ジントル株式会社 members View more
-
入江 誠也 (Irie Seiya)
▶︎1995年生まれ (24歳)
▶︎18卒入社
▶︎福岡県出身
▶︎九州国際大学 国際関係学部卒業
【学生時代】
・高校2年時に、学外の活動の場として学生団体を立ち上げる。
最大100名程度の組織となり、行政や企業への企画提言や共同イベントなどを行う。
・大学1年時にイベントプロデュースで起業。
3,000人〜1万人規模のコンサートや、ファッションショーなどを年間30件ほど行う。
・古民家を改築してシェアハウスを作ったり、スタンディングバーを作ったり、2,000人で鬼ごっこしたりしてました。
【仕事について】
2018年〜 現ジントル株... -
三宅 真愛(Miyake Mai)
〇1997年生まれ(23歳)
〇19卒入社
〇石川県出身
〇富山大学 経済学部 経営学科 卒業
【学生時代】
大学2年時にキャリア支援系のNPO団体立ち上げに携わり、
大学3年、4年と2期連続代表を務める。
HR領域を中心に、
団体のメンバー採用から育成、マネジメント、広報、営業、
イベント設計、イベント運営、利用者管理等、諸々の業務を担う。
自身の就活は大学2年夏から開始。
大手から中小、ベンチャーまで、幅広くインターンに参加。
3年秋に出会った現在の就職先から冬に内定を頂き承諾、
3年1月から内定者インターンとして人事業務を担当。
ナビサ... -
業務管理部
慶應義塾大学在学中からインターンとして参加。
就活せずそのまま入社を決定し、2年間の現場コンサルタントとしての営業を活かし現在は業務管理全般を統括。
人事・経理・事務・総務・Web運用・SEO・Webデザインなど業務内容は幅広く、営業を全力でバックアップ・フォローを担当する。
What we do
「外国人労働者」という言葉を聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
「低賃金」「劣悪な労働環境」「差別」・・・
もしこれらの問題を、ビジネスの力で変えられるとしたら?
世界中の人が、win-winな関係で活躍できる社会を創れるとしたら?
私たちは、全社員が当事者意識を持ち、本気で世の中を変えようとしています。
そのためには、
皆さんでしか考えられないアイデア、
何事にも恐れず挑戦するチャレンジ精神、
ナンバーワンを目指すマインドが必要です!
私たちと一緒に、世界を変えませんか?
ここには、チャレンジするあなたを後押しする環境があります。
【事業内容】
・外国人材コンサルティング
海外での教育施策、日本国内でのマーケティング・営業・サポートを行なっています。
【コーポレートサイト】
https://jintre.co.jp/
Why we do
【世界の挑戦者に国境なき未来を】
これはジントルグループが掲げるミッション(理念)です。
”世界の人が国境なく活躍でき、世界・社会発展に貢献できる未来を創る”事こそが、
私たちの存在価値です。
外国人労働者を取り巻く環境は常に変化します。
目まぐるしく変わる法や制度。
悪質なブローカーや監理組織。
充分な教育・研修制度がなく、馴染めないまま来日し、
外国人人財自体が問題を引き起こしてしまう場合もあります。
グローバル時代、これで本当にいいのでしょうか?
私たちジントルは、こうした問題を解決するため、
透明度の高い運用体制を構築しています。
How we do
▶Jintre Head Office
東京、大阪の2拠点で、国内の企業様への人材コンサルティングを提供します。
外国人材特有の課題をヒアリングし、外国人材が抱いている想いを伝え、
新たな雇用を生み出しています。
▶Jintre Yangon Academy
ミャンマー国内にあるオフィスでは、海外人材に対して様々なサービスを提供しています。
As a new team member
現在ジントルでは、海外拠点も含め、大規模なグループ展開を行っています!
今後の会社の中核を担う存在として、このような方を募集中です!
〇まだまだ就活中の21卒の方
〇これからインターンなどを始める22卒の方
〇休学中の方、既卒の方
「グローバルに活躍したい!」
「社会問題をビジネスで解決したい!」
「どこに行っても通用するビジネススキルを身につけたい!」
「最速・最短で成果を出して、圧倒的に成長したい!」
「何かしらのNo,1になってみたい!」
少しでも共感して頂ける方、まずは一度お話ししませんか?
私たちの目指す世界、それに向けた取り組みを直接お伝えさせて頂きます!
私たちと一緒に世界を変えませんか?
Highlighted stories
Expanding business abroad /