株式会社ツクルバ members View more
-
Read story
Eiko Mitsui
UI/UXデザイナー・プロダクトデザイン責任者 -
Hiroyuki Shibata
creative室 室長 -
Hiroyuki Takamatsu
Service / Marketing Manager -
Read story
Hiromune Ito
Android エンジニア
-
1983年ロンドン生まれ。UIデザイナー。ITサービス企業の横断組織にて、金融系サービスを中心とした様々なサービスの立ち上げ・プロダクト開発に関わる。2018年2月にtsukuruba studiosにデザイナーとしてジョインし、cowcamoのアプリやバックオフィスツール開発のデザインに携わっています。ビールとかたいパンが好き。
-App
・新規サービスのアプリのアートディレクション、リードデザイン
・フルリニューアル、UI改善
-Web
・新規サービス立ち上げのアートディレクション、UI・ビジュアルデザイン
・サービスサイトのデザイン・コーディング
・機能追加、UI改善、リニュー... -
株式会社ツクルバ / tsukuruba studios Creative室 室長
デザイン事務所にてアートディレクターとして企業ブランディングを中心に広告、商品企画、プロダクト開発、WEBプロモーションなどに従事。”働くってもっと自由だ。”という考えのもと、自分たちの働き方もデザインの一部と捉え、自らの欲しい未来をつくるため2015年9月ツクルバに参画。 -
たとえば、車の未来は、もはや車ではない。医療も、建築も、広告も、きっと近い将来は今と同じようなかたちをしていないでしょう。そんな地層の転換期に、次なるサービスやプロダクトを生み出すべく、日々奮闘しています。
10年以上にわたり、様々なWebサイトやインターネットサービスの企画・開発に従事してきました。その過程で身につけた様々な専門性を活かして、前職の Amazon Japan では、データ分析/マーケティング/新規サービスの立ち上げなど幅広い領域で横断的に仕事をしていました。
2019年8月より、株式会社ツクルバにて「cowcamo」のプロダクトマネージャーを担当。リサーチ、分析、戦... -
九州大学大学院システム情報科学府修了。在学中にWebアプリ開発を学び、株式会社サイバーエージェントに入社。コミュニティ系サービスのサーバ開発・運用を経験後、EC系サービスのiOSアプリを開発・運用。ツクルバではcowcamoのiOSアプリ開発を担当。
What we do
2011年8月、村上浩輝(代表取締役CEO)、中村真広(代表取締役ファウンダー)の共同創業によりスタートしたツクルバ。
「人と人、人と情報が交差する『場』をつくりたい」という2人の想いから社名を「ツクルバ」と名付けました。
「場の発明を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた場のデザインを行っています。
主な事業として、ITを活用したリノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」事業、シェアードワークプレイス事業を展開。
Why we do
カウカモが事業領域とする国内中古不動産市場は、現在成長市場となっています。
首都圏の新築マンションと中古マンションの流通量は2016年を境に逆転し、中古の流通量が新築を上回りました。
また、「自分らしい生き方」を求める価値観が色濃くある現代では、自分らしい暮らしを支える、より自由度の高い住まい選びのニーズは年々高まっています。
カウカモではそんな時代のニーズに応え、「一点もの」の住まいとの出会いを通じて、ひとりひとりが豊かに暮らしている社会をつくることを目指しています。
=カウカモの目指すもの=
◇MISSION「住まいをつなぎ、暮らしを紡ぎ、社会を沸かす。」
◇VISION「JOYとWOWのあるライフスタイリングサービスへ」
◇VALUE「圧倒的な生活者視点と、クリエイティビティ」
How we do
カウカモは、中古マンションのリノベーションプロデュース、物件情報を発信するオウンドメディアの運営、物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。
デザイナーやエンジニアはもちろん、マーケティングや編集部、不動産の開発・企画、エージェントなど、事業に携わる多様な職種のメンバーが協業し、これまでに培ってきた場づくりのノウハウとテクノロジーを活用し、暮らしを豊かにするサービスを作ることにチャレンジしています。
■カウカモ紹介記事
「東京で暮らす」をアップデートする(CEO村上インタビュー)
https://goo.gl/7zkEhD
As a new team member
【SaaSで自社事業をドライブする!カウカモのリードUI/UXデザイナー】
数ある中古・リノベーション住宅の中から理想の「一点もの」との出会いを提供している「cowcamo(カウカモ)(https://cowcamo.jp/ )」。暮らしの妄想から、不動産購入、理想の住まいづくりまで一貫した体験を提供しています。
「売りたい」と「買いたい」を繋ぐマッチングプラットフォームから、個人顧客・不動産仲介・ディベロッパーそれぞれに向けてサービス展開し、中古不動産流通市場全体へインパクトを与えられるようなプラットフォームへの発展を目指しているcowcamo。
そんな新たなSaaSプロダクト開発のデザインをリードしていただけるUI/UXデザイナーを募集しています!
