株式会社プロシード members View more
-
Read story
Keita Moriyama
採用チーム ディレクター -
Read story
Takako Fukuma
採用チーム・広報 -
Kenichi Mitsumoto
採用チーム -
Read story
赤坂志津子
採用チーム デザイナ・ライター
-
2008年4月、新卒入社です。
入社してから11年が過ぎました。
当社に入社してからはやりたいこと・やるべきことが増え、日々あっという間に過ぎていきます。
新卒採用に関しては、採用計画立案、説明会の実施やイベント考案・開催、面接・面談、内定者FR、入社後研修、入社後FRに携わっています。
ITを手段として、目的を達成していけるようなエンジニアを育てていきます!
「遊びも仕事も一生懸命」をモットーに、何事にも全力で取り組んでいます!
趣味:フットサル、音楽鑑賞、こじんまり飲めるお店の探求
特技:近所付き合い、鉄棒 -
株式会社プロシード採用チーム・広報担当福間貴子です。
私は本当にやりたいことを追求して60以上の職場を経験してきました。
(ゆるキャラの横で踊るお姉さん、ラジオ局での制作パーソナリティ、選挙のウグイス嬢、グラフィックデザイナー、起業コンサル営業、SNSマーケティング、カフェバー立上げ店長etc...)
その中で人の未来を描く採用・広報の仕事に魅力を感じ株式会社プロシードの新規採用・広報の仕事に就きました。
株式会社プロシードは鎌倉市大船に自社ビルを構えるIT企業です。
「電気通るところに我々の仕事あり!」をモットーにさまざまな仕事に取り組んでいます。
主にITの事業を活かした... -
2015年にプロシードに入社し、PGからスタートし、現在はSE兼小さなチームのチームリーダーを務めています。
入社してからの5年で僕は大きく成長することができました。
入社当時はミスが多く、能力も高くなかったため、そんな自分に嫌気がさし挫折しそうにもなりましたが、周りの先輩方はそんな僕を見放さずに何度も励まし、勇気づけてくださいました。
そのおかげで、今では現場で頼りにしていただけるような立場になり、やりがいを感じながら仕事できるようになりました。
こうした経験から、今後は誰かの成長を助けられるような存在になりたいと考えています。
趣味:バスケ、筋トレ、格闘ゲーム、入っ... -
まったくの別業種からの転職で、プログラミングは大学の授業で少しやっただけ。同期は専門学校や大学でITを専攻してきたメンバーばかり、私だけ未経験からのスタートでした。覚えることも多く、「この業界の常識」に戸惑いも多かったです。
「できることは少ないけど、入社一年後に、吸収率なら一番だと思えるようになろう」
そう決めてから、わからないことを周囲にガンガン質問して、できることを少しずつ増やしていきました。研修期間の終わりに「僕が二年かけて勉強してきたこと、三か月で抜かれちゃいました」と同期に言われたことが今も印象に残っています。
最初から「できる人」である必要はありません。
聞けばとことん教...
What we do
「電気通るところに我々の仕事あり!」
株式会社プロシードは、変化の激しいIT業界において様々な業界のIT化を戦略的に大企業様へご提案させていただいております。今では殆どの企業がITの力を使いながら商いをおこなっております。これからの時代、ITの力を最大限に活用し、忙しい日本人、働き手が減少していくこの日本にとってはさらにITの活用が必要となっていきます。
また、ITコンサルティング事業では、B to Bのサービスを提供しております。「良質な技術・コンテンツを世の中に普及させる」という最も大きな壁を、Webノウハウを活かして強く後押しさせていただきます。このサービスでは、いかなる種類のビジネスもサポートすることができます。例えば、街の老舗とうふ屋さんや物流業を展開されている企業様の新規客を増加させることができたり、新規の取引先が増えたという例も多々あります。
自明の通り、現代はWebとは切っても切り離せない時代となっており、その市場は急激に拡大し、変化し続けています。そういった変化をいちはやく察し、いかにWEBを戦略的に提案できるかが私たちに与えられたミッションです。
Why we do
世の中には素晴らしい技術やコンテンツが多く埋まっております。
しかし、いいからといってそれが必ずしも売れるとは限りません。
なぜなら売れる前に「きっかけ」が必要だからです。
私たちはITを通して多くの人に「きっかけ」を与える存在になるべく、日々多くの方に価値を提供していきます。
How we do
私たちは170名ほどの会社ですが、メンバーひとりひとりが考えながら行動しています。
そして、実力に応じて仕事の幅も広がっていきます。
当社から起業した社員もいます。
まずは丁寧に研修をしていきます。
ビジネスマナーから、プログラミングを教えていき実践していただきます。
成果が出せる人材になるに応じて、新しく入ってきたメンバーの指導もしていきチームで成果をあげていくことも教えていきます。
プロシードではすべてが実践です。
考えながら動く人材になっていきましょう。
As a new team member
■募集職種■
21年卒システムエンジニアになりたい人を募集します。
※本募集は株式会社プロシードの正規雇用です。
世界情勢の変動で内定が取り消しになってしまう方がいる中で我が社は21年新卒、積極採用中です!
入社後は、業務システムの開発を担当していただく予定です!担当するプロジェクトに応じて、要件定義から始めるのか、あるいはコーディングから始めるのかなど変動します。
■開発環境■
言語:C,C++,C#.NET,Objective-C,VB.NET,ASP.NET,Java,PHP,Ruby,Perl,Assembler,COBOL,各種開発ツール他
データベース:SQL Server,ACCESS,ORACLE,SYBASE,PostgreSQL,MySQL
OS:Windows,UNIX,Linux,Android,iOS
■求めるスキル・経験■
弊社の開発環境として挙げている言語やデータベースに関してある程度の経験を持ちコーディングができる人を求めています。マネージャの経験があればより好ましいですが、それよりもコーディングの能力を重視します。
■求める人物像■
「やる気があり、なおかつ周りとのコミュニケーションを大切にする人を歓迎します」
弊社は、社員の成長のために様々な制度を設けていますが、それが活きるのは本人にやる気があることが前提です。また、エンジニアは、コーディングをすることだけが業務ではありません。開発する方や、契約を管理する方、コールセンターの方など様々なお客様や、共に働く社員とコミュニケーションを取る機会が多くあります。弊社がエンジニアの成長をサポートするためにも、コミュニケーションを大切にできる方を求めています。
■仕事の魅力■
弊社で仕事をすることで様々なチャレンジができます。銀行や証券だけでなくパン屋さんなど多種多様な業界の仕事に携わることができるため、それらの業界で仕事をする方たちと関わることができます。それらの仕事に携わって出会う人とは長く付き合うことができるでしょう。会社の新しいサービスに携わることもできますし、社員からの新しいサービスの提案なども積極的に受け止める土壌があります。
■キャリアアップについて■
入社後は、プログラマーやテスターとして業務を遂行して、SEを目指していただきます。SEとして経験を積んだ後は、チームリーダーのポジションを用意しています。チームリーダーとして7~10年経験を積めば、PJリーダー・複数チームリーダー・課長・部長などのポジションにつくことが可能で、本人の意向や能力次第でさまざまな道が開けています。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!