Discover companies you will love

  • コンサルティング営業
  • 75 registered

地域の課題をデータで読み解く!観光/MaaS/まちづくり/コンサル営業求ム

コンサルティング営業
Mid-career

on 2025-10-15

3,099 views

75 requested to visit

地域の課題をデータで読み解く!観光/MaaS/まちづくり/コンサル営業求ム

Mid-career
Mid-career

田崎 良太

「好奇心が湧き起こったら、とことん熱中してみる」by 水木しげる この言葉がとても好きです。 まさに自分自身がモットーとしている言葉ですね。 ▷Work◁ 2018年より大手携帯キャリア会社において位置情報サービスの立ち上げに従事。 アライアンス連携や自治体、エンタープライズ系企業に対するコンサルティング営業を経験し、2024年よりナイトレイにジョイン。 プレイヤーとして営業もこなしつつ、シニアマネージャーとしてチーム運営にも尽力中! 「NO!飲みニケーション」で付かず離れずな頼りやすい上司を目指して... ▷これまで◁ 大手携帯キャリア会社で位置情報サービスを取り扱い、位置情報データを活用した分析ツールの販売では日本一を達成。まちづくりや観光業界に留まらず様々な業界に位置情報データ活用を普及していくことに地域活性化の可能性を感じ、より柔軟な活動ができる環境を求めてナイトレイにジョイン。 ▷趣味◁ 元アパレルという異色の経験を活かし、服装など日々の小さなおしゃれを楽しんでいます。 休日の山登りや観光も! 愛妻家として休日はしっかりと大切にしたいタイプです。

Yutaka Ishikawa

Founder&CEO 2005年にネットエイジ(現ユナイテッド)入社。新規事業立ち上げやネット広告事業を担当後、2011年ナイトレイを創業。SNSのロケーションデータ解析エンジンを開発し、「ナイトレイGISメッシュデータ」など独自のソリューションと共にエリアマーケティングやビッグデータ活用ビジネスに挑戦中。 インターネットと地図が大好きな新潟市出身

Shunpei Takehana

chiaki masuo

データコンサルティング部所属。 営業企画・営業サポート・マーケティングを担当。 営業活動の効率化とチーム成果の最大化に取り組んでいます。

株式会社ナイトレイ's members

「好奇心が湧き起こったら、とことん熱中してみる」by 水木しげる この言葉がとても好きです。 まさに自分自身がモットーとしている言葉ですね。 ▷Work◁ 2018年より大手携帯キャリア会社において位置情報サービスの立ち上げに従事。 アライアンス連携や自治体、エンタープライズ系企業に対するコンサルティング営業を経験し、2024年よりナイトレイにジョイン。 プレイヤーとして営業もこなしつつ、シニアマネージャーとしてチーム運営にも尽力中! 「NO!飲みニケーション」で付かず離れずな頼りやすい上司を目指して... ▷これまで◁ 大手携帯キャリア会社で位置情報サービスを取り扱い、位置情報データ...

What we do

私たちナイトレイは、自社サービス CITY INSIGHT を運営しております。 スマートフォンなどから取得できるロケーションビッグデータ(人流データなどの位置情報データ)の解析を得意としており、位置情報データを活用した様々な調査・分析を行っている会社です。 例えば、自治体からのご依頼で人流データを用いた観光動態調査を実施してレポートを納品したり、小売店のマーケティング戦略立案のために競合店付近の位置情報データを分析してみたり。 位置情報データを扱う企業が増えている中で、ナイトレイの強みは「人流データに関する高度な解析力と分析力」、そして「多様な領域で培った豊富な実績」です。 長年にわたって蓄積してきたノウハウと独自の分析モデルにより、単なる数値の可視化にとどまらず、行動の背景にある“意味”や“意図”まで読み解くことができます。 その結果、観光・まちづくりなど、幅広い分野でデータに基づく戦略立案を支援しています。 私たちのスマートフォンやカード決済などで日々取得されている位置情報。 様々な企業が保有するこのビッグデータをどのように活かすか――それはナイトレイの技術とアイディア次第です。 コロナ禍前は訪日外国人観光客の移動・周遊分析を多く手がけてきたナイトレイですが、コロナ禍以降は日本人旅行者や地域住民の行動分析にも領域を広げています。 位置情報データの提供から調査・分析、さらに自社開発のWebサービス提供まで、幅広い形でサービスを展開。 現在では、車両走行実態データを用いた道路維持管理支援の取り組みや、まちづくり支援にも力を入れています。 私たちナイトレイの仕事は、観光・まちづくりなど、位置情報データを通じて地域の活性化に貢献することです。 【CITY INSIGHTとは】 マルチ人流データを活用し、地域の生活者や、日本人・訪日外国人旅行者の移動/滞在傾向を読み解くことができるサービスです。 SNS解析データを用いたクチコミ・人気施設分析のほか、車両走行データやアプリGPSデータ、携帯キャリアデータ、キャッシュレス決済データなどを用いた動態分析も行なっており、観光・インバウンド対策・まちづくり・道路インフラ管理など様々な領域でご活用いただくことで地域活性化を支援しています。
自社で開発・提供しているCITY INSIGHT(Webサービス)のSNS投稿分析画面
実際の分析レポートイメージ
(コロナ禍前)秋キャンプでは社長自ら火起こし頑張ります!
(コロナ禍前)毎年恒例のBBQの様子(ファミリー参加OK)
ナイトレイが掲げるVISION
コロナ禍前は地図を見て語り合うこともしばしば。