【具体的な業務内容】
・システム要件を加味した上での情報設計、デザイン制作
・デザインシステムの構築
・デザイン視点での事業課題の解決、プロダクトの開発計画・コンセプト策定
・SFA/CRM/CMSなどの、SaaSツールのUI/UXデザイン
<プロダクト部の取材記事はこちら>
・カウカモ全体を俯瞰し、構築する「プロダクト部」の役割とは【前編】
https://note.com/tkrb_community/n/nf7e87bf17ac9
・カウカモのエンジニア・デザイナー・PMが三位一体となった開発組織の思想に迫る【後編】
https://note.com/tkrb_community/n/n210f2e438dd0
【仕事の魅力】
・フラットな環境で、デザイナー・PM・エンジニアが三位一体になり、プロダクトを磨いていけます。
・ユーザー体験を追及しながら、SaaSプロダクトの拡大に携わっていくことができます。
【チーム体制】
カウカモのプロダクトは、エージェントと呼ばれる社内の営業メンバーからのリアルタイムなフィードバックをもとに企画開発を行っています。
デザイナーと密に連携するPMやエンジニアも新たにジョインし、強力なチーム体制のもと、今までにないSaaSプロダクトを作り上げていく、とても刺激的な環境です!
<チームメンバーは以下のページでも紹介しております>
・PMの紹介
https://www.wantedly.com/companies/tsukuruba/post_articles/206966
・アプリエンジニアの紹介
https://www.wantedly.com/companies/tsukuruba/post_articles/206967
【必須スキル・経験】
・SaaSツールのUI/UXデザイン経験
・システム要件や事業要件を加味した情報設計・デザイン経験
・SketchやFigmaなどのUIデザインツールを使用したプロダクトデザイン経験
・エンジニアやマーケティング、ディレクターなど、他職種の人たちとチームでのプロダクト開発経験のある方
【歓迎スキル・経験】
・写真、動画作品の制作経験
・イラストレーション、グラフィックデザインの経験
【こんな方を歓迎します!】
・不動産業界の社会課題に向き合いながら、ポジティブに変革していきたい方
・テクノロジー、プロダクトの力で不動産業会を変えていくデザインがしたい方
・ユーザーへ価値提供をすることを第一に考え、自らが主体的に推進していける方
・デザインのトレンドに高い関心があり、プロダクトに落とし込んでいく意欲がある方
・デザインを通じて事業価値に貢献したい方
・デザインの力で、世界をちょっと美しく、世の中をちょっと便利に、と思っている方
【働き方】
・日々のコミュニケーションは主に Slack 上で活発にやり取りされ、業務上のことだけでなく流行りのサービスや、時事ネタなどの会話も盛んです。
・自由でパフォーマンスを重視した時間の使い方を推奨しており、最近ではオフィスでの勤務とリモートワークとを積極的に織り交ぜてパフォーマンスの向上に取り組むメンバーもおります。
・オフィス内の受動喫煙対策を行い、働きやすい環境を整えています。
★まずは話だけでも聞いてみたい、という方もお気軽にご連絡ください。
Highlighted stories
Portfolio
View moreFunded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /