株式会社リバークレイン members View more
-
MACHIDA
組織統括本部 マネージャー -
荒井 聖子
組織統括本部 採用セクション -
Yasuo Kusuyama
取締役 ストア統括本部 事業統括マネージャー -
Hiroki Osanai
プロダクト開発
-
【現在】
2019年~株式会社リバークレイン
組織統括本部 サブマネージャー(人事、総務担当)
『バイク大好き!』が集まる当社の中で、貴重な『バイク??』な人
【前職】
大手医療法人で病院事務長。
医師、看護師など専門職集団の中で、縁の下を支えるバックオフィス全般の管理を担当。
”冷静で客観的”な存在であることを心がけてきました。
◯趣味
ゴルフ、スキー、美味しいもの食べること、スキューバダイビング(元インストラクター) -
組織統括本部 採用担当
店舗開発、店舗マネージャー、人材紹介会社を経て2020年~株式会社リバークレインへ。
入社して良かった!と思ってもらえるような採用を心がけています。
趣味は、テニス、ジョギング、旅行(海中心)、美味しいものを食べ、美味しいお酒を飲むこと!
バイクはただいま勉強中です・・ -
バイクパーツのEC事業「Webike ウェビック」の楠山です。
どうすればライダーの方々の暮らしにプラスの変化を提供できるのか、どのように商品をご案内すればお客様に価値を感じていただけるのか…。チーム内やチームごとに話し合い、時には粘着的に、時には爆速で行動する。そうしたワチャワチャした日々の積み重ねをいかに楽しめるかが、この仕事の鍵ですね。
自分が企画したアイテムやサービスが、ライダーであるお客様の暮らしにプラスの変化をもたらすことが出来たならば、それは何事にも代えがたい喜びとやりがいになっています。
リバークレインには2012年に入社しました。当時の年商は34億円でした。
・マー... -
コーポレートスタッフ
What we do
ライダー御用達のバイク情報総合サイト『Webike(ウェビック)』を運営しています。
Webikeはバイクをこよなく愛するライダーのため、250万点を超える品揃えのショッピングサイト、コミュニティ、レース情報に至るまでバイクに関する全ての情報を提供しています。
例えば...
<Webike (ウェビック)>https://www.webike.net/
バイク用品・バイクパーツ・バイク情報のポータルサイト「Webike(ウェビック)」を運営
< バイク選び >https://moto.webike.net/
新車・中古車・試乗車の検索サイト
< サービス >https://life.webike.net/
もっと楽しむ!ライダーの快適をサポートするWebikeサービス
Webikeカードや免許、保険など様々なサービスを展開
< ツーリング >https://imp.webike.net/touring/
温泉や道の駅など都道府県別ツーリング情報
< レース >https://www.webike.net/motosport/
Webikeがサポートしているレースサポートの活動報告
Why we do
Webike (ウェビック)の理念は、「⼈とバイクを愛する」です。
私達はバイクを愛するすべての⼈の期待に応えるサービスを⽬指しています。
バイク乗りやバイクショップの⽅からメーカーの開発者まで、多くの⼈がよりバイクを楽しむことができ、バイクをきっかけにして⼈と通じ合いわかりあえるのなら、こんなに素晴らしい事はありません!
How we do
Webikeの運営・企画から、物流管理、コンテンツ制作、システム開発まで、自社で全てをおこなっています。
そのため、他部署とのかかわりも多くコミュニケーションが取りやすい職場環境となります。
入社後は、社会人の心構えやビジネスマナー、会社全体の事業を学んでいただく3ヶ月程度の初任研修をご用意しています。
また、先輩とマンツーマンのメンター制度で社会人のスタートをしっかりサポートします。
As a new team member
20年間ずっと売上を伸ばし続けている当社。
なぜできるのか?好きで楽しくやっているからです。
私達が改めて言いたいのは「好き」の力は凄い、という事。
「趣味を仕事にするのはやめておいた方がいいよ。」という声も多いですが、あきらめないでください。
ウェビックであれば「好き」を仕事にすることができます。
また、ウェビックの運営・企画から、物流管理、コンテンツ制作やシステム開発まで、
自社で全てをおこなっていますので、他にはないやりがいを感じられるはずです!
◆具体的な業務内容は・・
・ECストア企画運営
・Webマーケティング
・メーカー/問屋向け営業
・海外向け法人営業
・販売促進企画
・営業事務
・カスタマーサービス
・物流管理
・新規事業企画開発
・Webシステム開発、運用
・業務アプリケーション開発、運用 など
3ヵ月程度の研修期間を経て適性を判断し、配属先を決定します。
◆リバークレインにマッチするのは・・
・バイクビジネスの未来を考えていきたい方
・Webベンチャー企業で新しいビジネスを生み出したい方
・インターネットの可能性を信じており、ネットサービスやITの技術に強い関心を持っている方
・心ゆくまでプログラミングをおこないたい方
・ユーザーに伝わるデザインを作りたい/ディレクション業務に興味のある方
・ロジスティクスイノベーションに興味がある方
・海外で活躍したい方
・経営理念に共感できる方
どれか1つでも当てはまる方は、ぜひお気軽にご応募下さい。
https://www.rivercrane.com/recruit/newgraduate_offer/
<2022年に開催した会社説明会>
【第1回】2022年3月23日(水)15:00~17:00
”日本の約15倍!東南アジア巨大バイク市場にECで挑む”
【第2回】2022年4月26日(火)10:00~12:00
”国内最大級のバイク用品専門ECサイト『Webike』のマーチャンダイザー”
【第3回】2022年5月25日(水)15:00~17:00
”「顧客は全国のバイクショップ」経営サポート商材を武器に提案!”
【第4回】2022年6月29日(水)15:00~17:00
”ECサイトのあれこれを「一貫して創る」 プロダクトデザイナ―職の魅力”
【第5回】2022年7月25日(月)15:00~17:00
”「地球上全てのバイク用品が買えるWebike」にする為のインポーター業務”
【第6回】2022年9月28日(水)15:00~17:00
”若手二人でフリマサイトを新規立ち上げ!「Webikeガレージセール」”
【第7回】2022年11月4日(金)10:00~12:00
”品揃えが豊富なWebikeの「商品データ作成の舞台裏」”
Highlighted stories
CEO can code /