていくこと。それが、わたしたちの行っていることです。
Why we do
ホンシェルジュでさまざまな本と関わり、さまざまな専門家とお会いしてきました。世の中は知らないことがたくさんある。とても重要なのに、知られていないことがたくさんある。そう考え、動画メディアに挑戦することになりました。
取り上げているテーマは、結婚や出産、離婚などライフスタイルが急激に変わる人たちに向けて信頼できる情報を正しく、そして分かりやすく届けるということ。
「専門家の方々に斬り込んで聞いていく」というインタビュー形式の動画を企画しています。お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんをインタビュアーに迎えた「SNSの誹謗中傷について」の動画は、2.4万回再生を達成しました。(2020年7月現在)
今後もさらに正しい情報を届けるために、あらたなメンバーを募集します。
How we do
企画立案&制作進行を行うディレクター、撮影&編集者の2人組で行っています。
2人とも動画を始めてまだ1年ほど。日々勉強しながら試行錯誤を繰り返しています。
それでも根気よく動画を投稿しつづけ、チャンネル登録者数が伸びてきたところで新しいメンバーを募集したいと考えています。
・WEB動画が大好き!Youtubeをよく見る
・作ってみたい動画がある
・動画編集を自分でやっているけど、もっと本数をこなしていきたい
こんな人を募集しています。
2人で制作しているため、フットワークの軽さには自信があります。
フレックスタイムで勤務しているため、副業での参加も歓迎です!
As a new team member
募集するポジションは2つです。
・企画立案、制作進行を行うディレクター
・動画撮影の動向、編集を行う動画クリエイター
もちろん「両方やってみたい!」そんな積極的な人も歓迎です。
また、スキルについては最初からなくても問題ありませんし、質問をもらえればお教えします。
再生回数が伸びた時はもちろん、撮影中の雑談なんかが意外に楽しかったり。
企画から動画配信後まで、動画制作を楽しんでいただける人とお話しできることを楽しみにしています。
■ディレクターの募集要項
・動画が好きである
・協力してくれる出演者とコミュニケーションをとれる
・「どんな動画にしたいか」という指示出しが協力者に伝えられる
・動画を見てくれるユーザーのことを考えられる
・分からないことがあったら質問できる
・細かいことが気になってしまう
こんな方を募集しています。
必要なスキルはありませんが、外部とのやりとりも発生するためコミュニケーション力が必要です。
*必ずしも、明るくなければいけないわけではありません。
■動画クリエイターの募集要項
・動画が好きで、よく見ている
・自分でも動画を作ったことがある
・Premiere ProやPhotoshopを使ったことがある
・分からないことがあったら質問できる
こんな方を募集しています。
Premiere Proを使ったことのある経験者は優先させていただきます。
その際は、作品をみせていただけますと幸いです。
*結婚式の自己紹介ムービーや、サークル活動のときに作った動画などなんでもOK!
皆様からの応募をお待ちしております。