ランサーズ株式会社 members View more
-
Read story
Yuuki Kanazawa
-
Read story
Terukazu Kurabayashi
部長/VP of Engineering -
Read story
Ryosuke Kamba
エンジニアリングマネージャー -
Read story
Saya Kob
-
山形大学大学院修了。専門はネットワーク。在学中にACM国際大学対抗プログラミングコンテストでアジア地区予選に進出。Windowsパッケージ開発、ASP開発、運用業務に携わった後、大規模不動産サイトの運用を経験し、2013年11月にランサーズにジョイン。AWSのサービス運用を始め、開発環境の支援、社内ネットワークの構築等、インフラ業務全般を担当。JAWS UG 山形支部所属。
-
Kurabayashi Terukazu/System Engineer/ランサーズ株式会社 開発部 部長/VP of Engineering/情報処理安全確保支援士(RISS)/1978年生まれ/テック、音楽、キャンプ
-
<<仕事>>
岡山県出身のエンジニアです。 87/88世代.
2012年からランサーズ株式会社に5人目の初期メンバーとして参画.
創業期のエンジニアとしてプロダクト企画, 開発, SEO施策, マネージメントなどを担当.
創業期から100名を超える組織に成長する中, 様々な経験をさせて頂き, 約4年間従事しました。
その後, 約2年間DMM.comラボにてサーバーサイドを中心に新設チームでチームの立ち上げ, GO言語を使いプラットフォームの開発を行いました。
see: https://godgarden.goat.me/5GimxwUu
現在は縁も重なり, これまで得た経験を活か... -
鳥取出身のサーバーサイドエンジニア。Webの自社サービスを運営している会社を3社経験し、2014年ランサーズに入社。エンタープライズ対応やプロダクト改善を経て現在はランサーズバージョンアップのプロジェクトマネージャーとして従事。自らを「オカン」と称しメンター制度の運用や開発合宿の企画などエンジニアがゴキゲンに働ける開発組織作りにも取り組む。
趣味はバス釣りとおいしいお酒を飲むこと。
What we do
社会構造の変革が迫りくる中、ランサーズはその変革を担う事業を展開しています。MissionとVisionは「個のエンパワーメント」と「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」です。
★Mission:個のエンパワーメント
インターネットの可能性を最大限に活かし、多くの人がもっと便利に、もっと自由に、もっと自分らしく、笑顔で生活し続けられるような、個人のエンパワーメントを成し遂げていきます。
★Vision:テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる
実現したいのは、「働き方の変革」。
テクノロジーの進化に伴って、私たち人類の生活が変化したように、ランサーズは、好きな場所に住み、好きな時間に働き、自分らしく稼ぐことができる社会を、インターネットの力によって創造したいと考えています。
インターネットが登場して早20年以上が経過。既にサービスは出尽くしたという声も聞きます。しかし、ランサーズでは「インターネットはまだまだ潜在能力を秘めている」と考えています。
テクノロジーで、可視化されていない個の課題、組織の課題に貢献し、事業を通して、「インターネットだからこそ出来る価値の創造」の一翼を担うことを目指しています。
Why we do
国内におけるフリーランスは労働人口の17%を占め、その経済規模は20兆円超えるまでに成長しました。米国の研究によると、2027年にはフリーランス人口がノンフリーランスの人口を超えると言われています。
かつての個人は、組織に所属する労働者として役割を全うしていましたが、ITの力によって、個人は場所を選ばず、自由に働くことが可能になりました。
「個」が社会を築く時代だからこそ、個人の生活や働き方を幸せにすることが、世の中を良くしていくと考えています。ランサーズは、多くの人に価値と成長機会を提供し、多くの人がもっと便利に、もっと自由に、もっと自分らしく稼ぐことができる社会の創造を目指します。
How we do
◆メンバーについて◆
大手企業出身者から業界未経験者まで幅広いメンバーが集結。それぞれが今の「働き方」に課題を感じ、「新しい働き方を生み出したい」という一心で邁進しています。
*スタッフインタビュー*
https://www.wantedly.com/feed/s/lancers_member
◆はたらく環境◆
平均年齢は31歳で、意見や質問がしやすいオープンでフラットな社風です。個人の裁量が大きく、やりがいを持って仕事に臨めます。もちろん経験豊富なメンバーがサポート。成長できる環境が整っています。
オフィスは立地の良い渋谷にあります。
副業OK。リモートワークや「さすらいワーク制度」など、メンバー自身も時間や場所にとらわれず働くことができます。
*さすらいワークとは*
https://www.lancers.co.jp/news/pr/11784/
As a new team member
成長を続けるランサーズの全社組織を最先端のテクノロジーで支え、メンバーが最大限のパフォーマンスで働ける環境をサポートするポジションとして、参画していただきます。
バックオフィス業務をテクノロジーで自動化・効率化することで、全社ミッションを体現する非常に重要なポジションです。
<具体的には>
・全社IT資産のコントロール、最適化
・社内ネットワークのトラブル対応
・社内サービス(GSuite、Slack、SmartHR等)の運用
・マクロ、APIを利用した業務改善
・コーポレートIT戦略の立案・実行
・社内サービスの選定/業務アプリケーションの導入支援
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /