Discover companies you will love

  • Mobile Engineer
  • 5 registered

位置情報とBLEで環境知能を実現するiOS/Androidエンジニア募集!

Mobile Engineer
Mid-career

on 2020-05-29

1,069 views

5 requested to visit

位置情報とBLEで環境知能を実現するiOS/Androidエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

Sayaka Ito

新卒で入った会社を4年半でやめてから、ひきこもりニートをしながらインターネットでのPerlスクリプト配布などを経て、1999年9月にITベンチャーに入社。50案件以上のモバイルWebサイトの開発/運営をへて、2011年からソシャゲの開発に。開発に携わったサッカーゲームが日本とアジアでヒットし、香港の社会現象とまでなる。現在は株式会社unerryでCTO。

Masaru Okayasu

2017年11月、unerry創業期にジョイン。データサイエンティストとして、データ分析、ダッシュボードプロダクト開発、予測・最適化AIの開発に従事。 高校の頃から国際関係と化学と経営に興味を持ち、大学では発展途上国のビジネス創出を技術的に研究・支援する国際開発工学部にてラオス由来の桑(Mulberry)に関する研究に従事。 大学院では、子供の頃からのゲーム好きに加え、高分子モデルの変形シミュレーションのCGを見たときに、物理シミュレーションCGのアルゴリズムに関する研究がしたいと考え、構造力学系の研究室に入学。 研究の傍ら、大学発のスタートアップにて現在ではAI開発に欠かせないGPUコンピューティングの研究と啓蒙活動に従事。 研究成果はRACE優秀賞を受賞。 社会人1社目は石油・ガス系プラントエンジニアリング会社にて、係留設計エンジニアとして洋上風力発電機SKWIDやFPSOのInstallation設計・管理業務に従事。SKWIDではグッドデザイン賞金賞を受賞。 2社目はビジネスよりの仕事がしたいと考え、デジタル広告代理店の経営企画にて管理会計・ベンチャー投資スキームのサポート業務に従事。 3社目は世の中の情報の偏在とアンマッチングを解決するミッションを掲げるスタートアップの立ち上げにJoinし、現在ではデータサイエンティストとしてデータ分析、AI開発、ダッシュボードプロダクトの開発などに従事。 趣味は料理、コーヒー豆の焙煎、スキー/スノーボード、カラオケ。 特技は1級船舶免許もちで大型クルーザー運転可。

安田光希

▼高校:地元公立の小中高で野球に打ち込む。 ▼大学:アカペラサークルに所属し、サークル活動漬けで大学生活を謳歌する。全国大会に出たり、ライブハウスで歌ったりするが、勉強はそっちのけになってしまう。 ▼大学院:都市計画系の研究室に所属。「都市間の交通インフラ整備(リニア新幹線)が都市構造に与える影響」についての理論研究に取り組む。アルバニア政府機関での研究発表などを経験。 ▼社会人1社目:新卒で丸紅株式会社に入社。 不動産開発事業部で国内案件を担当。不動産開発に係る営業・国内事業会社の計数管理・国内プロジェクトのマネジメント・投資の意思決定に係る社内渉外、などに従事。。。したものの、入社動機が「とりあえず大企業がどんな感じなのか知りたい」と浅かったため「スピード感・成長機会・社会を変える新しい事業領域」を求めて8カ月で転職。 ▼社会人2社目:当時20人くらいのunerryにジョイン ・事業内容とステージが面白そう ・成長できそう といった点で、とても気に入りジョイン。 ・経営企画部:CFOのもとで上場準備や監査法人対応 ・データチーム:(アナリスト・エンジニア・サイエンティストが幅広く所属)アナリスト ・データチーム:マネージャー ←イマココ

Tokuma Tsurumi

1984年生まれ。 父親の仕事の関係で小学生時代をアメリカのボストンで過ごす。 帰国後、慶應義塾普通部〜高等学校を経て慶應義塾大学 文学部(図書館・情報学科)へ進学。 卒業後は新卒でNTT西日本に入社。 本社経営企画部にて新規事業企画、管理会計、総務省との渉外に7年間携わる。 その後、LogicLinks(Cygames)にてMVNOサービスの新規立ち上げに参画。 2019年から位置情報ビッグデータを扱うunerryへ。 データ分析チームリーダーとして、ビッグデータの分析(リテール店舗、スマートシティ)、クライアントへのコンサルティング、店舗分析SaaSの企画・開発、チームビルディングに奮闘中。 2023年からはVice President of HRとして人事領域へ。データ人材の採用・育成を推進中。 性格は温厚とよく言われます。 趣味はドラム、海外旅行、映画鑑賞、回らない寿司屋の新規開拓、マンガ、ゲーム、イラスト、調香などなど。