What we do

自社で開発・提供しているCITY INSIGHT(Webサービス)のSNS投稿分析画面

実際の分析レポートイメージ

私たちナイトレイは、自社サービス CITY INSIGHT を運営しております。 スマートフォンなどから取得できるロケーションビッグデータ(人流データなどの位置情報データ)の解析を得意としており、位置情報データを活用した様々な調査・分析を行っている会社です。 例えば、自治体からのご依頼で人流データを用いた観光動態調査を実施してレポートを納品したり、小売店のマーケティング戦略立案のために競合店付近の位置情報データを分析してみたり。 位置情報データを扱う企業が増えている中で、ナイトレイの強みは「人流データに関する高度な解析力と分析力」、そして「多様な領域で培った豊富な実績」です。 長年にわたって蓄積してきたノウハウと独自の分析モデルにより、単なる数値の可視化にとどまらず、行動の背景にある“意味”や“意図”まで読み解くことができます。 その結果、観光・まちづくりなど、幅広い分野でデータに基づく戦略立案を支援しています。 私たちのスマートフォンやカード決済などで日々取得されている位置情報。 様々な企業が保有するこのビッグデータをどのように活かすか――それはナイトレイの技術とアイディア次第です。 コロナ禍前は訪日外国人観光客の移動・周遊分析を多く手がけてきたナイトレイですが、コロナ禍以降は日本人旅行者や地域住民の行動分析にも領域を広げています。 位置情報データの提供から調査・分析、さらに自社開発のWebサービス提供まで、幅広い形でサービスを展開。 現在では、車両走行実態データを用いた道路維持管理支援の取り組みや、まちづくり支援にも力を入れています。 私たちナイトレイの仕事は、観光・まちづくりなど、位置情報データを通じて地域の活性化に貢献することです。 【CITY INSIGHTとは】 マルチ人流データを活用し、地域の生活者や、日本人・訪日外国人旅行者の移動/滞在傾向を読み解くことができるサービスです。 SNS解析データを用いたクチコミ・人気施設分析のほか、車両走行データやアプリGPSデータ、携帯キャリアデータ、キャッシュレス決済データなどを用いた動態分析も行なっており、観光・インバウンド対策・まちづくり・道路インフラ管理など様々な領域でご活用いただくことで地域活性化を支援しています。

Why we do

ナイトレイが掲げるVISION

コロナ禍前は地図を見て語り合うこともしばしば。

世の中には、活用されずに保管されたままの地域や位置に関わるデータが数多く存在しています。 私たちは、そうしたデータを保有する「データホルダー」と、それを活用したい「データユーザー」の間に立ち、データの可能性を引き出し、価値へと変換する“橋渡し役” としての役割を担っています。 難しく捉えられがちなデータを、誰もが理解し活用できる形に整え、 気軽に業務や生活の中で使える環境を提供していきます。 その結果、データ利活用が促進され、企業や自治体がより精度の高い戦略や意思決定を行えるようになる。 そして最終的には、人々の生活を豊かにし、社会をよりスマートにする。——私たちは、そんな未来をデータ分析の力で実現したいと考えています。

How we do

(コロナ禍前)秋キャンプでは社長自ら火起こし頑張ります!

