株式会社justInCase members View more
-
0→1が得意ですが、COOになって1→100にチャレンジしています。
justInCaseでは、全社の事業戦略、人事、資金調達、株主対応など幅広くやらせていただいています。
多分、サバイバル能力と語学能力高めです。
趣味は、旅行です。
最近一押しの旅先は、インドネシアのジャングルですが、誰も行ってくれなくて寂しいです。
カフェ巡り好きなので、オススメあったら教えていただきたいです。 -
保険数理のコンサル、投資銀行、再保険会社を経て、justInCaseを創業しました。一貫して保険業界にお世話になっております。
長所は、ちょっとやそっとではクヨクヨしないこと。
短所は、ちょっと飽きっぽい。
人と同じことをしてると不安になります。自分にしか出来ないこと、自分がすべき事を今後もしていきたいです。
○ Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018, speaker - Jul 2018
○ Plug and Play Japan batch1 selected startup - Jul 2018
○ 2018 Global Fo... -
はじめまして。株式会社justInCaseのCAO (Chief Analytics Officer) の小泉です。
データ分析の目的とは何でしょうか。それは、分析結果が経営の意思決定に使われること私は考えます。そして経営戦略の仮説の定量的検証を高速に繰り返すことが求められています。
スタートアップという環境においてデータ分析自体を実行することはとてもチャレンンジングです。例えば、ある分析をするためにデータを欲しようとしてもデータレイク自体が存在しないことが多々あります。もはやデータミスティーです。データブラックホールかもしれません。
一方で別の捉え方も可能です。自分自身でデータ取... -
大学卒業後、2社の生命保険会社で主に支払査定の経験を積みました(計7年間)。約款・保険法の知識や弁護士との協議などの法律面と、疾患・手術の知識や医長への見解取得などの医療面のスキルを積み上げてきました。
株式会社アイキューブでは1年間フィリピンに駐在して、海外進出される企業の設立サポートも経験いたしました。
仕事のパフォーマンスをあげるために、”心身ともに健康であること”の大切さを感じており、フードコーディネーターの職業訓練を受けた後、「食と健康」を軸としたWebサービスの新規事業へ参画。料理コンテンツ制作・webサイトリニューアル・webマーケティング・法人営業などを担当しました。
現...
What we do
■ マーケット
日本の保険業界の市場規模は50兆円あり、世界第二位の市場です。一方で、諸外国に比べデジタル化が遅れており、極めて成長可能性の高いマーケットと言われております。
■ プロダクト
弊社は保険会社(justInCase)のほか、開発メンバー中心のテクノロジーカンパニー(justInCaseTechnologies)も抱えており、保険の開発・販売だけでなくAPIの提供やSaaSサービスの開発などを行っております。
私たち自身が「面白い」と思える保険商品を作ることが、ユーザーに価値を提供することに繋がると考え、サービスの開発に取り組んでいます。
■ (2019/11)10億円のSeriesA資金調達
TechCrunch
https://jp.techcrunch.com/2019/12/09/justincase-series-a/
Bridge
https://thebridge.jp/2019/12/justincase-series-a-round-funding
INITIAL
https://initial.inc/articles/6Ft8jx9lcpmnvNfMeB5y0q
Newspicks
https://newspicks.com/news/4446966
当社リリース
https://justincase.jp/news/20191209seriesafunding/
先週行ったjustInCase3周年感謝祭で使用したスライドショー:
https://speakerdeck.com/justincasepr/jic-3nian-jian-falseqi-ji-togan-xie
株主様へのお手紙:
https://speakerdeck.com/justincasepr/zhu-zhu-yang-hefalseoshou-zhi
■ 受賞歴
・第一回東京都金融賞 都民ニーズ部門第一位受賞(2019/2/1)
http://finaward.metro.tokyo.jp/presentation_documents_0205/
・FIBC2018優勝 & Quick賞(優勝、別部門受賞でFIBC史上初のダブル受賞)
https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0305.html
・B Dash Camp 2018 福岡 準優勝、他
Why we do
私たちが掲げたビジョンは「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ。」です。
これまで自己責任とされてきたような、
小さな不安さえ分かち合い、支え合う。
誰もが、孤独な不安に囚われず、
いつも前向きに生きていく。
助け合って生きているという実感と、
その喜びが、溢れる社会へ。
保険領域において、
あらゆる不安に寄り添う“良い”保険とSaaSの開発を行い、
助け合い喜びを世に届けることを目指しています。
How we do
多様なメンバーがオープンなコミュニケーションとTry&Errorを繰り返すことで、ユーザーに新しい価値を届けています。
■ メンバーについて
アクチュアリー、公認会計士、シリコンバレー発大手企業のチーフアプリエンジニア、データサイエンティスト、特許保有者、元TVディレクター、主婦/主夫と個性豊かなメンバーが集まっています。
東京在住のメンバーのほか、ニュージーランド、ドイツ、カナダ、和歌山、大阪からリモートで参画しているメンバーもいます。
■ バリューについて
私たちが重視する価値観は以下の通りです。
1. Move forward
進化のために、役割を問わず全力で前進する。
2. Think forward
現状を把握し、未来を想像し、思慮深くアクションする。
3. Straightforward
たとえネガティヴな話でも正面から。
そして素直に讃えあう。
As a new team member
justInCaseは、テクノロジーの力でこれまでにない保険の価値を提供します。
特に、保険を通して、安心の民主化に取り組んでいます。
会社のグロースを支える管理部長として活躍頂ける方を今回初めて募集いたします。
巨大な保険業界を、自らの手で変えていきたいと少しでも思われる方は、ぜひ一度お話させてください!
■ 具体的な業務内容
- IPO準備に係る財務経理業務の遂行
- 業務フローと規定の整備
- 人事・労務管理
- その他情報管理、知財管理、リスク管理、危機管理体制の整備など
- 月次決算及び業績報告資料(BS,PL,CS)の作成及び報告
- 大手監査法人対応、大手事務幹事証券会社対応
- 顧問税理士法人対応、金融機関との折衝
- 四半期、年度決算及び開示資料(会社法、金融商品取引法)の作成
- 内部管理担当者(総務)、経理担当者の取りまとめ
■ 重視する経験/人物像
- 上場企業もしくは上場準備企業での経理実務経験
- チームマネジメント経験
- 常に変化する複雑な環境の中で、優先順位を付けることができる方
新たな仲間に出逢うこと、心より楽しみにしております。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /
CEO can code /