株式会社unerry's members

新卒で入った会社を4年半でやめてから、ひきこもりニートをしながらインターネットでのPerlスクリプト配布などを経て、1999年9月にITベンチャーに入社。50案件以上のモバイルWebサイトの開発/運営をへて、2011年からソシャゲの開発に。開発に携わったサッカーゲームが日本とアジアでヒットし、香港の社会現象とまでなる。現在は株式会社unerryでCTO。

What we do

iBeaconに反応するスマートフォンアプリ用のSDKを開発して特許を取得し、多くのアプリに実装していただくことで、データを蓄積。AIによる人流解析や、ビッグデータを活用したSaaSを自社開発し、 マーケティング施策連携により、店舗集客に特化した広告などの小売・流通業の売上向上支援を行う一方で、スマートシティの推進、観光地の混雑緩和なども手がけています。 事例は会社のHPにも多数掲載しておりますのでご覧ください。 https://www.unerry.co.jp/#news
事業説明
CEOが毎年4月に新卒入社&希望者に行うロジカルシンキング講習
PdMとエンジニア達の定期的なゲームイベント

What we do

事業説明

iBeaconに反応するスマートフォンアプリ用のSDKを開発して特許を取得し、多くのアプリに実装していただくことで、データを蓄積。AIによる人流解析や、ビッグデータを活用したSaaSを自社開発し、 マーケティング施策連携により、店舗集客に特化した広告などの小売・流通業の売上向上支援を行う一方で、スマートシティの推進、観光地の混雑緩和なども手がけています。 事例は会社のHPにも多数掲載しておりますのでご覧ください。 https://www.unerry.co.jp/#news

Why we do

『心地よい未来を、データとつくる。』 あらゆる情報はわたしたち自身よりも環境知能が理解している。そんな未来がもう目の前にきています。 実社会のデータを解析し、リアルとデジタルが融合した「環境知能」を未来に実装する。 私たちは、未来のメガネで社会を見つめ、より多様な選択肢や出会いにあふれる時代の“うねり”をつくりだします。 顧客体験の向上と、位置情報を活用したビジネスのインサイトの発見の両輪により、売り上げが伸び悩んでいる小売業の方と共に、日本の景気を押し上げることをミッションに捉えております。

How we do

CEOが毎年4月に新卒入社&希望者に行うロジカルシンキング講習

PdMとエンジニア達の定期的なゲームイベント

・まだ見た事が無いものを作ろうとしているベンチャー企業なので、様々なキャリアを持った多様な人たちが集まっています。 ・リモートワーク主体に切り替え、現在週2程度の出社率。 ・技術が陳腐化しないよう、常に新しい環境を積極的に取り入れています。 ・コードレビュー文化です。 ・人員増加に伴い、2024年4月に神谷町トラストタワーのwe workに移転しました。

As a new team member

日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクト(※1)を活用したDX・OMO・1to1領域のモバイルアプリ開発を担っていただきます。 ※1 来店者の見える化サービス、店舗集客サービス、CRMサービス、分析サービスなど。 【具体的な業務内容】 ■自社プロダクト(位置情報ビッグデータが関連する)のモバイルアプリ開発 ■事業領域(リテール・メディア・スマートシティ)におけるクライアントとの共同サービスのモバイルアプリ開発 【開発環境】 ・Swift、Kotlin等 ・ホスティング先:GCP 【仕事の魅力】 ■日本最大級の位置情報ビッグデータを活用したユニークな案件の開発経験を積むことができます ■DX・OMO・1to1などのキーワードを実現する顧客体験の開発に大きな裁量をもって関わる事が可能です ■各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます 【必須要件】 ■モバイルアプリの開発経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■位置情報広告・分析に関連する開発経験 ■アドテク企業・データ分析企業・広告代理店・メディア企業・コンサルティング会社・ITシステムサービス企業等での勤務経験 ◇ 【求める人物像】 ■経験のない分野にも物怖じせずスピード感を持って取り組める、成長意欲の強い人 ■目標達成のために限られたリソースを最大限活用し、最大限のパフォーマンスが発揮できる人 ■社内外のメンバーと連携して仕事が進められるコミュニケーション能力がある人 ■コミットメントとオーナーシップを持って課題に取り組める人
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2015

76 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F