(コロナ禍前)毎年恒例のBBQの様子(ファミリー参加OK)

◆メンバー 私たちは社員数25名のスタートアップで、渋谷駅から徒歩9分のオフィスで働いています。 男女比はおおよそ1:1で、年齢は20代後半〜30代後半が多く、現在はデンマーク・バングラデシュ・中国出身のメンバーも活躍しています。 ◆働く環境 オフィスでは、エンジニア・データコンサルタント・コーポレートのメンバーが全員同フロアにいるため、常にみんなとコミュニケーションが取れる環境です。 リモート勤務も可能で、フルリモートの人もいるのでオフィス出社率は40%ほど。チーム単位で出社日を調整していますが、基本的には金曜日に出社している人が多く、みんなでランチに行くこともよくあります。 ・毎月オンラインで全社MTGを実施(当月以降の方針を共有) ・服装はTPOに合わせて自由(デニムOK) ・リモート勤務あり(一定の条件あり) ・社内イベントは会社負担 ・資格取得支援制度あり ◆「働き方」に、こんな柔軟性があります! ・一人ひとりの事情を考慮して所定労働時間(長さ・時間帯)を決めています ・在宅勤務も相談可(イタリアや大阪から働いている方もいます!) ・急な中抜けもOK(病院・お迎えなど…) ・その他にも、社員の声をもとに積極的な制度設計を行っております!(最近も、有給の時間給消化ができるようになりました!) ◆勤務時間、休日 ・平日:10:00〜19:00(1時間休憩。長さや時間帯は個別に応相談!) ・休日:土日祝日、年末年始(カレンダーどおり) ◆社内で主に使用しているツール ・Slack(業務報告も雑談も) ・Meet(AI議事録も利用) ・Microsoft Office 365 ・各種AIツール(積極活用!) ◆バリュー ナイトレイでは、多様なメンバーが共通の価値観をもって自社で掲げているミッション・ビジョンを実現していくため、以下の5つの項目を定義して、全員がこれらを常に意識して業務を行っています。 1. Location Intelligence ナイトレイのビジョンを深く理解し、情熱を持って取り組みます。 2. Ownership 全ての事柄を自分事として捉え意見や考えを積極的に発言し、会社やサービスの成長と発展に貢献します 3. Try and error ミスを恐れず日常的に挑戦し続けることで、失敗と改善を繰り返して圧倒的スピードで成長していきます 4. Professional 常に周りから求められているアウトプットや期待値を理解し、それを上回り続けます 5. Team Work チームで最大限の結果を生み出していきます。

As a new team member

◆業務内容 ・自社サービスのコンサルティングセールス セールスと言っても物は売りにいきません。 私達が行っているロケーションビッグデータの解析サービスは、インバウンド業界のみならず、一緒に取り組む相手次第で無限の成長可能性を秘めています! MaaS分野ではtoBであれば車の移動データと共に新規サービスにつながるかもしれない、toGであれば地域を走るコミュニティバスの利用者ニーズ分析が出来るかもしれない…など、出来ることは様々です。 データ分析を売りに行くのではなく、どのような会社と組めたら何が出来るだろう。 そしてその結果、地域を経済的に活性化出来たらどんなにステキだろう。 なんてことを一緒に考えてくれるメンバーを募集しています。   ◆必要なマインド ・常識にとらわれない発想力 ・自分で考え行動する力 ◆得られる経験・スキル ・自分で考え行動する実行力 ・コンサルティング営業力 ・ロケーションビッグデータに関する知識 ・大手企業との実証実験など通常経験しにくい業務 など ◆こんな方と働きたい ・自分で考えて行動できる人 ・学ぶことを楽しめる人 ・社内外問わずコミュニケーションが得意・好きな人 ・地方創生に興味がある ・MaaSなどに興味がある ◆あると嬉しい経験 ・コンサルティング営業の経験(無形商材の営業経験) ・データを扱う調査業務などの案件に携わったことがある ・Tableauの使用経験 ◆勤務時間・勤務日数 平日:10:00〜19:00(1時間休憩) 休日:土日祝祭日 メンバーは週単位で自分で考えてタスクを決めるため、定時終了間近に急に上司からタスクが降ってきて帰れない…ということはありません。 少しでも「面白そう!」「気になる!」と思っていただけたら、まずはお気軽にメッセージをください! メッセージでの質疑応答などもOKです!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2008

35 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都渋谷区南平台町15-11 野坂ビル4F